• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

細胞内に侵入した歯周病原性細菌の病原性機構とその侵入細菌の除去薬剤の検索

Research Project

Project/Area Number 24593165
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

安井 利一  明海大学, 歯学部, 教授 (20146252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹下 玲  明海大学, 歯学部, 准教授 (70236454)
岡本 和彦  明海大学, 歯学部, 准教授 (50271234)
高野 安紀子  明海大学, 歯学部, 講師 (20337504)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords歯周病原性細菌 / 細胞内侵入 / COX-2
Outline of Annual Research Achievements

最近、非強毒素産生菌であるブドウ球菌、インフルエンザ菌、緑膿菌、並びにライム病ボレリアなどは、細胞内への侵入によって、慢性かつ難治性の病態を形成するものと考えられている。従って、細菌の細胞内侵入は感染の成立のみならず、慢性病態の成立・進行に密接に関連する可能性が示されている。
成人性歯周疾患は、Porphyromonas gingivalis (P. gingivalis)の感染により発症する難治性の慢性感染症であり、骨吸収活性を有した炎症性サイトカイン(IL-1、TNF-alpha、並びに、IL-6)が、密接に関与している。最近の研究は、本菌が上皮細胞内に侵入することを報告しているが、細胞内侵入による歯周組織の破壊は、完全には明らかになっていない。
そこで、昨年度、P. gingivalis 33277株の口腔上皮細胞様細胞であるKB細への細胞内侵入によるIL-6の発現について検討した。本年度は、P. gingivalisは、細胞侵入によってKB細胞のプロスタグランジン合成酵素であるシクロオキシゲナーゼ-2(COX-2)遺伝子発現について検討した。その結果、KB細胞のCOX-2遺伝子発現は、P. gingivalisの菌量に依存的して、上昇した。細胞内侵入阻害剤であるCytochalasin DとNocodazoleは、本菌誘導性COX-2遺伝子発現を阻害した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者の置かれている環境が、非常に多忙であるため、研究の遅れが心配であったが、最終的には、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

口腔上皮細胞様細胞であるKB細への細胞内侵入がCOX-2遺伝子発現を誘導することを示した。今後、P. gingivalisの細胞内侵入が、遺伝子発現を誘導する情報伝達機構について検討する。

Causes of Carryover

実験が効率よく進行し、思ったほど試薬などを使用しなかった。再実験の機会も、少なくてすますことができた。また、実験代表者と実験分担者が、多忙なため、検討に費やす時間が、制限された。また、試薬も、計画より安価なものを購入できた。以上の理由などから、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

口腔上皮細胞様細胞であるKB細への細胞内侵入がCOX-2遺伝子発現とIL-6遺伝子発現を誘導することを示した。今後、P. gingivalisの細胞内侵入が、遺伝子発現を誘導する情報伝達機構について検討する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015

All Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 骨芽細胞MC3T3-E1 細胞におけるTNF-α による単球走化性因子MCP-1 の発現誘導作用について2015

    • Author(s)
      竹下 玲、広瀬公治、岡本和彦、高野安紀子、末續真弓、松本 勝、清水良昭、柴田えり子下島孝裕、大川周治、安井利一
    • Organizer
      第63回日本口腔衛生学会・総会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-31
  • [Presentation] Porphyromonas gingivalisによる肺上皮細胞からのLL-37の発現について2015

    • Author(s)
      広瀬公治、大橋明石、竹下 玲、安井利一
    • Organizer
      第63回日本口腔衛生学会・総会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-31
  • [Presentation] 骨芽細胞におけるTNF-αによる単球走化性因子MCP-1の発現誘導作用について2015

    • Author(s)
      岡本和彦、竹下 玲、曽根峰世、栗原美詠、下川原 忍、藤澤政紀、安井利一、大川周治
    • Organizer
      日本補綴歯科学会第123回学術大会
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2015-05-24 – 2015-05-25
  • [Book] スタンダード衛生・公衆衛生(第14版)2015

    • Author(s)
      竹下 玲
    • Total Pages
      33
    • Publisher
      学健書院

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi