2013 Fiscal Year Annual Research Report
水の液-液相転移と「速い音速」現象:ゆらぎ=エントロピーの直接測定
Project/Area Number |
24740265
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
梶原 行夫 広島大学, 総合科学研究科, 助教 (20402654)
|
Keywords | 液体-液体相転移 / ゆらぎ / ダイナミクス / エントロピー |
Research Abstract |
我々は、「速い音速」現象(非弾性X線散乱と超音波測定で液体の音速の値が大きく異なる)を利用した新たな実験手法が、液体中の「ゆらぎ」=エントロピーの直接観測として利用できること、また、水の液体-液体相転移現象の理解を深めるために非常に有効であること、を近年提言し、この手法による独自の液体研究を行っている。本研究では、この「速い音速測定」を類似の他の系に適用し、この手法の有効性を立証すると共に、それぞれの系のゆらぎの状態を議論する。 本年度の進展は以下の通りである。 ○水-エタノール系の非弾性X線散乱測定: 常温での組成依存性を調べた。得られた動的構造因子から見積もった音速は、アルコール組成に対して単調に減少した。これは、超音波速度が10%程度で極大を示すこととは全く異なる結果であり、新たに得られた重要な実験事実である。
|
-
-
[Journal Article] Electron momentum density in liquid silicon2013
Author(s)
K. Matsuda, T. Nagao, Y. Kajihara, M. Inui, K. Tamura, J. Nakamura, K. Kimura, M. Yao, M. Itou, Y. Sakurai, and N. Hiraoka
-
Journal Title
Physical Review B
Volume: 88
Pages: 115125
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Transverse excitations in liquid Sn2013
Author(s)
S. Hosokawa, S. Munejiri, M. Inui, Y. Kajihara, W.-C. Pilgrim, Y. Ohmasa, S. Tsutsui, A. Q. R. Baron, F. Shimojo and K. Hoshino
-
Journal Title
Journal of Physics : Condensed Matter
Volume: 25
Pages: 112101 (5pp)
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-