• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

一重項縮環共役開殻分子系の光学スペクトルの理論研究

Research Project

Project/Area Number 24750017
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岸 亮平  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (90452408)

Keywords開殻性 / 多環式芳香族炭化水素 / 励起状態 / ジラジカル / キノイダルオリゴチオフェン / 多参照計算 / 二光子吸収 / 非線形光学
Research Abstract

本年度は、実在の開殻オリゴマー分子系であるキノイダルオリゴチオフェンに関して、開殻性と分子構造および光学スペクトルの形状の間の関係についての研究を行った。特に、キノイダルオリゴチオフェンのユニット数(n)と開殻性の指標であるジラジカル因子(y)および三次非線形光学(NLO)特性の指標である第二超分極率(γ)の間の相関関係を議論した。以下に簡単に結果をまとめる。
これまでに芳香族炭化水素系などを中心に開殻NLO分子系の探索を行ってきたが、開殻PAH系は一般に合成が非常に難しく、開殻性の異なる実在系での系統的な研究は困難であった。一方、キノイダルオリゴチオフェンは、古くからキャリア輸送材料として検討から多くの誘導体が合成され、分光学および計算化学に基づく研究から、開殻性を有することが明らかになってきた。しかし、これらの系の開殻性の定量評価や三次NLO特性との関係は未解明であった。オリゴマー分子では、nを変えることで系統的に物性が変化するが、ここでは、それに伴う開殻性の変化に着目した。密度汎関数法に基づいて、これらのnとyとγの関係を検討した結果、本系はn=4-5で大きな三次NLO特性を示すこと、それが中間の開殻性に起因することを、理論計算に基づき明らかにした。一方、分子鎖長の効果も評価した結果、開殻性の変化するオリゴマー系では、中間の開殻性と分子鎖長との両方を指針とすることで、従来の閉殻オリゴマー材料を超えるような著しい三次NLO特性の増大を発現することが示された。本成果は物理化学(材料)系のトップジャーナルの一つである、J.Phys.Chem.Cに掲載された。
本系は、実在分子系であり、本成果に基づいて、合成、測定を行っているグループとの共同研究を開始した。現在、前年度に検討した多参照理論に基づく計算法などにより、これらの線形および二光子吸収スペクトルの検討を開始している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度までは、PAH系を始めとする種々の実在分子系をターゲットとして、構造ー光学応答特性の相関を明らかにすることを試みてきたが、これらの系では、開殻性を変化させるためには、構造や電子数、原子数が異なる系を対象にする必要があった。これにより、開殻性との相関関係を明らかにするための系統的な研究が難しかった。本年度はキノイダルオリゴチオフェンという実在系のオリゴマー分子に着目し、静的な応答を検討したが、その結果、本系が上記の系統的な研究の目的に合致した系であることが明らかになった。また、静的応答の範囲では、閉殻オリゴマー系に比べて著しい増大が見られることが明らかになった。これらの成果を論文および国際会議で発表した結果、本系の合成、測定を行っている国内外の研究者との共同研究を開始することが出来た。この共同研究により、本課題の目的の一つである実在系の線形および非線形光学スペクトルの理論計算の結果に対する、実験サイドからの詳細な検討が可能となった。このことから、興味深い開殻系への展開のための整備について当初計画の通りの達成度が得られたと言える。

Strategy for Future Research Activity

実績の概要で説明したとおり、キノイダルオリゴチオフェンを始めとする各種実在開殻分子系について、実験からの知見が得られる状況にあるため、多参照理論を元にした量子マスター方程式動力学に基づくスペクトル計算・解析手法の開発とともに、より興味深い開殻系の新規設計などへの展開を目指す。
これらの研究の推進は、理論化学のみではなく、実験家や物理の研究者との情報交換が必須と考えられる。実際、多参照理論に基づく計算法などにより、これらの線形および二光子吸収スペクトルの検討を開始している。また現在、高周期典型元素群を始めとする感応性化学種をターゲットとした新学術領域(領域番号2408)の計画班に連携研究者として参加しており、各種の開殻化合物を扱う実験化学者との情報交換による相乗効果で、目標とする新物質設計指針の構築へつなげることが出来ると期待される。また、26年度よりグラフェンなどの層状物質を扱う新学術領域(領域番号2506)の公募研究に課題が採択された。この課題では、開殻性を示すナノグラフェンの多層構造における分子間相互作用と開殻性、光応答特性の関係を明らかにする予定であるが、物理系の研究者との情報交換を含め、本研究課題との相乗効果が期待できる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

最終年度は、前年度までに購入したデータ記憶媒体(HDD)の劣化が予想されるため、そのための金額を最終年度に一部計上して使用することとした。
研究データを保管するためのデータ記憶媒体(HDD)を購入し、メモリ増強などを含めた計算機の一部バージョンアップを行う予定である。

  • Research Products

    (41 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (31 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Open-shell characters and second hyperpolarizabilities for hexagonal graphene nanoflakes including boron nitride domains2014

    • Author(s)
      Kyohei Yoneda, Hiroshi Matsui, Kotaro Fukuda, Shota Takamuku, Ryohei Kishi, Masayoshi Nakano
    • Journal Title

      Chem. Phys. Lett.

      Volume: 595-596 Pages: 220-225

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2014.02.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Indeno[2,1-b]fluorene: A 20-π-Electron Hydrocarbon with Very Low-Energy Light Absorption2013

    • Author(s)
      Akihiro Shimizu, Ryohei Kishi, Masayoshi Nakano, Daisuke Shiomi, Kazunobu Sato, Takeji Takui, Ichiro Hisaki, Mikiji Miyata, Yoshito Tobe
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 52 Pages: 6076-6079

    • DOI

      10.1002/anie.201302091

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Challenging Compounds for Calculating Hyperpolarizabilities: p-Quinodimethane Derivatives2013

    • Author(s)
      Marc de Wergifosse, Frederic Wautelet, Benoit Champagne, Ryohei Kishi, Kotaro Fukuda, Hiroshi Matsui, Masayoshi Nakano
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. A.

      Volume: 117 Pages: 4709-4715

    • DOI

      10.1021/jp403163z.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photochromic Switching of Diradical Character: Design of Efficient Nonlinear Optical Switches2013

    • Author(s)
      Katsuki Okuno, Yasuteru Shigeta, Ryohei Kishi, and Masayoshi Nakano
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. Lett.

      Volume: 4 Pages: 2418-2422

    • DOI

      10.1021/jz401228c.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New Type of Organic-Inorganic Hybrid NLO-Phores with Large Off-Diagonal First Hyperpolarizability Tensors: A Two-Dimensional Approach2013

    • Author(s)
      Muhammad Shabbir, Hongliang Xu, Zhong-Min Su, Kotaro Fukuda, Ryohei Kishi, Yasuteru Shigeta and Masayoshi Nakano
    • Journal Title

      Dalton Trans.

      Volume: 42 Pages: 15053-15062

    • DOI

      10.1039/C3DT51331A.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-empirical tuning of CAM-B3LYP functional in time-dependent density functional theory for excitation energies of diarylethene derivatives2013

    • Author(s)
      Katsuki Okuno, Yasuteru Shigeta, Ryohei Kishi, Masayoshi Nakano
    • Journal Title

      Chem. Phys. Lett.

      Volume: 585 Pages: 201-206

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2013.09.013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Theoretical Study on the Electronic Structure and Third-Order Nonlinear Optical Properties of Open-Shell Quinoidal Oligothiophenes2013

    • Author(s)
      Ryohei Kishi, Misha Dennis, Kotaro Fukuda, Yusuke Murata, Keisuke Morita, Hideki Uenaka, and Masayoshi Nakano
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. C

      Volume: 117 Pages: 21498-21508

    • DOI

      10.1021/jp407482h

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 特集「化学工学に展開する量子化学計算」 量子化学工学における光機能性物質設計2013

    • Author(s)
      中野雅由, 重田育照, 岸亮平
    • Journal Title

      化学工学会誌

      Volume: 77(6) Pages: 406-409

  • [Presentation] 開殻一重項縮環共役系の高周期典型元素置換によるジラジカル因子と非線形光学物性に関する理論的研究2014

    • Author(s)
      廣崎 裕多, 福田 幸太郎, 松井 啓史, 高椋 章太, 上田 幸平, 岸 亮平, 中野 雅由
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] シクロペンタン-1,3-ジラジカル骨格を持つ開殻性化学種の開殻性と非線形光学特性に対するドナー/アクセプター置換基効果の理論研究2014

    • Author(s)
      齋藤 真和, 岸 亮平, 福田 幸太郎, 松井 啓史, 高椋 章太, 安倍 学, 中野 雅由
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 開殻分子系のジラジカル因子と電子ダイナミクスの相関についての理論研究2014

    • Author(s)
      森田 啓介, 岸 亮平, 中野 雅由
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 環状チアジルラジカルダイマーにおける開殻性と第二超分極率の理論的研究2014

    • Author(s)
      松井 啓史, 福田 幸太郎, 廣崎 裕多, 高椋 章太, 岸 亮平, 重田 育照, 中野 雅由
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] シクロペンタン-1,3-ジラジカル構造を有する開殻性化学種の基底および励起状態電子構造と光学応答特性の相関についての理論研究2014

    • Author(s)
      岸 亮平, 村田 裕介, 齋藤 真和, 福田 幸太郎, 松井 啓史, 高椋 章太, 安倍 学, 中野 雅由
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 溶液中での希土類ニトロキシド系ジラジカル錯体の構造に関する理論研究2014

    • Author(s)
      中村 亮太, 重田 育照, 奥野 克樹, 岸 亮平, 鈴木 修一, 小嵜 正敏, 岡田 惠次, 長谷川 美貴, 中野 雅由
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Theoretical study on absorption properties of nitroxide diradicals2014

    • Author(s)
      Ryota Nakamura, Yasuteru Shigeta, Katsuki Okuno, Ryohei Kishi, Shuichi Suzuki, Masatoshi Kozaki, Keiji Okada, Miki Hasegawa, Masayoshi Nakano
    • Organizer
      The 54th Sanibel Symposium
    • Place of Presentation
      The King and Prince Golf & Beach Resort on St. Simons Island, Georgia, USA
    • Year and Date
      20140216-20140216
  • [Presentation] シクロペンタン-1,3-ジラジカル化合物の開殻性と非線形光学特性に対するドナー/アクセプター置換基効果の理論研究2014

    • Author(s)
      齋藤真和, 岸亮平, 福田幸太郎, 松井啓史, 高椋章太, 安倍学, 中野雅由
    • Organizer
      第11回京都大学福井謙一記念センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学福井謙一記念センター
    • Year and Date
      20140123-20140123
  • [Presentation] 1,3-ジラジカル型化合物の構造-光学応答特性相関についての理論研究2014

    • Author(s)
      村田裕介, 岸亮平, 齋藤真和, 中野雅由
    • Organizer
      第11回京都大学福井謙一記念センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学福井謙一記念センター
    • Year and Date
      20140123-20140123
  • [Presentation] 開殻一重項分子系の開殻性と電子ダイナミクスの相関についての理論研究2014

    • Author(s)
      森田啓介, 岸亮平, 中野雅由
    • Organizer
      第11回京都大学福井謙一記念センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学福井謙一記念センター
    • Year and Date
      20140123-20140123
  • [Presentation] 開殻一重項キノイダルオリゴチオフェンの開殻性と三次非線形光学特性についての理論的研究2014

    • Author(s)
      岸亮平, 植中英樹, 村田裕介, 森田啓介, 斎藤真和, 中野雅由
    • Organizer
      第11回京都大学福井謙一記念センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学福井謙一記念センター
    • Year and Date
      20140123-20140123
  • [Presentation] CAM-B3LYP汎関数の非経験的チューニング法:ジアリールエテン誘導体の励起エネルギー計算への応用2014

    • Author(s)
      奥野克樹, 重田育照, 岸亮平, 中野雅由
    • Organizer
      第11回京都大学福井謙一記念センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学福井謙一記念センター
    • Year and Date
      20140123-20140123
  • [Presentation] 閉殻および開殻分子系の電子構造と光学応答・電子動力学の相関についての理論研究2014

    • Author(s)
      岸亮平
    • Organizer
      スーパーコンピュータワークショップ2014「 計算化学の最新の成果と展開」
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター
    • Year and Date
      20140121-20140122
    • Invited
  • [Presentation] Theoretical study on the electronic structures and optical response properties of one-dimensional open-shell oligomers involving five-membered rings2013

    • Author(s)
      Ryohei Kishi, Hideki Uenaka, Yusuke Murata, Keisuke Morita, Michika Saito, Yasuteru Shigeta, and Masayoshi Nakano
    • Organizer
      5th JCS International Symposium on Theoretical Chemistry
    • Place of Presentation
      Todai-ji Culture Center, Nara
    • Year and Date
      20131202-20131202
    • Invited
  • [Presentation] Statistical mechanics based on cumulant dynamic2013

    • Author(s)
      Yasuteru Shigeta, Takeshi Baba, Hiroyuki Ando, Ryota Nakamura, Taku Takebayashi, Ryohei Kishi, and Masayoshi Nakano
    • Organizer
      5th JCS International Symposium on Theoretical Chemistry
    • Place of Presentation
      Todai-ji Culture Center, Nara
    • Year and Date
      20131202-20131202
  • [Presentation] 分子系の構造-光学応答物性相関を明らかにする理論化学的アプローチ2013

    • Author(s)
      岸亮平
    • Organizer
      第10回量子系分子科学セミナー
    • Place of Presentation
      理研計算科学研究機構
    • Year and Date
      20131025-20131025
    • Invited
  • [Presentation] ニトロキシド系二量体化合物の光吸収特性に関する理論研究2013

    • Author(s)
      中村 亮太, 重田 育照, 奥野 克樹, 岸 亮平, 鈴木 修一, 小嵜 正敏, 岡田 惠次, 長谷川 美貴, 中野 雅由
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] 高周期典型元素を含むパラ及びメタキノジメタン誘導体の開殻性と第二超分極率に関する理論的研究2013

    • Author(s)
      福田 幸太郎, 廣崎 裕多, 松井 啓史, 岸 亮平, 野澤 竹志, 一戸 雅聡, 関口 章, 中野 雅由
    • Organizer
      第7回分子科学討論会2013京都
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] 開殻分子系の共鳴光学過程における電子動力学の理論的研究2013

    • Author(s)
      岸 亮平, 森田 啓介, 村田 裕介, 植中 英樹, 重田 育照, 中野 雅由
    • Organizer
      第7回分子科学討論会2013京都
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] シクロペンタン-1,3-ジラジカル骨格を持つ開殻性化学種の電子構造と光学応答特性についての理論的研究2013

    • Author(s)
      村田 裕介, 岸 亮平, 森田 啓介, 植中 英樹, 安倍 学, 中野 雅由
    • Organizer
      第7回分子科学討論会2013京都
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] 高周期典型元素を含む四員環化合物の開殻一重項性と三次非線形光学物性についての理論的研究2013

    • Author(s)
      松井 啓史, 福田 幸太郎, 廣崎 裕多, 岸 亮平, 中野 雅由
    • Organizer
      第7回分子科学討論会2013京都
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] 希土類錯体の有機ジラジカル配位子の光吸収特性に関する理論研究2013

    • Author(s)
      中村 亮太, 重田 育照, 奥野 克樹, 岸 亮平, 鈴木 修一, 小嵜 正敏, 岡田 惠次, 長谷川 美貴, 中野 雅由
    • Organizer
      第7回分子科学討論会2013京都
    • Place of Presentation
      京都テルサ
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] Non-empirical tuning scheme of CAM-B3LYP functional in time dependent density functional theory for excitation energies of diarylethene derivatives2013

    • Author(s)
      Katsuki Okuno, Yasuteru Shigeta, Ryohei Kishi, Masayoshi Nakano
    • Organizer
      International Photochemistry Conference (ICP2013)
    • Place of Presentation
      Leuven, Belgium
    • Year and Date
      20130721-20130721
  • [Presentation] Theoretical study on the diradical character and third-order nonlinear optical properties of open-shell quinoidal oligothiophenes2013

    • Author(s)
      Ryohei Kishi, Misha Dennis, Yusuke Murata, Masayoshi Nakano
    • Organizer
      11th International Symposium on Functional π-Electron Systems (F-π-11)
    • Place of Presentation
      Arcachon(Bordeaux Area), Aquitaine, France
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Presentation] Theoretical study on the optical properties of open-shell molecule conjugated with polycyclic aromatic hydrocarbon chain2013

    • Author(s)
      Yasuteru Shigeta, Tomoya Inui, Ryohei Kishi, Masayoshi Nakano
    • Organizer
      11th International Symposium on Functional π-Electron Systems (F-π-11)
    • Place of Presentation
      Arcachon(Bordeaux Area), Aquitaine, France
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Presentation] Second-Order Nonlinear Optical Properties of Asymmetric Open-Shell Singlet π-Conjugated Molecular Systems2013

    • Author(s)
      Masayoshi Nakano, Ryohei Kishi, Kotaro Fukuda, Hiroshi Matsui, Kyohei Yoneda, Shabbir Muhammad, Yasuteru Shigeta, Benoit Champagne
    • Organizer
      11th International Symposium on Functional π-Electron Systems (F-π-11)
    • Place of Presentation
      Arcachon(Bordeaux Area), Aquitaine, France
    • Year and Date
      20130602-20130607
  • [Presentation] Theoretical study on the electronic structure and third-order NLO properties open-shell quinoidal oligothiophenes2013

    • Author(s)
      Ryohei Kishi, Misha Dennis, Yusuke Murata, Masayoshi Nakano
    • Organizer
      1/2 journee Seminaires Chimie Theoretique, Seminar at ISM
    • Place of Presentation
      University Bordeaux I, France
    • Year and Date
      20130530-20130530
  • [Presentation] キュミュラント変数による変分的自由エネルギー解析22013

    • Author(s)
      重田 育照, 馬場 剛史, 奥野 克樹, 桑原 弘幸, 中村 亮太, 岸 亮平, 中野 雅由
    • Organizer
      第16回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      福岡あいれふ
    • Year and Date
      20130515-20130517
  • [Presentation] ジアリールエテン誘導体の熱的安定性と芳香族性の相関2013

    • Author(s)
      奥野 克樹, 重田 育照, 岸 亮平, 中野 雅由
    • Organizer
      第16回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      福岡あいれふ
    • Year and Date
      20130515-20130517
  • [Presentation] 含典型元素四員環ジラジカル系の開殻一重項性と三次非線形光学物性2013

    • Author(s)
      中野 雅由, 福田 幸太郎, 伊藤 聡一, 松井 啓史, 米田 京平, 岸 亮平, 重田 育照
    • Organizer
      第16回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      福岡あいれふ
    • Year and Date
      20130515-20130517
  • [Presentation] 時間依存密度汎関数法に基づく量子マスター方程式法による動的第一超分極率の計算・解析法の開発2013

    • Author(s)
      岸 亮平, 村田 裕介, 重田 育照, 中野 雅由
    • Organizer
      第16回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      福岡あいれふ
    • Year and Date
      20130515-20130517
  • [Remarks] 中野研究室Webページ

    • URL

      http://www.cheng.es.osaka-u.ac.jp/nakano/index.html

  • [Remarks] Ryohei Kishi - Google Scholar Citations

    • URL

      http://scholar.google.co.jp/citations?sortby=pubdate&hl=en&user=Ru7k8hIAAAAJ&view_op=list_works

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi