• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2024 Fiscal Year Comments on the Screening Results

大型動物と森林空洞化の実態解明と将来予測

Research Project

Project/Area Number 24H00774
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 64:Environmental conservation measure and related fields
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松田 一希  京都大学, 野生動物研究センター, 教授 (90533480)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 裕美  福井県立大学, 共通教育センター, 准教授 (10646904)
森田 尭  中部大学, 創発学術院, 特任講師 (10837587)
杉田 暁  中部大学, 中部高等学術研究所, 准教授 (20650708)
半谷 吾郎  京都大学, 生態学研究センター, 准教授 (40444492)
北村 俊平  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (60549674)
中林 雅  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 准教授 (70770858)
Project Period (FY) 2024-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

大型動物の絶滅によって生物多様性が消失する「森林の空洞化」現象に関し、東南アジア・ボルネオ島の熱帯林を対象に実態解明と将来予測に取り組む研究である。単なるフィールド調査にとどまらず、将来的な政策指針を提案するものであり、学術的のみならず社会的にも優れたアウトプットが期待される。研究体制としてさまざなまバックグラウンドを持つ研究者が結集しており、その知見を統合して将来の展望を見いだそうとする方法論の面でも卓越した成果が期待される。

URL: 

Published: 2024-07-04  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi