• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

被災地域の子どもにおける体力及び体調の変化と身体活動の習慣化に関する長期追跡研究

Research Project

Project/Area Number 24680065
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research InstitutionTohoku Gakuin University

Principal Investigator

鈴木 宏哉  東北学院大学, 教養学部, 准教授 (60412376)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords体力 / 身体活動 / 子ども / 体調 / 東日本大震災
Research Abstract

(1)被災状況の異なる地域の子どもを対象とした比較分析:
対象者は東松島市(住居移転を余儀なくされた生徒が約10%:被害少群)と女川町(住居移転を余儀なくされた生徒が約60%:被害多群)の中学校に通う男女573名であった.調査は2011年の9月頃に実施された.調査項目は部活動所属状況,1週間の総運動時間,健康関連QoLであった.κ2検定の結果,1週間の総運動時間の割合(60分未満,60分以上420分未満,420分以上)について,被害少群と被害多群の間に有意差は認められなかった.しかし,60分未満者の割合は一般青年と比較して低い値を示した.また被害多群では1週間の総運動時間と部活動所属状況の間に強い関連性が認められた.被害状況別に行った対応のないt検定の結果では,被害多群においてのみ運動部に所属する群と所属していない群との感情の機能得点に有意差が認められた.以上の結果から,1)被災地域に住む中学生の身体活動量は被災状況の多少にかかわらず低い傾向にある.2)被害多群における部活動所属状況と身体活動量の関連性は被害少群と比べ強い.3)運動部所属は被害多群においてのみ感情面にポジティブな影響を及ぼす.
(2)被災地における震災後半年後と一年後の比較分析:
宮城県女川町の小学4年生から中学3年生の全児童生徒420名を対象とした.対象者のうち被災により住居移転を余儀なくされた子どもは53.7%であった.調査は,2011年9月と2012年3月に自記式質問調査で行われた.調査項目は,1週間の総運動時間(PAwk),健康関連QoLであった.PAwkが60分未満の子どもは半年後(一年後)で小学男子12.2%(16.2%),小学女子45.4%(51.6鋤,中学男子16.7%(14.7%),中学女子42.6%(48.8%)であった.QoL総合得点については半年後(一年後)で小学生81.9±13.4点(84.4±11.3点),中学生79.8±13.2点(78.9±14.8点)であった.1週間の総運動時間とQoL総合得点は,いずれの集団においても半年後と一年後に有意差は認められなかった.沿岸部被災地域の子どもの身体活動量と健康関連QoLにおける半年ごと一年後の変化は認められず,先行研究の標準値と比べ低い傾向にある.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画通りに調査を実施することができた.その結果,計画したデータの収集をすべて行うことができた.ただし,データ収集はできたものの,まだ一部の収集データについては分析が済んでいないため.

Strategy for Future Research Activity

本研究は,被災地域をフィールドとして,被災地域に住む児童生徒の調査及び介入を行う研究であるため,現地スタッフを継続して雇用し,研究代表者としても現地教育関係者や地域住民との信頼関係の構築に努める、

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 東日本大震災による宮城県沿岸部被災地域の中学生における身体活動量と健康関連QoL2013

    • Author(s)
      鈴木宏哉, 岡崎勘造, 佐々木桂二, 坂本譲
    • Journal Title

      発育発達研究

      Volume: 58 Pages: 43-51

    • DOI

      10.5332/hatsuhatsu.2013.43

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physical activity and health-related quality of life of children in disasterareas2012

    • Author(s)
      Suzuki, K., Okazaki, K., Sasaki, K., Sakamoto, Y.
    • Journal Title

      Journal of Science and Medicine in Sport

      Volume: Suppl Pages: 312-313

    • DOI

      10.1016/j.jsams.2012.11.681

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physical activities of adolescents after the 2011 Great Eastern Japan Earthquake affected damaged and minimally damaged areas2012

    • Author(s)
      Okazaki, K., Suzuki, K, Ohkawara, K., Sasaki, K.
    • Journal Title

      Journal of Science and Medicine in Sport

      Volume: Suppl Pages: 309

    • DOI

      10.1016/j.jsams.2012.11.672

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イベントで終わらせない被災地での日常的運動支援の取り組み : 女川つ子アクティブクラブ2012

    • Author(s)
      鈴木宏哉
    • Journal Title

      子どものからだと心白書

      Pages: 47-49

  • [Presentation] 東日本大震災後, 被災地児童・生徒のために何をし, 何をしてほしかったのか?~研究者の立場から2012

    • Author(s)
      鈴木宏哉
    • Organizer
      第21回宮城体育学会
    • Place of Presentation
      石巻
    • Year and Date
      20121200
  • [Presentation] 沿岸部被災地域の子どもにおける身体活動量の変化2012

    • Author(s)
      東優, 岡崎勘造, 鈴木宏哉
    • Organizer
      第21回宮城体育学会
    • Place of Presentation
      石巻
    • Year and Date
      20121200
  • [Presentation] 震災半年後と1年後の被災地児童の活動状況とその関連要因2012

    • Author(s)
      岡崎勘造, 鈴木宏哉, 佐々木桂二, 坂本譲
    • Organizer
      日本発育発達学会第11回大会
    • Year and Date
      20121200
  • [Presentation] 沿岸部被災地域の児童生徒の免疫ストレス指標と身体活動量,健康関連QOLとの関連性2012

    • Author(s)
      坂本譲, 鈴木宏哉, 岡崎勘造, 植木章三
    • Organizer
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      20121000
  • [Presentation] 沿岸部被災地域の子どもにおける身体活動量と健康関連QOLの経時変化 : Onagawa Growth and Health Longitudinal Study2012

    • Author(s)
      鈴木宏哉, 岡崎勘造, 坂本譲, 植木章三
    • Organizer
      第67回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 沿岸部被災地域の中学生の唾液中免疫ストレス指標の状況と身体活動量, 健康関連QOLの影響 : Onagawa Growth and Health Longitudinal Study2012

    • Author(s)
      坂本譲, 鈴木宏哉, 岡崎勘造, 植木章三
    • Organizer
      第67回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] 加速度計を用いた子どもの研究紹介と被災地における試み2012

    • Author(s)
      岡崎勘造, 鈴木宏哉
    • Organizer
      第67回日本体力医学会大会
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20120900
  • [Presentation] Physical activity and health-related quality of life of adolescents in disaster areas.2012

    • Author(s)
      Suzuki, K, Okazaki, K., Sasaki, K., Takahashi, S., Sakamoto, Y.
    • Organizer
      17th European College of Sports Science
    • Place of Presentation
      ベルギー
    • Year and Date
      20120700

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi