• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ソヴィエト的主体形成における所有と交換: スターリン期の公式文学研究

Research Project

Project/Area Number 24720149
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

平松 潤奈  金沢大学, 外国語教育研究センター, 准教授 (60600814)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords新経済批評
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、8月に千葉市で開催された中欧・東欧研究国際協議会(ICCEES; International Council for Central and East European Studies)第9回世界大会において、本研究課題をめぐるパネル “Soviet Literary-Economic Resonances and the Quest for an Image of Man” を組織した。発表者として、マイケル・ニコルソン(報告題目 “Of Potatoes and Men: ‘Free’ Enterprise in Oleg Pavlov’s Gulag Grotesque Kazennaya skazka”)とロバート・ハリス(報告題目“Squeezing Water from a Rock: Post-War Stalinist Interpretation of Property and Exchange in the Socialist Theory of A.I. Herzen”)を本研究費により招聘し、研究代表者も “Money, Body, Language: Mediums of Exchange in A.Platonov’s Chevengur” のタイトルで発表をおこなった。討論者は、ロシアの若い世代を代表する政治哲学者アルテミー・マグーン(サンクトペテルブルグ・ヨーロッパ大学)に依頼し、貴重な助言をもらった。
このパネルにおいて寄せられた意見をもとに、年度後半には、ロシア革命前から1920年代のマルクス主義における交換理論や商品フェティシズム論について調べ、それがスターリン統治期前半のソ連文学に与えた影響を、A・プラトーノフを中心に検討した。
また、スターリン期ソ連の公式文学のカノンとなったM・ショーロホフ『静かなドン』についてのロシア語の論文を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初計画では、今年度はスターリン期後半の文学を検討する予定だったが、ICCEES世界大会における成果発表に際して、スターリン期前半の経済思想について有益な示唆が得られたため、この時期に関する調査を継続しておこない、補助事業期間を延長することとした。

Strategy for Future Research Activity

2016年度には、スターリン期前半のA・プラトーノフの作品を分析した論文を完成させる予定である。また、後期ソ連文学に関して論文を書く予定にしており、スターリン期後半以降の文学において所有と交換の表象がどのように変化したかを検討する。

Causes of Carryover

前年度までに完了を予定していた範囲について、成果発表の場で有益な知見が得られたため、研究を継続し、補助事業期間を延長する必要が生じたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

今年度までの研究成果をまとめた論文執筆のための資料収集、英文校閲に支出するほか、2015年度に実施できなかった範囲の調査研究に使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Money, Body, Language: Mediums of Exchange in A.Platonov’s Chevengur2015

    • Author(s)
      平松潤奈
    • Organizer
      ICCEES IX World Congerss
    • Place of Presentation
      神田外国語大学
    • Year and Date
      2015-08-07
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Дальний Восток, близкая Россия: эволюция русской культуры: взгляд из Восточной Азии2015

    • Author(s)
      Валерий Гречко他編、平松潤奈他著
    • Total Pages
      270(167-183)
    • Publisher
      Логос

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi