• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

理科教育における言語バリアとしての「学習言語」の研究

Research Project

Project/Area Number 24730733
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

内ノ倉 真吾  鹿児島大学, 教育学部, 准教授 (70512531)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords理科教育 / 学習言語 / 語彙 / 文法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、科学的探究プロセスとメタファーという観点から、理科教育における語彙と文法という言語学的次元での学習言語を解明することを目的とした。
第一に、今日の理科教育論において、重視されている言語活動は、学習言語に関する認識が基底にあることを確認した。第二に、諸外国の動向として、アメリカの科学スタンダードや教科書では、学習言語に関する領域として「読むこと」や「書くこと」が重視されており、それらの活動を促進する手立てが考えられていることが分かった。第三に、小学生や中学生の説明的文章に見られる言語的な特徴の一端を明らかにした。
平成26年度では、特に、フィールド調査として、小学生3年生~6年生を対象にして、生痕化石の生成状況を記述する説明的文章調査を実施し、そこに見られる言語的な特徴の一端を探った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Journal Article (4 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] アメリカにおけるSTEM教育推進の活動事例報告-アイオワ州での取り組みに着目して-2014

    • Author(s)
      内ノ倉真吾、石崎友規、齊藤智樹、Irma Rahma Suwarma、今村哲史、熊野善介、長洲南海男
    • Journal Title

      日本科学教育学会研究会報告

      Volume: 29(1) Pages: 87-92

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] アメリカの科学スタンダードにおけるモデリング能力-“Next Generation Science Standards”の内容構成に着目して-2014

    • Author(s)
      内ノ倉真吾
    • Journal Title

      日本科学教育学会年会論文集

      Volume: 38 Pages: 361-362

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 資質・能力の観点からの理科カリキュラムの開発に向けて-教育課程編成の枠組みをめぐる動向に着目して-2014

    • Author(s)
      内ノ倉真吾
    • Journal Title

      日本理科教育学会第64回全国大会発表論文集

      Volume: - Pages: 83

  • [Journal Article] Creativity in Science Education2014

    • Author(s)
      Shingo UCHINOKURA, Verena PIETZNER
    • Journal Title

      Gesellschaft für Didaktik der Chemie und Physik

      Volume: 34 Pages: 88-90

  • [Presentation] アメリカにおけるSTEM教育推進の活動事例報告-アイオワ州での取り組みに着目して-2014

    • Author(s)
      内ノ倉真吾、石崎友規、齊藤智樹、Irma Rahma Suwarma、今村哲史、熊野善介、長洲南海男
    • Organizer
      日本科学教育学会平成26年度第1回研究会
    • Place of Presentation
      福岡教育大学(福岡県宗像市)
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] アメリカの科学スタンダードにおけるモデリング能力-“Next Generation Science Standards”の内容構成に着目して-2014

    • Author(s)
      内ノ倉真吾
    • Organizer
      日本科学教育学会第38回年会
    • Place of Presentation
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • Year and Date
      2014-09-13
  • [Presentation] 資質・能力の観点からの理科カリキュラムの開発に向けて-教育課程編成の枠組みをめぐる動向に着目して-2014

    • Author(s)
      内ノ倉真吾
    • Organizer
      日本理科教育学会第64回全国大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2014-08-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi