• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

植物感染性線虫を用いた分子遺伝学的研究手法の確立

Research Project

Project/Area Number 24657035
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

澤 進一郎  熊本大学, 自然科学研究科, 教授 (00315748)

Keywords挑戦的萌芽
Research Abstract

H24-25年度に行った挑戦的萌芽研究にて、我々は、線虫大量培養系を改良し、3日で数千頭の線虫を用意できるようになった。さらに、無菌培養のために、線虫の体に着いた付着菌を滅菌する必要があるが、これまで、フィルター滅菌とキムワイプを組み合わせた滅菌方法を行ってきた。しかし、抗生物質で線虫を一晩処理するという、新たな滅菌法の開発により、効率的な滅菌手法も確立した。薬剤ではなく、抗生物質を使うことで、線虫の活性を落とさず滅菌することが可能となった。このことにより、滅菌状態(無菌)の線虫を大量に用意することが可能となった。
また、直径500umで、試験試薬を2ついれられるタイプのデバイスを開発し、様々な試薬を調査した結果、硝酸カリウムが忌避物質として機能すること、単糖やスクロース、糖アルコールが誘引物質として機能すること、単糖等を与えると線虫の口針刺突運動が活発化することを明らかにした。
一方、シロイヌナズナを用いた感染効率の検定は、現在可能であるが、突然変異体によっては、その結果がぶれるものも多く、安定性に乏しかった。clv1突然変異体では、根瘤は出来るがGiant Cellが分化しないため、線虫が成熟せず、感染が成立しないことがわかった。しかし、clv1でも、細胞分裂は活発化し、根瘤が出来る場合があった。現在、感染実験は、約50%の確立でしか成功しないため、今後の手法の改良が必要となると思われる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Evolutionarily conserved CLE peptide signaling in plant development, symbiosis, and parasitism2013

    • Author(s)
      Miyawaki, K., Tabata, R., and Sawa, S.
    • Journal Title

      Curr. Opin. Plant Biol.

      Volume: 16 Pages: 598- 606

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CLE19 peptide activity is regulated by SUPPRESSOR OF LLP1 1-mediated C-terminal processing in endosomes in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Tamaki, T., Betsuyaku, S., Hamasaki, R., Fujiwara, M., Fukao, Y., Fukuda, H., and Sawa, S.
    • Journal Title

      Plant J.

      Volume: 6 Pages: 970-981

    • DOI

      10.1111/tpj.12349

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 植物感染性線虫の感染分子機構の解析2014

    • Author(s)
      澤進一郎、光増可奈子
    • Organizer
      日本農薬学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2014-03-15
  • [Presentation] Participation of the cell wall interface in intercellular signaling in plants2013

    • Author(s)
      Shinichiro Sawa
    • Organizer
      International Cell Wall Integrity Symposium
    • Place of Presentation
      KKR Kamakura Wakamiya
    • Year and Date
      20131031-20131031
  • [Presentation] シロイヌナズナの幹細胞活性を規定するCLV3ペプチドホルモンシグナル伝達因子の順遺伝学による網羅的探索2013

    • Author(s)
      澤進一郎,志水法子,江島千佳,西山英孝,石田喬志
    • Organizer
      日本生化学大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Carboxypeptidase in CLE peptide maturation step,and CLE signaling molecules in Arabidopsis2013

    • Author(s)
      Shinichiro Sawa
    • Organizer
      21ST Conference of the International Plant Growth Substances Association
    • Place of Presentation
      The Shanghai International Conference Center
    • Year and Date
      20130618-20130622

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi