2014 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
24720019
|
Research Institution | Prefectural University of Hiroshima |
Principal Investigator |
大草 輝政 県立広島大学, 総合教育センター, 准教授 (10552705)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 記憶 / 想起 / 探求 / 知識 / 対話篇 / イデア論 / 感情 / ソフィスト |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は主に (i) 『メノン』に関する各種資料収集, (ii) 『メノン』の解説・注解付き翻訳作業,(iii) 古代哲学関連のアウトリーチ活動,などを継続しておこなった。 (i) に関しては,県立広島大学の電子ジャーナル以外にも,大谷大学図書館,京都大学文学部図書館,京都大学総合人間学部図書館を利用し,当該研究に関連する文献の調査収集をおこなった。その際,アリストテレス,ヘレニズム哲学,プロティノス,近世哲学への受容史などにも目配りをした。(ii) に関しては,一通り訳出を終え,推敲段階に入った。(iii)に関しては,予定通り,分担執筆の「プラトンと分析哲学」(『プラトンを学ぶ人のために』,世界思想社,2014 所収)が刊行された。また分担訳の「感情」「ソフィスト」(『スクリブナー 思想大事典』,丸善出版)も最終的な校正段階に入っている。 当該研究の遂行にあたり,日本西洋古典学会(第65回大会,2014年6月,於:京都女子大学),英国での研究会("Authors and Authorities in Ancient Philosophy",2014年9月,於:ケンブリッジ大学),古代哲学フォーラム(第43回例会,2014年11月,および,第44回例会,2015年3月,於:京都大学)などに参加し,専門研究者との意見交換をおこなった。
|