2014 Fiscal Year Annual Research Report
未来の育メン育成プログラムの構築と拠点形成に関する研究
Project/Area Number |
24660028
|
Research Institution | Hiroshima International University |
Principal Investigator |
梅田 弘子 広島国際大学, 看護学部, 講師 (50441986)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
光盛 友美 広島国際大学, 医療福祉学部, 助教 (20461329) [Withdrawn]
梅田 貴士 広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (40451679)
堀田 実愛 広島国際大学, 看護学部, 助教 (90638719)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 大学生 / 育メン / 親準備性 / 子育て |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、大学生の希望を取り入れた親準備性教育「未来のパパママ講座」を行政と共同開催した。講座の目的を「結婚・家庭形成へのビジョンを持つことができる」とし、目標を、1)結婚・子育てに関する知識を得る、2)子育て親子との触れあいを通して結婚・家事・育児の実際を知ることができる、3)大学生間のディスカッションを通じて,未来の恋愛・結婚・育児について考える、の3点とした。講座内容は、1)現在の日本の人口構造や結婚・子育てに関する社会の現状を知り、結婚・夫婦のパートナーシップ・子育てについての知識を得るための講義、2)子育て支援センターにて乳幼児期の親子とふれあい、実際の育児について体験し、保護者から話を伺う体験、3)1)~2)で学習・体験した内容をもとにグループディスカッションを行いながら,将来,ワークライフバランスを実現しながら親になっていくために大切だと思うことについて考えを深める、の3点とした。参加学生は25名であった.学生は,ふれあい体験により,子どもをかわいいと感じ,親の子に対する愛情や責任意識を感じ取っていた.また,講座全体を通して自分自身を見つめ直す機会となり、結婚や親になることについて具体的に考える必要性を認識していた。 3年間の研究・活動を通じて、大学生の親準備性を高めるための様々な取り組みを行った。大学生は結婚・育児を遠い先のことと考えており、学業や就職に関する優先順位が高い。本活動においても、プロジェクトメンバーの士気は高く拠点づくりは概ねできたと考えている。一方で、それ以外の大学生は本プロジェクトへの関心が低く男子学生への啓発は十分にできなかった。今後、関心が低い学生に対しては、卒業後の人生設計という大きなテーマの中の一つとしての結婚・育児という視点から、ワークライフバランスを踏まえた講座づくりを企画するなどの工夫が必要であると考えられた。
|
Research Products
(2 results)