• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

利他・協力行動の進化にかんする、野外観察と実験によるボノボ・チンパンジー比較研究

Research Project

Project/Area Number 24700259
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

山本 真也  神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (40585767)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords協力行動 / 利他行動 / 比較認知科学 / チンパンジー / ボノボ / 向社会性 / 社会的知性 / 進化
Outline of Annual Research Achievements

コンゴ民主共和国ワンバ村にて野生ボノボの調査をおこなった。食物分配と道渡り時の協力行動について、データを蓄積した。食物分配にかんしては、これまでに独立個体間の分配を約200例観察できている。これはこれまでのどの先行研究よりも豊富なデータ量である。これらの定量的なデータを基に、社会関係を構築するために他者から食物をねだる行動、つまり儀礼的な食物分配をボノボがしている可能性を示した。
野生チンパンジーにかんしては、調査地であるギニア共和国にてエボラ熱が発生したため、H26年度の調査は断念した。道渡りの行動を中心に、ボノボと比較する観点から、これまでに収集したデータの分析を進めた。この分析から、ボノボでは集団を守るような行動があまり見られず、見られても大人のメスが見せるのに対し、チンパンジーでは大人のオスが集団の前後を挟み、他個体が渡るのを見守るなどといった協力的な役割を果たしていることが明らかになった。チンパンジー社会とボノボ社会の違い、それに付随する協力・社会規範の違いについて明らかにした。
飼育下のボノボ・チンパンジーを対象にした観察・実験研究も継続した。統制のとれた環境下での食物分配実験・道具使用場面における社会学習などを中心におこなった。
上記野生ボノボの食物分配のデータをまとめて英文学術雑誌Behaviourに発表した。また、Behaviour誌においてボノボの特集号を企画・編集し、出版した。この特集号では、野生・飼育下の両方から世界最先端のボノボ研究を13編収録した。現在、この発展版として、Oxford University Pressから本の出版を予定しており、米国Duke大学のBrian Hare博士とともに編集作業を進めている。道渡りのチンパンジー・ボノボ比較の論文も現在投稿に向けて準備を進めている。

  • Research Products

    (19 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 5 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Non-reciprocal but peaceful fruit sharing in the wild bonobos of Wamba2015

    • Author(s)
      Yamamoto, S.
    • Journal Title

      Behaviour

      Volume: 152 Pages: 335-357

    • DOI

      10.1163/1568539X-00003257

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Moving bonobos off the scientifically endangered list2015

    • Author(s)
      Hare, B., & Yamamoto, S.
    • Journal Title

      Behaviour

      Volume: 152 Pages: 247-285

    • DOI

      10.1163/1568539X-00003263

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Food sharing in wild bonobos: the evolution of empathy, prosociality, and cooperation.2015

    • Author(s)
      Yamamoto S.
    • Organizer
      The 2nd Annual Symposium of Leading Graduate Program in Primatology and Wildlife Science
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] ワンバの野生ボノボにおける食物分配2015

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      第59回プリマーテス研究会
    • Place of Presentation
      日本モンキーセンター(犬山市)
    • Year and Date
      2015-01-31
  • [Presentation] 協力と共感の比較認知科学:協力社会の起源をチンパンジー・ボノボに求めて2014

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      関西学院大学応用心理科学インタラクション研究会
    • Place of Presentation
      関西学院大学(西宮市)
    • Year and Date
      2014-12-15
    • Invited
  • [Presentation] 野生ボノボにおける「儀礼的食物分配」の検討2014

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      第6回日本人間行動進化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-11-29
  • [Presentation] 自制心は「目」の影響を受けるのか?2014

    • Author(s)
      篠原亜佐美, 山本真也
    • Organizer
      第6回日本人間行動進化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-11-29
  • [Presentation] Evolution of Cooperation: Studies with Chimpanzees and Bonobos in the Wild and Laboratories.2014

    • Author(s)
      Yamamoto, S.
    • Organizer
      China One Health Workshop
    • Place of Presentation
      Kunshan, China
    • Year and Date
      2014-10-18
    • Invited
  • [Presentation] When to learn from others: chimpanzees’ social learning of tool-use techniques.2014

    • Author(s)
      Yamamoto S.
    • Organizer
      The 25th Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnum
    • Year and Date
      2014-08-14
  • [Presentation] Intergroup relationships in bonobos at Wamba: chronological variation in a long-term study2014

    • Author(s)
      Sakamaki T., Mulavwa M., Ryu H., Takemoto H., Tokuyama N., Yamamoto S., Yangozene K., & Furuichi T.
    • Organizer
      he 25th Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnum
    • Year and Date
      2014-08-14
  • [Presentation] Mothers make alpha males: mother-dependent dominance changes among male bonobos at Wamba2014

    • Author(s)
      Ryu H., Sakamaki T., Yamamoto S., & Furuichi T
    • Organizer
      The 25th Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      Hanoi, Vietnum
    • Year and Date
      2014-08-13
  • [Presentation] Prosociality in chimpanzees and bonobos: its cognitive mechanisms and evolution.2014

    • Author(s)
      Yamamoto, S.
    • Organizer
      A joint workshop of Social Psychology and Neuroethology “Making of Humanities: Biological Roots of Mathematics and Cooperation”
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2014-07-28
    • Invited
  • [Presentation] Chimpanzees' sensitivity to other's outcomes and the evolution of cognition on altruism and reciprocity.2014

    • Author(s)
      Yamamoto, S.
    • Organizer
      Chimpanzees' sensitivity to other's outcomes and the evolution of cognition on altruism and reciprocity.
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2014-07-27
    • Invited
  • [Presentation] Chimpanzee skillful tool-makers transport their processed tools longer2014

    • Author(s)
      Yamamoto S.
    • Organizer
      The 74th Annual Meeting of the Japanese Society for Animal Psychology.
    • Place of Presentation
      フロイデ(犬山市)
    • Year and Date
      2014-07-21
  • [Presentation] チンパンジーとボノボ~進化の隣人の比較認知科学~2014

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      第26回関西若手実験心理学研究会
    • Place of Presentation
      神戸大学(神戸市)
    • Year and Date
      2014-04-12
    • Invited
  • [Book] The special issue “Bonobo Cognition and Behaviour”2015

    • Author(s)
      Hare, B., & Yamamoto, S. Eds.
    • Total Pages
      316
    • Publisher
      Behaviour, Brill
  • [Book] 霊長類の利他行動―協力社会を生み出すこころの進化. 山岸俊男、亀田達也(編):岩波講座コミュニケーションの認知科学4「社会のなかの共存」2014

    • Author(s)
      瀧本彩加、山本真也
    • Total Pages
      37
    • Publisher
      岩波書店
  • [Remarks] 神戸大学内の個人ページ

    • URL

      http://web.cla.kobe-u.ac.jp/teacher/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%9C%9F%E4%B9%9F

  • [Remarks] 京都大学(兼任)内の個人ページ

    • URL

      http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/kumasan/ja/members/shinya-yamamoto.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi