• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

近現代科学史資料のアーカイブ化に関する研究─坪井誠太郎地質学史資料の分析から─

Research Project

Project/Area Number 24650583
Research InstitutionKanazawa Institute of Technology

Principal Investigator

栃内 文彦  金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授 (50387354)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords科学史 / 文化資源統合アーカイブ / 地質学史 / 坪井誠太郎 / 国立科学博物館
Outline of Annual Research Achievements

本研究の当初の目的は、近現代科学史資料の体系的・効率的な収集・保存のための方法論の確立に向けた実践的考察を、東京大学大学院情報学環社会情報研究資料センター(以下、「センター」)収蔵の地質学者・坪井誠太郎に関する資料(以下、「坪井資料」)の分析によるアーカイブ化の試みを通して行うことであった。
ところが、平成26年度に入ってから、未整理分の坪井資料を保管している施設の建て替えが決定され、平成26年末までに坪井資料を運び出す必要が生じた。同資料の移転先を確保することが急務となったことから、当初目的を踏まえつつ、以下のように研究を実施した:
1)坪井資料の移転:資料の価値は高く、散逸・廃棄を防ぐ必要があった。また、諸事情により東京大学内に移転先を確保することは困難だった。検討の末、国立科学博物館筑波研究施設に移転することとなり、一部を除き年末に移転(寄贈)を行った。
2)研究成果の発表:1)を実現するためにも、坪井資料の「研究者資料」としての有用性を広く訴える必要があり、国内外の科学史および地球科学史関連の学会で口頭発表を行った。さらに、当初目的における「資料収集・保存の方法論確立にむけた実践的考察」の観点から、本研究のまとめとして、「複数の組織を横断しての資料調査の実施」についての実践報告を、センターの『社会情報研究資料センターニュース』第25号に発表した(pdf版のurlは<http://www.center.iii.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/25-1.pdf>。
なお、当初目的の一つである坪井資料のアーカイブ化については、資料の詳細調査と併せて来年度以降、国立科学博物館において数年にわたって実施・検討される予定であり、本研究者も参画することになっている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] The Japanese Petrologist Seitaro Tsuboi: his Presence in the Japanese Geological Community2015

    • Author(s)
      Fumihiko TOCHINAI
    • Journal Title

      Japanese Association for the History of Geosciences Newsletter

      Volume: No. 16 Pages: (未確定)

    • Open Access
  • [Journal Article] 「坪井誠太郎資料」の概要調査を終えて2015

    • Author(s)
      栃内文彦
    • Journal Title

      社会情報研究資料センターニュース

      Volume: 第25号 Pages: 1-5

    • Open Access
  • [Journal Article] INHIGEO2014年大会に参加して2014

    • Author(s)
      栃内文彦
    • Journal Title

      地質学史懇話会会報

      Volume: 第43号 Pages: 44-46

  • [Presentation] 坪井誠太郎と地学団体研究会:坪井誠太郎資料調査から得られた知見に触れつつ2015

    • Author(s)
      栃内文彦
    • Organizer
      火ゼミ
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2015-06-30
  • [Presentation] 坪井誠太郎と国立科学博物館2015

    • Author(s)
      栃内文彦
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • Year and Date
      2015-05-24
  • [Presentation] The Japanese Petrologist Seitaro Tsuboi and his Presence in the Japanese Geological Community2014

    • Author(s)
      Fumihiko TOCHINAI
    • Organizer
      The 39th INHIGEO Conference
    • Place of Presentation
      アシロマ(米国)
    • Year and Date
      2014-07-10
  • [Presentation] 「坪井誠太郎資料」の日本地質学史研究における重要性2014

    • Author(s)
      栃内文彦
    • Organizer
      日本科学史学会第61回年会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道・江別市)
    • Year and Date
      2014-05-25

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi