• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

人為的DNAメチル化導入法の開発と応用

Research Project

Project/Area Number 24659135
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

仲野 徹  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (00172370)

Keywordsエピジェネティクス / 発生・分化 / DNAメチル化 / 精子形成
Research Abstract

雄性生殖細胞の発生において、レトロトランスポゾン遺伝子の潜在的な突然変異誘発を抑制するため、その発現は、制御領域のDNAメチル化によってサイレンシングを受けている。そのサイレンシングにおいて、piRNAという小分子RNAが結合したMIWI2タンパクが機能すると考えられている。また、piRNAが分子的なガイドとして機能し、MIWI2が抑制的なエピジェネティック制御の引き金になるとが推定されている。しかし、これらの実験的な証明はなされていない。そこで我々は、piRNA存在しなくとも、MIWI2をレトロトランスポゾン遺伝子の領域へとリクルートすることができれば、レトロトランスポゾン遺伝子のサイレンシングを生じさせることができるのではないかという仮説に基づいた研究を立案、遂行した。
そのために、レトロトランスポゾンの転写調節領域に結合するzinc fingerタンパク(ZF)を設計した。そのZFタンパク、および、ZFとMIWI2の融合タンパクをコードする遺伝子を作成し、それぞれを、胎生期の雄性生殖細胞において発現するトランスジェニックマウスを作成した。それらのマウスをMIWI2を欠損するマウスと交配したところ、ZFのみではMIWI2欠損の表現型をレスキューすることができなかったが、ZF-MIWI2ではレスキューすることができた。
この結果は、我々の仮説、すなわち、MIWI2をレトロトランスポゾンの転写調節領域にリクルートすれば、piRNAが存在しなくとも機能発現できること、また、MIWI2がそのためには必要であること、を示している。現在、これらのマウスの胎生期雄性生殖細胞におけるレトロトランスポゾン遺伝子の調節領域のDNAメチル化状態、ヒストン修飾状態などを詳細に解析している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] GPAT2, a mitochondrial outer membrane protein, in piRNA biogenesis in germline stem cells2013

    • Author(s)
      Shiromoto Y, Kuramochi-Miyagawa S, Daiba A, Chuma S, Katanaya A, Nishimura K, Ohtaka M, Nakanishi M, Nakamura T, Yoshinaga K, Asada N, Nakamura S, Yasunaga T, Kojima-Kita K, Itou D, Kimura T, Nakano T
    • Journal Title

      RNA

      Volume: 19 Pages: 803-810

    • DOI

      10.1261/rna.038521.113.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Dppa3 on DNA methylation dynamics during primordial germ cell development2013

    • Author(s)
      Nakashima H, Kimura T, Kaga Y, Nakatani T, Seki Y, Nakamura T, Nakano T
    • Journal Title

      Biol Rep

      Volume: 88 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1095/biolreprod.112.105932.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PIWI-interacting RNA and Gene Silencing in Male Germ Cells2014

    • Author(s)
      仲野徹
    • Organizer
      JST PREST International Symposium Small RNAs in Mammals
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-02-21
  • [Presentation] Artificial Induction of Germ Cell Specific Gene Silencing through piRNA pathway2013

    • Author(s)
      仲野 徹
    • Organizer
      Small RNAs to Stem Cells & Epigenetic Reprogramming Asia-2013
    • Place of Presentation
      東京大学 東京
    • Year and Date
      20131125-20131125
    • Invited
  • [Presentation] Artificial Induction of Germ Cell Specific Gene Silencing through piRNA pathway2013

    • Author(s)
      仲野 徹
    • Organizer
      8th Annual Conference of Asia Epigenome Alliance
    • Place of Presentation
      台北(台湾)
    • Year and Date
      20131106-20131106
    • Invited
  • [Presentation] Artificial Induction of Germ Cell Specific Gene Silencing through piRNA pathway2013

    • Author(s)
      仲野 徹
    • Organizer
      Recent Advances in Stem Cell Biology
    • Place of Presentation
      九州大学 博多
    • Year and Date
      20131104-20131104
    • Invited
  • [Presentation] DNAメチル化と発生・発がん2013

    • Author(s)
      仲野 徹
    • Organizer
      日本病理学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130607-20130607
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi