• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

入院切迫早産妊婦におけるキュアとケアを融合した看護実践ガイドラインの開発

Research Project

Project/Area Number 24593351
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 直子  東北大学, 大学病院, 看護師 (60572576)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 康香  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10332941)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords看護学 / 切迫早産 / 安静治療 / 活動制限 / 妊娠 / 入院 / 分娩アウトカム / 育児行動
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、2施設においてデータ収集を引き続き行った。一つに施設においては研究期間の期限もあり、調査を終了した。もう一つの施設においては、 研究協力者の都合により対象者の募集が中断されたこともあり、現在も対象者の募集、データ収集を行っている。データ収集を終えた施設においては、分析を進 めている。切迫早産の診断を受け、入院してきた妊婦のうち、本研究の適格基準に合う対象者は48名であった。そのうち、7名は入院後48時間以内に点滴中 止(3名)、アクティウオッチ装着によるかゆみ(1名)、他院へ母体搬送(3名)の理由で除外された。48時間妊娠継続できたもののうち、研究協力の同意 が得られなかったものが4名いた。その後1週間の間に、他院へ搬送された1名、点滴治療から内服治療となった1名、アクティウオッチの測定がうまくできな かった1名の合計7名を除いた33名が入院後の質問紙に回答した。退院後、他院へ転院したものが2名おり、出産をした31名のうち、7名は前置胎盤(4 名)、前期破水(1名)、骨盤位分娩進行(1名)、胎児機能不全(1名)の理由で緊急帝王切開となった。出産をした23名のうち、21名が正期産で、1名 が早産、1名が不明である。入院時安静度と活動量には、中程度の負の相関が認められ(r=-.511, p=.002)、安静度の制限があるほど、入院中の1日平均活動量は少ないことが明らかとなった。安静度と活動量の関係から、高活動群と低活動群の2群間 で比較したところ、入院時妊娠週数、分娩時の母親の体重、入院後1週間の疲労得点、分娩時の妊娠快適性尺度合計得点、退院時の母親役割満足(相互作用の楽 しみ)尺度得点、に有意な差が認められたが、分娩アウトカム(分娩時妊娠週数、分娩様式、児の出生時体重の発育的分類、アプガースコア、児のNICU入院 の有無)には有な差は認められなかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Is there a meaningful level of activity restriction for hospitalized pregnant women?A single-case experimental investigation2015

    • Author(s)
      Yasuka NAKAMURA, Toyoko YOSHIZAWA, Fumi ATOGAMI, Naoko ITO
    • Journal Title

      Bulletin of School of Health Sciences Tohoku University

      Volume: 24(1) Pages: 29-37

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] The Prenatal Comfort Scale as a useful tool for measuring the functioning of hospitalized pregnant women’s families2015

    • Author(s)
      Yasuka NAKAMURA, Naoko ITO, Yuri SAKAI, Mayuko SUGIURA, Wakako YAGIMORI, Satomi SEKI, Naoko KIKUCHI, Fumi ATOGAMI, Toyoko YOSHIZAWA
    • Organizer
      The 18th EAFONS
    • Place of Presentation
      Taipei,Taiwan
    • Year and Date
      2015-02-06
  • [Presentation] Considering about activity restriction for hospitalized pregnant women:A single-case experimental investigation2014

    • Author(s)
      Yasuka Nakamura, Toyoko Yoshizawa, Fumi Atogami, Naoko Ito
    • Organizer
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] 看護における安静から切迫早産妊婦の安静についての一考察2014

    • Author(s)
      山中優香,中村康香,跡上富美,吉沢豊予子
    • Organizer
      第55回日本母性衛生学術集会
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi