• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

宇宙塵と小天体の中間赤外分光の比較と分析から解明する太陽系小天体の大規模軌道変化

Research Project

Project/Area Number 24H00271
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

野口 高明  京都大学, 理学研究科, 教授 (40222195)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 瀧川 晶  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (10750367)
藤谷 渉  茨城大学, 基礎自然科学野, 准教授 (20755615)
仲内 悠祐  立命館大学, 総合科学技術研究機構, 助教 (20812514)
上塚 貴史  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (30613509)
伊神 洋平  京都大学, 理学研究科, 助教 (30816020)
大坪 貴文  産業医科大学, 医学部, 助教 (50377925)
山口 亮  国立極地研究所, 先端研究推進系, 准教授 (70321560)
松本 徹  京都大学, 白眉センター, 特定助教 (80750455)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2029-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

太陽系形成時に起こった可能性がある惑星移動モデルや、氷天体の太陽からの距離の変遷を、実際の宇宙塵の含水性に着目して鉱物学的な詳細分析から検証するという方法論は独自性がある。また、様々な微小分析手法を組み合わせた鉱物分析技術など、応募者の研究遂行能力は十分であり、、実際の小天体に対する新たな中間赤外観測との比較を含めた本研究は学術的な重要性が高い。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi