• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

高分子自己組織化と浸透圧膨潤を利用した超分子フォトニックゲルの創製

Research Project

Project/Area Number 24685035
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

野呂 篤史  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (90377896)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsブロック共重合体 / ナノ相分離構造 / ミクロ相分離構造 / 超分子ポリマーゲル / 高分子自己組織化 / フォトニック膜 / イオン液体 / 不揮発性
Research Abstract

平成24年度では超分子フォトニックゲル膜調製の前段階として、ブロック共重合体薄膜に対してイオン液体を添加することにより半永久的に可視光を反射するブロック共重合体フォトニック薄膜の作製を試みた。
具体的には組成比がほぼ1:1、分子量が10万程度のポリスチレン-b-ポリビニルピリジン(SP)ブロック共重合体の溶液をスピンコートすることによって1μmのSP薄膜を作製し、P成分のみに可溶なイオン液体を添加することで青色光を半永久的に反射するフォトニック薄膜を得た。イオン液体添加前後の薄膜のナノ構造評価については走査型電子顕微鏡、透過型電子顕微鏡、小角X線散乱の3手法で行った。ナノ構造の繰り返しサイズが数十nm(添加前)から百数十nm(添加後)へと3~4倍大きくなることを確認した。反射光測定システムを用いることにより、フォトニック膜は400nm程度の可視光を反射することも確認した。
さらに分子量の異なるSPを用いて同様の実験を行った。分子量が15万程度のSPにイオン液体を添加したものでは黄緑色光を反射するフォトニック膜が得られ、600nm付近の可視光と300nm付近の紫外光を同時に反射していることが確認できた。分子量が30万程度のものから作製したフォトニック膜からは青色光の反射が目視で確認され、900m、450nm、230nmの光の同時反射が確認できた。
これらの成果について学会で発表を行う予定である。また英語論文についても作成中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度交付申請書に記載したように、通常条件下で可視光を半永久的に反射し続ける溶媒膨潤フォトニック膜の作製は難しかった。本課題の実施により、超分子フォトニックゲル膜調製の前段階として、半永久的に可視光を反射し続けるブロック共重合体フォトニック膜の作製法を開発している。当初の計画通り、もしくはそれ以上の進展が見られている。

Strategy for Future Research Activity

平成24年度での実験結果を基盤とし、平成25年度では不揮発性超分子フォトニックゲル膜を調製、特性評価を行う。まず成分ポリマー(ブロック共重合体、水素結合性オリゴマー)を合成し、それらの混合物(超分子複合体)の薄膜に対して平成24年度と同様の実験を進めていく。

  • Research Products

    (25 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (20 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Design and Properties of Supramolecular Polymer Gels2012

    • Author(s)
      Noro, Atsushi; Hayashi, Mikihiro; Matsushita, Yushu
    • Journal Title

      SOFT MATTER

      Volume: 8 Pages: 6416-6429

    • DOI

      http://pubs.rsc.org/en/Content/ArticleLanding/2012/SM/C2SM25144B

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fabrication and Modification of Ordered Nanoporous Structures from Nanophase-Separated Hybrids of Block Copolymer/Metal Salt2012

    • Author(s)
      Sageshima, Yoshio; Shigeo, Arai; Noro, Atsushi; Matsushita, Yushu
    • Journal Title

      LANGMUIR

      Volume: 28 Pages: 17524-17529

    • DOI

      http://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/la3042023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation and Morphology of Hybrids Composed of a Block Copolymer and Semiconductor Nanoparticles via Hydrogen Bonding2012

    • Author(s)
      Noro, Atsushi; Higuchi, Kota; Sageshima, Yoshio; Matsushita, Yushu
    • Journal Title

      MACROMOLECULES

      Volume: 45 Pages: 8013-8020

    • DOI

      http://pubs.acs.org/doi/abs/10.102l/ma301665e

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 溶媒膨潤を利用したブロック共重合体フォトニックフィルムの作製2013

    • Author(s)
      冨田裕介、提嶋佳生、野呂篤史、松下裕秀、Joseph J. Walish、Edwin L.Thomas
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2013-05-29
  • [Presentation] 配位結合性超分子イオンゲルの粘弾性に及ぼす成分高分子中の配位子数の影響2013

    • Author(s)
      野呂篤史、賀旭東、松島智、林幹大、松下裕秀
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2013-05-29
  • [Presentation] イオン性相互作用を利用した超分子ポリマーゲルの調製2013

    • Author(s)
      松島智、賀旭東、提嶋佳生、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2013-05-29
  • [Presentation] 配位結合性超分子イオンゲルの温度応答性に及ぼす成分ポリマー中の配位子数の影響2013

    • Author(s)
      野呂篤史、松島智、賀旭東、林幹大、松下裕秀
    • Organizer
      日本レオロジー学会第40年会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      2013-05-17
  • [Presentation] Preparation and Swelling of Ionic ABA Triblock Copolymer Gels2013

    • Author(s)
      Satoru Matsushima, Akiko Minami, Mikihiro Hayashi, Yoshio Sageshima, Atsushi Noro, Yushu Matsushita
    • Organizer
      The 2^<nd> Campus Asia Symposium on Frontiers of Chemistry and Materials
    • Place of Presentation
      Nanjin, Chaina
    • Year and Date
      2013-03-12
  • [Presentation] 熱可逆性超分子イオンゲルの調製と温度応答性制御2013

    • Author(s)
      野呂篤史、賀旭東、林幹大、大鹿彰久、松下裕秀
    • Organizer
      第24回高分子ゲル討論会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2013-01-16
  • [Presentation] Preparation and Swellng Behavior of Ionic Polymer Gels of ABA Triblock Copolymers Having Ionic B Blocks2012

    • Author(s)
      Satoru Matsushima, Akiko Minami, Mikihiro Hayashi, Yoshio Sageshima, Atsushi Noro, Yushu Matsushita
    • Organizer
      The 9^<th> SPSJ International Polymer Conference
    • Place of Presentation
      Kobe, Japan
    • Year and Date
      2012-12-13
  • [Presentation] 超分子ポリマーゲルの構築と物性2012

    • Author(s)
      野呂篤史
    • Organizer
      新化学推進協会高分子シミュレーション技術セミナー
    • Place of Presentation
      アイランドホテル浦島(愛知県知多郡)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-11-15
  • [Presentation] 配位結合により架橋された超分子イオンゲルの調製と粘弾性2012

    • Author(s)
      賀旭東、林幹大、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第43中部化学関係学協回支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋)
    • Year and Date
      2012-11-11
  • [Presentation] 非共有結合架橋を有した超分子ポリマーゲルの構築と粘弾性2012

    • Author(s)
      野呂篤史
    • Organizer
      第43中部化学関係学協回支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋)(招待講演)
    • Year and Date
      2012-11-10
  • [Presentation] Preparation and Viscoelasticity of Supramolecular Polymer Gels via Hydrogen Bonding by Blending Two Multifunctionalized Polymers2012

    • Author(s)
      Mikihiro Hayashi, Atsushi Noro, Yushu Matsushita
    • Organizer
      第60回レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2012-09-27
  • [Presentation] ABAトリブロック共重合体と金属塩からなる超分子イオンゲルの調製と粘弾性2012

    • Author(s)
      賀旭東、林幹大、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第60回レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2012-09-27
  • [Presentation] イオン性ブロック共重合体ゲルの調製と膨潤特性2012

    • Author(s)
      野呂篤史、松島智、見波暁子、林幹大、提嶋佳生、松下裕秀
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋)
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] 二種類の多官能性ポリマーからなる水素結合性超分子ポリマーゲルの調製2012

    • Author(s)
      林幹大、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋)
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] 架橋ドメインを有した水素結合性超分子イオンゲルの調製と温度応答性2012

    • Author(s)
      野呂篤史、大鹿彰久、松下裕秀
    • Organizer
      田中豊一記念シンポジウム2012
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(江別)
    • Year and Date
      2012-06-29
  • [Presentation] Gelation Behavior of Supramolecular Polymer Gels Composed of Two Liquid Polymers2012

    • Author(s)
      Mikihiro Hayashi, Atsushi Noro, Yushu Matsushita
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2012-05-31
  • [Presentation] 外場応答性超分子ソフトマテリアルの調製と構造転移挙動2012

    • Author(s)
      野呂篤史、石原康史、松下裕秀
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2012-05-31
  • [Presentation] 配位結合性超分子イオンゲルの調製と粘弾性2012

    • Author(s)
      賀旭東、林幹大、大鹿彰久、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2012-05-31
  • [Presentation] 非共有結合性超分子ポリマーゲルの調製と粘弾性2012

    • Author(s)
      野呂篤史、賀旭東、林幹大、大鹿彰久、松下裕秀
    • Organizer
      日本レオロジー学会第39年会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2012-05-11
  • [Presentation] 超分子ゲル化における最適ネットワーク形成と官能基化学量論との関係2012

    • Author(s)
      林幹大、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      日本レオロジー学会第39年会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
    • Year and Date
      2012-05-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://morpho.apchem.nagoya-u.ac.jp/member-nor.html

  • [Remarks]

    • URL

      http://morpho.apchem.nagoya-u.ac.jp/list.html

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi