• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

革新的光電デバイス応用に向けたカーボンナノチューブ量子多体効果の学理の開拓

Research Project

Project/Area Number 24681031
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

宮内 雄平  京都大学, エネルギー理工学研究所, 特任准教授 (10451791)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsナノチューブ・フラーレン / 高効率太陽光発電材料・素子 / 光物性
Research Abstract

平成24年度は、長い単一ナノチューブをスリットと電極のついた基板上に架橋合成し、顕微光学測定を行うことで幾何構造を同定する一連のシーケンスを確立した。また、暗視野光散乱イメージングにより単一ナノチューブの位置を特定し、ブロードバンド白色光源からの光を分光することで単色化して単一ナノチューブに照射し、透過光をフォトダイオードでモニタする光学系についても作製した。上記光学系を用いて励起光波長を変えながらナノチューブからの直接散乱光を観測したところ、ナノチューブの電子構造に応じて散乱光強度が変化することを確認できた。光吸収測定については、偏光変調を用いる方法を試みたところ、現状では、チューブを架橋しているスリットの幅が狭く、スリット端からの光散乱の影響が大きいことがわかった。今後は、スリット幅の大きい基板を用いることでスリット端光散乱の影響を減らすとともに、他の変調手法についても試みる。また、上記共焦点光学系を用いて化学的手法によりホールドープした単層カーボンナノチューブにおける光学非線形性の測定を行ったところ、キャリアドープ下ではキャリアと励起子間の多体相互作用に起因した励起子緩和ダイナミクスの変調により光学非線形性が大きく変化することが明らかとなった。今年度に立ち上げた実験装置及び得られた一連の知見は、今後予定している波長を変えながらの単一ナノチューブにおける光電流測定や、光吸収測定実現への基礎となるものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

単一ナノチューブの各種光学測定の基礎となる光学系をおおむね立ち上げることができたため。

Strategy for Future Research Activity

前年度に引き続き単一ナノチューブの光学測定手法の開発を進め、励起光波長を連続的に変化させながらの光学測定を自動化し、十分なSN比、かつ広い波長範囲での光散乱および光吸収直接測定を可能にする。また、光学測定と同時に光電流を測定できるように実験系を拡張する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当該助成金は、本研究で使用中の既存設備(ブロードバンド白色光源)が故障したため、多額の修理費用が追加で必要になる可能性を考慮し一部購入予定の物品(ソースメータ、マルチメータ、顕微鏡対物レンズ他)の購入を延期したために生じた。結局交渉により修理費用は無償となり修理も完了したため、次年度に上記物品を購入する予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2013 2012

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Carbon Atoms in Ethanol Do Not Contribute Equally to Formation of Single-Walled Carbon Nanotubes2013

    • Author(s)
      R. Xiang, B. Hou, E. Einarsson, P. Zhao, S. Harish, K. Morimoto, Y. Miyauchi, S. Chiashi, Z. Tang and S. Maruyama
    • Journal Title

      ACS Nano

      Volume: 7 Pages: 3095-3103

    • DOI

      10.1021/nn305180g

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] All-optical Structure Assignment of Individual Single-walled Carbon Nanotubes from Rayleigh and Raman Scattering Measurements2012

    • Author(s)
      S. Berciaud, V. V. Deshpande, R. Caldwell, Y. Miyauchi, C. Voisin, P. Kim, J. Hone, T. F. Heinz
    • Journal Title

      physica status solidi (b)

      Volume: 249 Pages: 2436-2441

    • DOI

      10.1002/pssb.201200152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temperature Dependence of Photoluminescence Spectra in Hole-doped Single-walled Carbon Nanotubes : Implications of Trion Localization2012

    • Author(s)
      S. Mouri, Y. Miyauchi, M. Iwamura, K. Matsuda
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 87 Pages: 045408-1-045408-4

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.045408

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Observation of Negative and Positive Trions in the Electrochemically Carrier-Doped Single-Walled Carbon Nanotubes2012

    • Author(s)
      J. S. Park, Y. Hirana, S. Mouri, Y. Miyauchi, N. Nakashima, K. Matsuda
    • Journal Title

      Journal of American Chemical Society

      Volume: 134 Pages: 14461-14466

    • DOI

      10.1021/ja304282j

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブの電子状態と光物性に関する研究2013

    • Author(s)
      宮内雄平
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)(招待講演)
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] ホールドープ単層カーボンナノチューブにおける光学非線形性2013

    • Author(s)
      秋月直人, 岩村宗千代, 宮内雄平, 毛利真一郎, 松田一成
    • Organizer
      日本物理学会 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2013-03-28
  • [Presentation] ホールドープ単層カーボンナノチューブにおける励起子・荷電励起子発光の温度依存性2013

    • Author(s)
      毛利真一郎, 岩村宗千代, 秋月直人, 宮内雄平, 松田一成
    • Organizer
      日本物理学会 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2013-03-26
  • [Presentation] 酸素ドープ単層カーボンナノチューブの光学非線形性2013

    • Author(s)
      岩村宗千代, 秋月直人, 宮内雄平, 毛利真一郎, 松田一成
    • Organizer
      日本物理学会 第68回年次大会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県)
    • Year and Date
      2013-03-26
  • [Presentation] 酸素ドープカーボンナノチューブにおける強い発光飽和2013

    • Author(s)
      岩村宗千代, 宮内雄平, 秋月直人, 毛利真一郎, 松田一成
    • Organizer
      第44回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2013-03-11
  • [Presentation] 単層カーボンナノチューブの電子準位の経験的予測2013

    • Author(s)
      平兮康彦, 宮内雄平, 毛利真一郎, 松田一成, 中嶋直敏
    • Organizer
      第44回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学・(東京都)
    • Year and Date
      2013-03-11
  • [Presentation] 酸素ドープカーボンナノチューブにおける励起子ダイナミクス2012

    • Author(s)
      宮内雄平, 岩村宗千代, 毛利真一郎, 川添忠, 大津元一, 松田一成
    • Organizer
      日本物理学会2012年秋季大会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] Photophysics of Localized Electronic States in Oxygen-doped Carbon Nanotubes2012

    • Author(s)
      Y. Miyauchi, M. Iwamura, S. Mouri, T. Kawazoe, M. Ohtsu, K. Matsuda
    • Organizer
      JSAP-OSA Joint Symposia
    • Place of Presentation
      Ehime University, Japan
    • Year and Date
      2012-09-12
  • [Presentation] カーボンナノチューブの光学特性とその制御2012

    • Author(s)
      宮内雄平
    • Organizer
      第2回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン若手研究会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-09-04
  • [Presentation] Tuning the Optical Response of Carbon Nanotubes2012

    • Author(s)
      Y. Miyauchi
    • Organizer
      International Conference of Young Researchers on Advanced Materials
    • Place of Presentation
      Biopolis Shared Facilities Singapore (Singapore)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-07-02
  • [Presentation] Luminescence Properties of Oxygen-Doped Carbon Nanotubes2012

    • Author(s)
      Y. Miyauchi, M. Iwamura, S. Mouri, T. Kawazoe, M. Ohtsu, and K. Matsuda
    • Organizer
      Thirteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT12)
    • Place of Presentation
      Brisbane Convention Center(Australia)
    • Year and Date
      2012-06-25

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi