• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

視覚障害者の職業教育に使用される教科書のエビデンスの構築

Research Project

Project/Area Number 24653243
Research InstitutionTsukuba University of Technology

Principal Investigator

緒方 昭広  筑波技術大学, 保健科学部, 教授 (80516708)

Keywordsあん摩施術 / 心拍変動 / 心臓自律神経
Research Abstract

健康成人15名を対象に10分間の背部あん摩施術を行い、心臓自律神経反応として心拍変動を中心に検討した。
心臓自律神経反応として心拍変動の低周波成分(LF)と高周波成分(HF)を同定し、HFを副交感神経、(LF / HF)を交感神経指標として検討した。結果として、施術中はHFの増加、施術後15分においても効果が継続したが、LF / HFに大きな変化は見られなかった。平成26年度は赤外線脳血流測定による検討も行う。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

被験者確保と研究途上での測定機器のトラブルにより、予定していた全計画を終了することができなかったため。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度では、被験者15名(予定)を対象として、前腕部あん摩施術を10分行い、心臓自律神経反応の指標として心拍変動を同定し、平成24年度の結果と比較検討する。なお、その際に前頭部脳血流、皮膚血流も同時測定して、あん摩施術の効果を分析検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度に背部あん摩施術と上肢あん摩施術及び下肢あん摩施術の効果を同定し、施術部位による差異の検討を行う予定であったが、被験者の確保が目標人数に達しなかった。そのため、主に被験者謝金・旅費が次年度使用額となった。
主に被験者謝金・旅費に充てる。

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi