• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルス感染におけるBcl-2タンパク質の制御

Research Project

Project/Area Number 24890105
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岡本 徹  大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (80628595)

Project Period (FY) 2012-08-31 – 2014-03-31
Keywordsアポトーシス / ウイルス / Bcl-2
Research Abstract

これまで、フラビウイルスを始めとするRNAウイルスにおける細胞死はERストレスにより誘導されるBH3-onlyタンパク質が起点となり引き起こされていると考えられている。最近、我々は日本脳炎ウイルス感染によって、Mcl-1が分解されていることを発見した。この分解はプロテアソーム阻害剤で回復した事から、Mcl-1が何らかの作用でプロテアソームにより分解されていることが考えられた。それを検証するためにBcl-xLを標的とするshRNA発現細胞を樹立したところ、顕著に日本脳炎ウイルスにおいて細胞死が誘導された。さらには、Bcl-xL阻害剤であるABT-737を処理しても日本脳炎ウイルス感染によりアポトーシスが誘導された事から、日本脳炎ウイルス感染により宿主細胞の中のMcl-1は分解を受け、その生存をBcl-xLに依存している事が明らかとなった。Mcl-1の分解は日本脳炎ウイルス感染に特異的な現象ではなく、同じフラビウイルス科に属するデング熱ウイルスやC型肝炎ウイルス感染によっても見られた事から、少なくともフラビウイルス科に共通する現象である事が分かった。さらに、これらの現象の生体内での重要性を調べるため、日本脳炎ウイルス感染マウスにABT-737を投与し、マウスの生存を見てみると、有意にABT-737処理により生存が亢進した。これらの結果から、フラビウイルス科に属するウイルスが感染すると、何らかの影響でMcl-1が分解され、アポトーシスが亢進することが分かり、Bcl-xL阻害剤がウイルス感染における致死から逃れる事ができる事が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ウイルス感染によるMcl-1の分解はVSV, デング熱ウイルス、C型肝炎ウイルスをいった様々なウイルス感染に共通して起きる事を示す事ができ、さらにMcl-1の分解を利用したBcl-xL阻害剤のマウス個体への投与により、日本脳炎ウイルス感染による延命に効果があった事から、その重要性が、in vitro, in vivoの両方で証明することができたため。

Strategy for Future Research Activity

Mcl-1分解は様々な抗ガン剤刺激、UVや翻訳阻害と言った刺激により誘導される事が報告されているが、その分子メカニズムは不明な点が多い。これまでの研究により、ウイルス感染によりMcl-1が分解され、Bcl-xLの発現に依存すること。さらにBcl-xLが阻害されると顕著に細胞死が誘導されることが分かった。さらにマウス個体への実験によりBcl-xL阻害剤によりウイルス感染への防御が観察できたことから、Mcl-1の分解は宿主の防御反応の一つである事が示唆できた。今後の研究計画を遂行しつつ、Mcl-1の分解メカニズムについても何らかの知見を得たいと考え、その分子メカニズムを検討して行こうと考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Stabilizing the Pro-Apoptotic BimBH3 Helix (BimSAHB) Does Not Necessarily Enhance Affinity or Biological Activity2013

    • Author(s)
      Okamoto T, Zobel K, Fedorova A, Quan C, Yang H, Fairbrother WJ, Huang DC, Smith BJ, Deshayes K, Czabotar PE
    • Journal Title

      ACS Chemical Biology

      Volume: 8 Pages: 297-302

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sheeppox Virus SPPV14 Encodes a Bcl-2-Like Cell Death Inhibitor That Counters a Distinct Set of Mammalian Proapoptotic Proteins2012

    • Author(s)
      Okamoto T, Campbell S, Mehta N, Thibault J, Colman PM, Barry M, Huang DC, Kvansakul M
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 86 Pages: 11501-11511

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Japanese Encephalitis Virus Core Protein Inhibits Stress Granule Formation through an Interaction with Caprin-1 and Facilitates Viral Propagation2012

    • Author(s)
      Hiroshi Katoh
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 87 Pages: 489-502

    • DOI

      10.1128/JVI.02186-12

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi