• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

タイトジャンクションが乳腺腺胞細胞の乳汁分泌能を調節する機序の解明

Research Project

Project/Area Number 24780281
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

小林 謙  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (30449003)

Keywords乳腺 / タイトジャンクション / 乳汁 / クローディン / プロラクチン / 乳房炎 / 泌乳期 / バリア
Research Abstract

乳汁を分泌する乳腺腺胞上皮細胞は妊娠中に増殖・分化し、分娩前後に乳汁分泌能を獲得する。しかし、乳腺胞上皮細胞の乳汁分泌能は離乳にともなって消失し、やがて乳腺胞細胞自体も消失する。この一連の流れの中で乳腺胞上皮細胞間に存在するタイトジャンクション(TJ)の構造的、機能的変化も起きることが知られている。しかしながら、乳腺胞TJを調節する因子や乳腺胞TJと乳汁分泌能の関係など、いまだ不明な点が多い。そこで本研究では、畜産酪農の分野に貢献する知見を得ることを目的として、乳腺胞上皮細胞の乳汁分泌能とTJの関係について調べた。
これまでの研究結果から、ホルモン、成長因子、および炎症性物質の中にTJのバリア機能およびTJ構成タンパク質の変化を誘導する因子が多様に存在することが分かった。特に泌乳期乳腺の乳分泌能を誘導するコルチコイドとプロラクチンは、TJ構成タンパク質であるClaudin 4 (CLD-4) の発現を各々促進、抑制するという相反関係であることがわかった。また、CLD-4は分娩前に増加し、泌乳とともに減少するCLDであることから、生体においてもコルチコイドとプロラクチンが、泌乳期前後のTJの変化を誘導していると考えられた。
乳汁分泌能の低下は乳房炎の際にも認められる。そこで大腸菌性乳房炎.の内毒素の一つであるリポ多糖(LPS)が乳腺胞のTJと乳分泌能に及ぼす影響について調べた。その結果、LPSは投与3時間以内に乳腺胞のTJを構成するCLD-3の脱リン酸化およびCLD-7の局在変化を誘導し、TJの構造的、機能的変化を引き起こすことが明らかになった。また、投与12時間後にはCLD-1とCLD-4の発現も亢進しており、離乳後のものと類似したCLD組成を示した。乳成分の合成量や分泌量も低下していたことから、LPSは乳腺胞のTJと乳分泌能の変化を離乳時に近い状態に誘導していると考えられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Histological analysis of mammary gland remodeling caused by lipopolysaccharide in lactating mice2013

    • Author(s)
      Kobayashi K, Uejyo T, Oyama S, Rahman MM, Kumura H
    • Journal Title

      Cell and Tissue Research

      Volume: 354 Pages: 495-506

    • DOI

      10.1007/s00441-013-1688-5

  • [Journal Article] Underlying mechanisms involved in the decrease of milk secretion during Escherichia coli endotoxin induced mastitis in lactating mice.2013

    • Author(s)
      Kobayashi K, Oyama S, Uejyo T, Kuki T, Rahman MM, Kumura H
    • Journal Title

      Veterinary Research

      Volume: 44 Pages: 119

    • DOI

      10.1186/1297-9716-44-119

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lipopolysaccharide disrupts the milk-blood barrier by modulating claudins in mammary alveolar tight junctions.2013

    • Author(s)
      Kobayashi K, Oyama S, Numata A, Rahman MM, Kumura H
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 23 Pages: e62187

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0062187

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乳房炎モデルマウスを用いた乳分泌停止機序に関する研究

    • Author(s)
      小林謙・大山翔子・九鬼千夏・上條敬明・玖村朗人
    • Organizer
      日本畜産学会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
  • [Presentation] 離乳後の乳腺におけるβ-カゼインと脂肪滴の経時的な局在変化

    • Author(s)
      上條敬明・九鬼千夏・大山翔子・玖村朗人・小林謙
    • Organizer
      日本畜産学会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
  • [Presentation] 分娩前後に増減する因子がβ‐カゼイン分泌調節機序に及ぼす影響

    • Author(s)
      大山翔子・九鬼千夏・上條敬明・玖村朗人・小林謙
    • Organizer
      日本畜産学会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi