• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

口腔扁平苔癬に対する新規疾患病因論とそれに基づく治療戦略

Research Project

Project/Area Number 24659896
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

東 雅之  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (20144983)

Keywords口腔扁平苔癬 / 基底細胞 / 基底膜 / 性ホルモン
Research Abstract

本研究においては、口腔扁平苔癬の病期に対応した3つの治療法を構築することを目的とした。1番目の治療法は病変初期段階である基底細胞直下へのリンパ球浸潤を阻止する方法である。この研究成果として、不死化正常口腔粘膜細胞であるRT7細胞をTNF-aあるいはIL-1bにて処理したところ、androgen変換酵素である-a-reductaseの発現低下が認められたが、estrogen変換酵素であるaromataseの発現には変化がみられなかった。すなわちこの事は、口腔粘膜細胞においてandrogen/estrogenのバランスが乱れたことを示唆している。また、TNF-a刺激RT7細胞にDHEAを添加することにより、androgen/estrogen imbalanceを修正することが可能であった。2番目の治療法は病変中期段階である基底細胞の融解変性(アノイキス)を阻止する方法である。この研究成果として、RT7細胞をTNF-aにて処理することにより、転写因子NF-kBの活性化を介して基底膜分解酵素であるMMP-9産生の増強が認められた。そこで、NF-kBの活性化を阻止する作用を有するセファランチンにてTNF-a刺激RT7細胞を処理したところ、MMP-9の産生が抑制された。すなわちこの事は、セファランチンにて基底膜の分解が阻止され、基底細胞のアノイキスを抑制することが可能であることを示唆している。3番目の治療法は病変後期である上皮細胞の角化異常を阻止する方法である。この研究成果として、RT7細胞をTNF-aにて処理することにより、細胞分化のマーカーであるインボルクリンの発現低下が認められた。そこで抗TNF-a製剤にてRT7細胞を処理することにより、インボルクリンの発現低下の回復がみられた。すなわちこの事は、抗TNF-a製剤による分化抑制の解除がみられることを示唆している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度、平成25年度の研究計画である「培養口腔粘膜上皮細胞における性ホルモン代謝酵素群の検索」および「培養口腔粘膜上皮細胞のMMP-9産生に及ぼすサイトカインの影響の検索」さらに「培養口腔粘膜上皮細胞の増殖・分化に及ぼすサイトカインの影響の検索」については、以下のような研究結果を得ている。すなわち、1.上皮細胞においては、核内に5-a-reductaseが発現しており、また細胞膜にはaromataseの発現が確認された。そしてTNF-aなどのサイトカイン処理により、aromataseの発現は細胞膜に確認されたが、5-a-reductaseは核内から細胞質内に変化しているのが認められた。2. 上皮細胞をTNF-aにて処理することにより、MMP-9の産生増強がみられた。3. 上皮細胞をTNF-aにて処理することにより、種々にサイトケラチンおよびインボルクリンの発現低下が確認された。今後さらに研究を推進する予定である。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度においては、口腔扁平苔癬患者および健常者の血清中と唾液中におけるサイトカイン濃度、DHEA濃度、aromatase活性と5-a-reductase活性さらにandrogenとestrogen濃度を測定することにより、サイトカインによるandrogen抑制機構を明らかにする予定である。
(次年度使用額が生じた理由と使用計画)

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度の使用額が当初の予定を超えるため。
健常人と患者からの血清と唾液を用いて、サイトカイン濃度、酵素活性、ホルモン濃度を測定することにより、サイトカインによるホルモン調節機構を解明する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2013

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] g-tocotrienol enhances the chemosensitivity of human oral cancer cells to docetaxel through the downregulation of the expression of NF-kB-regulated anti-apoptotic gene products.2013

    • Author(s)
      Kani K, Momota Y, Harada M, Yamamura Y, Aota K, Yamanoi T, Takano H, Motgi K, Azuma M.
    • Journal Title

      International Journal of Oncology

      Volume: 42 Pages: 75-82

    • DOI

      10.3892/ijo.2012.1692

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Frequency analysis of heart rate variability: a useful assessment tool of linearly polarized near-infrared irradiation to stellate ganglion area for burning mouth syndrome2013

    • Author(s)
      Momota Y, Takano H, Kani K, Matsumoto F, Motegi K, Aota K, Yamamura Y, Omori M, Tomioka S, Azuma M.
    • Journal Title

      Pain Medicine

      Volume: 14 Pages: 351-357

    • DOI

      10.1111/pme.12008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adrenergic urticaria and glossalgia induced by stress during dental therapy and monitored by heart rate variability analysis: a case report2013

    • Author(s)
      Momota Y, Tomioka S, Furukita M, Satsuma T, Takano H, Azuma M.
    • Journal Title

      journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      Volume: 25 Pages: 264-266

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2013.02-008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Targeting TNF-a suppresses the production of MMP-9 in human salivary gland cells.2013

    • Author(s)
      Aota K, Azuma M.
    • Journal Title

      Archives Oral Biology

      Volume: 58 Pages: 1761-1768

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2013.09.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 徳島大学病院の口腔ケア依頼状況2013

    • Author(s)
      山村佳子、桃田幸弘、松本文博、茂木勝美、青田桂子、高野栄之、大守真由子、河野文昭、東 雅之
    • Journal Title

      日本口腔ケア学会雑誌

      Volume: 7 Pages: 31-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sjogren症候群患者の唾液腺腺房構造破壊阻止ーセファランチンの有効性に関する臨床病理学的研究ー2013

    • Author(s)
      青田桂子、山村佳子、可児耕一、高野栄之、茂木勝美、桃田幸弘、石丸直澄、東 雅之
    • Journal Title

      日本口腔科学会雑誌

      Volume: 62 Pages: 254-261

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リツキシマブの投与によって生じた口腔・上部消化管潰瘍の1例2013

    • Author(s)
      青田桂子、高野栄之、細川浩良、可児耕一、山村佳子、東 雅之
    • Journal Title

      日本口腔外科学会雑誌

      Volume: 59 Pages: 478-482

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 精神科神経科入院患者の口腔環境評価と専門的口腔ケアの有用性について2013

    • Author(s)
      青田桂子、山村佳子、大守真由子、山田佑子、可児耕一、高野栄之、茂木勝美、桃田幸弘、松本文博、東 雅之
    • Journal Title

      有病者歯科医療

      Volume: 22 Pages: 83-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 口腔白板症の臨床病理学的検討ー悪性化に関する臨床病理学的指標についてー2013

    • Author(s)
      桃田幸弘、細川浩良、高野栄之、可児耕一、松本文博、茂木勝美、青田桂子、山村佳子、大守真由子、東 雅之
    • Journal Title

      日本口腔検査学会雑誌

      Volume: 5 Pages: 26-30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 徳島大学病院精神科神経科入院患者に対する口腔ケアの意義2013

    • Author(s)
      大守真由子、青田桂子、山村佳子、山田佑子、可児耕一、高野栄之、茂木勝美、桃田幸弘、松本文博、東 雅之
    • Journal Title

      四国歯学会雑誌

      Volume: 25 Pages: 55-60

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト唾液腺腺房細胞におけるAQP5発現機構ーMAPK経路の関与ー2013

    • Author(s)
      山村佳子、茂木勝美、青田桂子、東 雅之
    • Organizer
      第50回日本口腔組織培養学会学術大会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学生命歯学部九段ホール(東京都)
    • Year and Date
      20131123-20131124
  • [Presentation] 顎関節症と鑑別を要する疾患あるいは障害に関する実態調査ー紹介により顎関節症外来を受診した患者における検討ー2013

    • Author(s)
      松本文博、桃田幸弘、高野栄之、山村佳子、可児耕一、青田桂子、茂木勝美、東 雅之
    • Organizer
      第61回日本口腔科学会中国四国地方部会
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス内(岡山県)
    • Year and Date
      20131116-20131116
  • [Presentation] 下顎歯肉に生じた周辺性エナメル上皮腫の1例2013

    • Author(s)
      可児耕一、桃田幸弘、高野栄之、青田桂子、東 雅之
    • Organizer
      第61回日本口腔科学会中国四国地方部会
    • Place of Presentation
      岡山大学鹿田キャンパス内(岡山県)
    • Year and Date
      20131116-20131116
  • [Presentation] いわゆる病病連携による障碍者歯科医療連携が奏功した集学的歯科治療について2013

    • Author(s)
      桃田幸弘、高野栄之、東 雅之
    • Organizer
      第58回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • Year and Date
      20131011-20131013
  • [Presentation] 障碍者歯科医療連携によって治療した脊椎損傷後半身不随を後遺する口底癌の1例2013

    • Author(s)
      高野栄之、桃田幸弘、東 雅之
    • Organizer
      第58回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • Year and Date
      20131011-20131013
  • [Presentation] g-tocotrienol enhances the chemosensitivity of human oral cancer cells to docetaxel through the downregulation of the expression of NF-kB-regulated anti-apoptotic gene products2013

    • Author(s)
      Kani K, Momota Y, Takano E, Yamamura Y, Aota K, Motegi K, Azuma M
    • Organizer
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • Place of Presentation
      Creta Maris Hotel, Crete-Greece (Greece)
    • Year and Date
      20131010-20131012
  • [Presentation] ヒト唾液腺腺房細胞における恒常的AQP5発現制御機構2013

    • Author(s)
      山村佳子、茂木勝美、青田桂子、高野栄之、可児耕一、桃田幸弘、東 雅之
    • Organizer
      第67回日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • Year and Date
      20130522-20130524
  • [Presentation] シェーグレン症候群に対する新規治療戦略ー唾液腺腺房構造の破壊を阻止するー2013

    • Author(s)
      青田桂子、山村佳子、可児耕一、高野栄之、茂木勝美、桃田幸弘、松本文博、東 雅之
    • Organizer
      第67回日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • Year and Date
      20130522-20130524
  • [Presentation] ワルファリン療養中に急速に増大・破裂した軟硬口蓋粘膜下血腫の1例2013

    • Author(s)
      桃田幸弘、茂木勝美、青田桂子、高野栄之、可児耕一、東 雅之
    • Organizer
      第67回日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • Year and Date
      20130522-20130524
  • [Presentation] 徳島大学病院腎臓内科との医・歯連携ー腎疾患患者の口腔管理についてー2013

    • Author(s)
      山村佳子、桃田幸弘、青田桂子、高野栄之、可児耕一、茂木勝美、松本文博、長井幸二郎、東 雅之
    • Organizer
      第42回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      隠岐島文化会館(島根県)
    • Year and Date
      20130427-20130427

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi