• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

医療コミュニケーションにおける共同意思決定過程の解明

Research Project

Project/Area Number 24616003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

石崎 雅人  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (30303340)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野呂 幾久子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (10242752)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords医療コミュニケーション / 共同意思決定 / がん患者 / 抗がん剤治療
Research Abstract

2012年度は、共同意思決定概念の基礎的な検討をもとに、がん治療を経験したことのある患者619名(男性310名;309名)に対してインターネット調査を行い、その初期分析を行った。調査項目は、基礎情報に加え、治療に関する情報収集行動、病院・医師への評価、医師の説明内容・方法、患者のコミュニケーション、治療法決定の希望と実際、治療の影響・効果、患者の治療に対する考え方、治療法決定の納得度、治療の満足度に関するものを用意した。初期分析として、抗がん剤治療を受けた患者を対象として、意思決定方法と満足度の関係を検討し、(1)-(4)を明らかにした。(1) 治療法の決定に関する決定方法(共同意思決定、患者主導の決定、医師主導の決定)の希望比率は、それぞれ、55.1%、33.1%、11.8%であった(実際の意思決定方法の比率は、46.7%、36.1%、17.2%)。(2) 治療の満足度に関しては、実際の意思決定方法による違いはないが、意思決定方法の希望と実際と一致しているかどうかで有意な差があった(p<.05)。(3) 意思決定方法の希望と実際が一致している場合、治療の満足度に関して方法間の違いはなかったが、実際に治療を受けた患者と受けなかった患者では有意な差ががあった(p<.05)。(4) 医師主導で意思決定を行った患者は、共同意思決定や患者主導の意思決定を行った患者に比べて、情報収集活動や医師からの説明が十分ではないと評価していた(p<.01)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2012年度は、当初の計画通り、共同意思決定概念の検討をもとに、調査項目を設定し、実際に調査を行うことができた。さらに、初期分析を行い、その成果については、International Conference on Communication in Healthcareに投稿している。

Strategy for Future Research Activity

2013年度は、2012年度の分析をさらに進めるとともに、分析の深化を図るため、がん患者の方へのインタビューを行う。さらに、共同意思決定を行う相手となる医師についても、共同意思決定に対する意識に関する調査を行い、両者の意識の比較を行う。また、医療コミュニケーションにおける共同意思決定の過程を明らかにするために、実際の医療コミュニケーションデータを複数の観点から分析を行い、共同意思決定に対する意識と関連づけることにより、共同意思決定のあり方について考察する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

共同意思決定に関する医師への調査、2012年度の成果の発表(国内・国外×各2人)、患者の方へのインタビュー書き起こし、医療コミュニケーションデータの分析を中心に研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 保健指導対話を対象とした相互信頼感形成過程の分析とモデル2013

    • Author(s)
      片桐恭弘・石崎雅人・高梨克也・伝康晴・榎本美香
    • Journal Title

      人工知能学会 言語・音声理解と対処処理研究会資料

      Volume: SIG-SLUD-B203 Pages: 43-48

  • [Journal Article] 参加型ワークショップを理解する視点2012

    • Author(s)
      石崎雅人
    • Journal Title

      人工知能学会 言語・音声理解と対処処理研究会資料

      Volume: SIG-SLUD-B202 Pages: 47-50

  • [Journal Article] Negotiation for Concern Alignment in Health Counseling Dialogues2012

    • Author(s)
      Katagiri, Y., Takanashi, K., Ishizaki, M., Enomoto, M., Den, Y., and Matsusaka, Y.
    • Journal Title

      Proceedings of the Workshop on the Semantics and Pragmatics of Dialogue

      Volume: SEMDIAL2012 Pages: 171-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プロフェッショナリズム:医療コミュニ ケーションの一つとしてのインフォームド・コンセントのための説明文書2012

    • Author(s)
      野呂幾久子
    • Journal Title

      日本内科学会誌

      Volume: 101 Pages: 512-516

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医療コミュニケーションの量的分析方法RIASと精神科コミュニケー ション研究への応用可能性2012

    • Author(s)
      野呂幾久子
    • Journal Title

      精神看護におけるディスコース分析研究会誌

      Volume: 1 Pages: 15-21

  • [Journal Article] インフォームド・コンセント口頭説明場面にお ける医師の説明表現および態度が患者に与える影響:一般市民を対象としたビデオ視 聴による調2012

    • Author(s)
      野呂幾久子・邑本俊亮・山岡章浩
    • Journal Title

      認知心理学研究

      Volume: 10 Pages: 81-93

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 医学教育での試み2012

    • Author(s)
      野呂幾久子
    • Organizer
      日本教育心理学会第54回総会 自主シンポジウム 実践を通してみる言語力の真の姿
    • Place of Presentation
      沖縄県中頭郡
    • Year and Date
      20121124-20121124
  • [Presentation] 看護コミュニケーションを考える2012

    • Author(s)
      石崎雅人
    • Organizer
      全国自治体病院協議会福島県支部看護部長部会研修会
    • Place of Presentation
      福島県郡山市
    • Year and Date
      20120929-20120929
    • Invited
  • [Presentation] Bridging the gap between the guidelines and the practice in medical consultation2012

    • Author(s)
      Ishizaki, M.
    • Organizer
      International Conference on Communication in Healthcare
    • Place of Presentation
      St. Andrews, UK
    • Year and Date
      20120904-20120907
  • [Presentation] Correlation between Physician Communication Style and Patient Satisfaction for Different Combinations of Patient and Physician Gender in Japanese Primary Care Visit2012

    • Author(s)
      Noro I., Kurosawa S., Matsushima M, and Miura Y.
    • Organizer
      International Conference on Communication in Healthcare
    • Place of Presentation
      St. Andrews, UK
    • Year and Date
      20120904-20120907
  • [Book] 言語心理 学入門‐言語力を育てる(第5章 言語力を育てる‐医療現場での試み)2012

    • Author(s)
      野呂幾久子
    • Total Pages
      53-61
    • Publisher
      培風館

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi