2014 Fiscal Year Annual Research Report
車種と車両重量を考慮した交通流の安全評価法の開発とその実証分析
Project/Area Number |
24656303
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
山中 英生 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (20166755)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
奥嶋 政嗣 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (20345797)
近藤 光男 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (10145013)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 車両重量計測 / 交通安全 / 過積載 / 交通流分析 / 国際研究者交流 / マレーシア |
Outline of Annual Research Achievements |
交通流観測から安全性を評価する代理指標(Surrogate Index)が多く提案されているが,車両制動性能に影響を与えるにも関わらず,計測上の課題から車両重量は全く考慮されていない.本研究は,マレーシア・マラヤ大学との共同研究において速度,加速度,車頭時間,車両重量,軸数,軸間距離を観測した実績をもとに,車種と車両重量を考慮した交通安全評価のための代理指標(コンフリクト指標)を提案するとともに,可搬式の交通流車両重量計測装置を製作して,事故特性の異なる区間の特性を比較することで提案指標の有効性を検証すること,そして過積載が蔓延するアジア諸国での政策立案を念頭に重量規制の社会経済評価を試みることを目的とした. 交通流観測から安全性を評価する代理指標として車頭時間(headway),TTC(Hayward,1972),PET(Alen他,1978)に始まり,車両減速挙動を考慮したPTTC(若林ら,2002),PICUD(宇野ら,2002)などが提案されている.これらをもとに,本研究では,車両重量による減速性能低下を考慮した安全性評価指標として「最小安全車間時間(Minimum safe time gap)」を提案し,上記の長期観測データを用いてその有効性の検証を行った(J.EASTS2013).また,過積載車の取り締まりと車両迂回に可能性から,その社会的効果を推計する方法を提案した.ただし,当初計画していた可搬式重量計測装置の開発については,精度向上への予算制約や外的要因により基礎的開発に止まっており,事故特性の異なる区間での車両重量計測とその分析実証には至っていない.
|
Research Products
(2 results)