• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

要素集積における都市の地区イメージデザイン手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24603005
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

福井 恒明  法政大学, デザイン工学部, 教授 (40323513)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsかいわい / イメージ / 印象 / まちづくり / グレイン論
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度については次のような成果を得た.
1.イメージ形成に寄与する構成要素の調査と分布データの拡充:パブリックイメージをすでに持つ地区として,秋葉原・神保町・築地・合羽橋・巣鴨を対象として構成要素の調査を行った.これまでの研究では,商店や施設等の固定された要素に着目していたが,パブリックイメージがそうした物的要素のみならず,人の活動によっても形成されている可能性に着目し,自転車に取り付けたビデオカメラを用いて路上の状況を撮影し,これをもとに地区内の歩行者分布についてGIS上に展開した.これらからパブリックイメージを持つ地区の要素分布・歩行者分布について,それぞれの特徴を定量的に分析・考察した.さらに,スペースシンタックス理論における街路網のステップデプス概念(街路が表通りからどれだけ奥まっているかを取り扱う)を用い,対象地区の特徴について考察を行った.
2.現地回遊実験による地区イメージ形成過程の特徴考察:回遊時の条件の違いによる地区イメージの違いを考察するために,神保町地区を対象に,現地でまちあるきする状況を再現する室内実験を実施し,歩行経路と歩行時のイメージ形成の関係について考察し,イメージ形成が体験した経路の前後関係(はじめに見たか,後に見たか)にはあまり影響を受けないことなどを確認した.
研究期間全体としては,学生街・骨董街・古書店街・問屋街といった多様なパブリックイメージを持つ地区に対して,施設ならびに歩行者分布をデータ化し,パブリックイメージを持つ地区の相対的比較を行い,その特徴を明らかにしたこと,パブリックイメージの形成過程について,基礎的な実験を行い,地区のパブリックイメージ形成は短期的な時間と関係がない傾向があることを確認した.
今後,地区イメージが形成される場合の要素の分布・配置条件について,より詳細な検討を続ける予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2014

All Journal Article (3 results) (of which Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 界隈を形成する施設立地分布と歩行者分布の関係2014

    • Author(s)
      二瓶星太郎,勅使河原羊佑,福井恒明
    • Journal Title

      景観・デザイン研究講演集

      Volume: 10 Pages: 23-28

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 街歩き体験中の注視対象が街の印象に与える影響2014

    • Author(s)
      坂場論士,福井恒明
    • Journal Title

      景観・デザイン研究講演集

      Volume: 10 Pages: 49-54

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 学生街における学生の日常活動の空間分布と要素集積2014

    • Author(s)
      柿嶌宏治,福井恒明
    • Journal Title

      景観・デザイン研究講演集

      Volume: 10 Pages: 83-87

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 界隈を形成する施設立地分布と歩行者分布の関係2014

    • Author(s)
      二瓶星太郎,勅使河原羊佑,福井恒明
    • Organizer
      第10回景観・デザイン研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪工業大学大宮キャンパス(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-07
  • [Presentation] 街歩き体験中の注視対象が街の印象に与える影響2014

    • Author(s)
      坂場論士,福井恒明
    • Organizer
      第10回景観・デザイン研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪工業大学大宮キャンパス(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-07
  • [Presentation] 学生街における学生の日常活動の空間分布と要素集積2014

    • Author(s)
      柿嶌宏治,福井恒明
    • Organizer
      第10回景観・デザイン研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪工業大学大宮キャンパス(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-07

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi