• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

脳内に核酸医薬を送達する高分子ミセルの創製と脳神経系難病の標的治療への展開

Research Project

Project/Area Number 25000006
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

片岡 一則  東京大学, 工学系研究科, 教授 (00130245)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横田 隆徳  東京医科歯科大学, 医歯学総合研究科, 教授 (90231688)
位高 啓史  東京大学, 医学系研究科, 特任准教授 (60292926)
津本 浩平  東京大学, 工学系研究科, 教授 (90271866)
Project Period (FY) 2013-04-26 – 2018-03-31
Keywords高分子ミセル / 薬物送達システム / 遺伝子治療 / 脳一血液関門 / アルツハイマー病 / siRNA / メッセンジャーRNA / グルコーストランスポーター
Outline of Annual Research Achievements

脳は高度に発達した生体バリア(血液-脳関門 : BBB)に守られているため薬剤の送達が極めて困難な部位である。本研究の目的は、この様な強固な生体バリアを克服して脳神経系に核酸医薬を送達する高分子ミセルを構築し、アルツハイマー病などの脳神経系難治疾患の分子治療における有効性を実証することである。本年度は、これまでに確立したBBBを効率的に通過するグルコース結合型高分子ミセルについて、2光子レーザーを搭載した共焦点顕微鏡を用いて脳深部に至る集積分布を検討した。その結果、脳表から深さ60μmまでの神経細胞の少ない層ではミセルの分布が少なく、より深部の細胞が多い層において多くのミセルが分布している事が明らかになった。またBBB通過が期待できる直径30nmの核酸(pDNA, siRNA)を封入したグルコース結合型高分子ミセルを全身投与し、脳内へ集積している様子が観察された。特にsiRNAを封入したミセルについては、これまでに得られた結果に基づいてミセル表層のグルコース密度を精密に制御する事でBBBを通過し、標的とするニューロンへの取り込みに成功した。一方、mRNAを用いたアルツハイマー病治療の実現に向けて、アミロイド分解酵素であるネプリライシン(NEP)を治療因子として選定し、治療実験を行った。アミロイドβ(Aβ)を投与したマウスの脳室内へ、NEP発現mRNAをミセルに搭載して投与したところ、脳内でのAβ分解が促進され、本システムの治療応用への有用性を示すことに成功した。さらにファージディスプレイにより、ニューロンに取込まれる12個のアミノ酸からなるペプチドを特定することに成功した。以上、各検討項目について、当初の研究計画調書に沿って進捗しているとともに、実験動物内でのAβ分解が促進される等一部は計画を前倒しする形での成果が得られている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

高分子の分子設計からin vitro、in vivoでの機能評価、さらには、動物モデルにおける治療効果の確認へと進む本研究計画の推進においては、検討課題が分子設計・機能評価・展開研究の各グループ内で閉じることなく、密接な連携を通じた研究の進捗が必至である。そこで、緊密な連携体制を構築し、研究を進めた結果、下記の様な特筆すべき成果を得ることが出来た。
1) BBBを通過するグルコース結合型高分子ミセルに関して、機能評価Gが中心となって2光子レーザーを搭載した共焦点顕微鏡を用いて、脳の深部に至るまでミセルが分布している事を明らかにした。
2) pDNA内包ミセルに、分子設計Gが最適化したリガンド密度でグルコースを結合させた高分子ミセルを構築し、全身投与による脳への集積および血管内皮細胞への集積が示唆される結果が得られ、脳内へpDNAを送達することが可能であることが示唆された。
3) 機能性トリブロック共重合体を用いて調製したsiRNA封入高分子ミセルの表層にグルコースリガンドを導入し、全身投与を介して脳実質部へとsiRNAを効率良く集積させることに成功した。
4) 分子設計Gと展開研究Gの連携により、脳組織に対してほとんど毒性を示すことなく、高い効率でmRNAの導入が可能な高分子ミセルの構築に成功し、マウス脳室内へ投与したところ、ADの病因物質を効率的に分解することに成功した。
このように2年目の段階で既に脳神経系難治疾患治療に有効なシステムを構築することに成功している。

Strategy for Future Research Activity

「11. 現在までの達成度」に記述した様に、本研究は当初の計画以上に進展していると自己評価される。したがって、今後の研究については、当初の計画に沿って推進して行く予定である。なお、本年度に研究を遂行する上で生じた問題点については、以下に示す様な対応を行う事によって解決の見通しを得ており、今後の研究計画は予定通りの進捗が見込まれる。
1) グルコース結合型高分子ミセルについては、これまでに効率的にBBBを通過し、脳実質部で一部がニューロンへ取込まれることを明らかにしているが、一方で大部分は細胞へ取込まれずに脳実質液中に存在する。そこでBBB通過を志向したグルコースリガンドに加えて、脳実質内でより選択的な細胞取り込み能を賦与するために、2ndリガンドを結合したデュアルリガンド結合型高分子ミセルの構築を開始する。具体的には、本年度にファージディスプレイにより探索した12個のアミノ酸からなるペプチドに加え、低分子のアミノ酸、抗体フラグメントを2ndリガンドの候補とする。
2) pDNA封入ミセルについては、これまでに得られた知見を活かし、ミセル表層のグルコース密度の最適化を行い、脳内のどこまで到達しているのか、遺伝子発現するのかをIn vivo共焦点顕微鏡や免疫染色した組織切片観察などを行い評価する。
3) 上述のように、グルコースリガンド密度が最適化されたsiRNA封入高分子ミセルにより、BBBを通過しsiRNAを高効率に脳実質部、特にニューロンへと送達することに成功した。そこで今後は、ニューロンにおけるsiRNAの活性(遺伝子発現抑制効果)に関しても評価を行う。具体的には、アルツハイマー病の病因物質の1つであるβ-セクレターゼの遺伝子抑制を標的とする。また、脳実質部におけるsiRNAの動態を制御するために、分子設計Gで開発する2ndリガンドを搭載したsiRNA封入高分子ミセルの開発にも着手する。
4) 前年度までにmRNAを用いて抗Aβ単鎖抗体をほ乳類細胞から高効率に分泌できるシステムを確立したことから、今後動物実験においてその治療への有効性を検証する。また、その生体内での作用メカニズムに関しても詳細な解析も行う。また、既に高分子ミセルを用いることで、脳内へ効率的にmRNAを導入出来ることを示してきたが、分子設計Gと展開研究Gの連携により高分子ミセルの更なる高機能化を目指した開発を進める。
5) 前年度までにアルツハイマー病を標的とした核酸医薬を封入した高分子ミセルシステムの一部が確立された。そこで今後は展開研究Gが中心となって、これらのミセルを用いたモデルマウスの治療効果について検討する。具体的にはまずアルツハイマー病モデルマウス(APP/PS1マウス)を準備し、本年度後期に導入した水迷路等を用いて行動試験を行い、記憶や学習といった「能力」に関する検討を行なう。

  • Research Products

    (57 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (39 results) (of which Invited: 21 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results)

  • [Journal Article] A tadpole-shaped gene carrier with distinct phase segregation in a ternary polymeric micelle2015

    • Author(s)
      Q. Chen, K. Osada, M. Pennisi, S. Uchida, T.A. Tockary, A. Dirisala, Y. Li, K.M. Takeda, S. Oniyanagi, K. Itaka, K. Kataoka
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 11 Pages: 2718-2722

    • DOI

      10.1039/C4SM02850C

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Treatment of neurological disorders by introducing mRNA in vivo using polyplex nanomicelles2015

    • Author(s)
      M. Baba, K. Itaka, K. Kondo, T. Yamasoba, K. Kataoka
    • Journal Title

      Journal of Controlled Release

      Volume: 201 Pages: 41-48

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2015.01.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural basis for self-assembly of a cytolytic pore lined by protein and Iipid2015

    • Author(s)
      K. Tanaka, J.M. Caaveiro, K. Morante, J.M. Gonzalez-Manas, K. Tsumoto
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 6 Pages: 6337

    • DOI

      10.1038/ncomms7337

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulated protonation of polyaspartamide derivatives bearing repeated aminoethylene side chains for efficient intracellular siRNA delivery with minimal cytotoxicity2015

    • Author(s)
      H. Gao, H. Takemoto, Q. Chen, M. Naito, H. Uchida, X. Liu, K. Miyata, K. Kataoka
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 51 Pages: 3158-3161

    • DOI

      10.1039/C4CC09859E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intrathecal injection of a therapeutic gene-containing polyplex to treat spinal cord injury2015

    • Author(s)
      K. Hayakawa, S. Uchida, T. Ogata, S. Tanaka, K. Kataoka, K. Itaka
    • Journal Title

      Journal of Controlled Release

      Volume: 197 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.jconrel.2014.10.027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Precise engineering of siRNA delivery vehicles to tumors using polyion complexes and gold nanoparticles2014

    • Author(s)
      H.-J. Kim, H. Takemoto, Y. Yi, M. Zheng, Y. Maeda, H. Chaya, K. Hayashi, P. Mi, F. Pittella, R.J. Christie, K. Toh, Y. Matsumoto, N. Nishiyama, K. Miyata, K. Kataoka
    • Journal Title

      ACS Nano

      Volume: 8 Pages: 8979-8991

    • DOI

      10.1021/nn502125h

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modulated protonation of side chain aminoethylene repeats in N-substituted polyaspartamides promotes mRNA transfection2014

    • Author(s)
      H. Uchida, K. Itaka, T. Nomoto, T. Ishii, T. Suma, M. Ikegami, K. Miyata, M. Oba, N. Nishiyama, K. Kataoka
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 136 Pages: 12396-12405

    • DOI

      10.1021/ja506194z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The staphylococcal elastin-binding protein regulates zinc-dependent growth/biofilm formation2014

    • Author(s)
      M. Nakakido, C. Aikawa, I. Nakagawa, K. Tsumoto
    • Journal Title

      The Journal of biochemistry

      Volume: 156 Pages: 155-162

    • DOI

      10.1093/jb/mvu027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Actively-targeted polyion complex micelles stabilized by cholesterol and disulfide cross-linking for systemic delivery of siRNA to solid tumors2014

    • Author(s)
      Y. Oe, R.J. Christie, M. Naito, S.A. Low, S. Fukushima, K. Toh, Y. Miura, Y. Matsumoto, N. Nishiyama, K. Miyata, K. Kataoka
    • Journal Title

      Biomaterials

      Volume: 35 Pages: 7887-7895

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2014.05.041

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Peptide-dependent conformational fluctuation determines the stability of the human leukocyte antigen class I complex2014

    • Author(s)
      S. Yanaka, T. Ueno, Y. Shi, J. Qi, G.F. Gao, K. Tsumoto, K. Sugase
    • Journal Title

      The Journal of biological chemistry

      Volume: 289 Pages: 24680-24690

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.566174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermodynamic and structural characterization of the specific binding of Zn(II) to human protein DJ-12014

    • Author(s)
      S. Tashiro, J.M. Caaveiro, C.X. Wu, Q.Q. Hoang, K. Tsumoto
    • Journal Title

      Biochemistry

      Volume: 53 Pages: 2218-2220

    • DOI

      10.1021/bi500294h

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fine-tuningof charge-conversion polymer structure for efficient endosomal escape of siRNA-loaded calcium phosphate hybrid micelles2014

    • Author(s)
      Y. Maeda, F. Pittella, T. Nomoto, H. Takemoto, N. Nishiyama, K. Miyata, K. Kataoka
    • Journal Title

      Macromolecular Rapid Communications

      Volume: 35 Pages: 1211-1215

    • DOI

      10.1002/marc.201400049

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 神経系をターゲットとしたmRNA送達と治療への応用2015

    • Author(s)
      位高啓史
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] 抗EDTA抗体CHA255scFvの抗原認識機構解析2015

    • Author(s)
      吉田良介, 秋葉宏樹, 津本浩平
    • Organizer
      第95回日本化学会年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26
  • [Presentation] Targeted chemo-and molecular-therapy by self-assembled supramolecular nanosystems2015

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      MANA International Symposium 2015
    • Place of Presentation
      International congress center(Tsukuba, Ibaraki, Japan)
    • Year and Date
      2015-03-12
    • Invited
  • [Presentation] Block copolymer-based nanosystems for siRNA and oligonucleotide delivery2015

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      IBC's 7th Annual Asia TIDES Oligonucleotide and Peptide Research, Technology and Product Development
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Osaka (Osaka, Japan)
    • Year and Date
      2015-03-04
    • Invited
  • [Presentation] DNAの折り畳み制御による機能発現を基盤とした遺伝子デリバリーシステム創出2015

    • Author(s)
      長田健介
    • Organizer
      第15回表面力セミナー
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-02-28
    • Invited
  • [Presentation] 未来の医療を変えるナノDDS~あらゆる微小空間で生体機能をコントロールする革新技術の創製~2015

    • Author(s)
      片岡一則
    • Organizer
      新春特別講演会「未踏科学技術2015」
    • Place of Presentation
      日本化学会化学会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-01-20
    • Invited
  • [Presentation] ナノDDS技術による均質・高付加価値な難病治療・再生医療の実現/Nano-DDS as key technology for smart and valuable therapy of intractable diseases2015

    • Author(s)
      片岡一則
    • Organizer
      第3回国際先端生物学・医学・工学会議(ICIBME 2015)/Third International Conference on Innovative Biology, Medicine, and Engineering
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-01-15
  • [Presentation] Block copolymer micelles as smart nanosystems for drug targeting2015

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      The 1st International Symposium on Translational Nanomedicine
    • Place of Presentation
      Sun Yat-Sen University (SYSU) (Guangzhou, China)
    • Year and Date
      2015-01-09
  • [Presentation] 高分子ミセル医薬 : その特徴と将来展望2014

    • Author(s)
      片岡一則
    • Organizer
      日本DDS学会創立30周年シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-12-15
    • Invited
  • [Presentation] Targeted chemo-and molecular-therapy by self-assembled supramolecular nanomedicines2014

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      The 10th International Polymer Conference IPC2014
    • Place of Presentation
      International Congress Center(Tsukuba, Ibaraki, Japan)
    • Year and Date
      2014-12-04
    • Invited
  • [Presentation] Metallosomes formed by supramolecular assembly of block copolymer-metal complexation for multi-functional bioactive polymersomes2014

    • Author(s)
      K. Osada, K. Kataoka
    • Organizer
      2014 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • Place of Presentation
      Hynes Convention center (Boston, Massachussets, USA)
    • Year and Date
      2014-12-01
  • [Presentation] リガンド搭載高分子ミセル型ナノキャリアを用いた組織特異的核酸デリバリー2014

    • Author(s)
      宮田完二郎, 安楽泰孝, 横田隆徳, 片岡一則
    • Organizer
      第33回日本認知症学会学術会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-29
    • Invited
  • [Presentation] 高分子ミセルを用いた血液脳関門を通過する革新的技術開発2014

    • Author(s)
      安楽泰孝, 福里優, 溝口明宏, 石井武彦, 松本有, 籐加珠子, 桑原宏哉, 新田佳子, 横田隆徳, 片岡一則
    • Organizer
      第36回日本バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2014-11-18
  • [Presentation] In vivo mRNA introduction using polyplex nanomicelles to treat neurological disorders2014

    • Author(s)
      K. Itaka
    • Organizer
      European Society Of Gene&Cell Therapy 2014(ESGCT)
    • Place of Presentation
      World Forum(Hague, Netherlands)
    • Year and Date
      2014-10-25
  • [Presentation] 抗DOTA一本鎖抗体のDOTA認識機構の熱力学と構造による解明2014

    • Author(s)
      吉田良介, 秋葉宏樹, 津本浩平
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-10-15
  • [Presentation] 全身投与を目指した高分子ミセル型遺伝子デリバリーシステムの創製2014

    • Author(s)
      長田健介
    • Organizer
      第64回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      京都薬科大学(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-10-11
    • Invited
  • [Presentation] Smart targeted therapy by self-assembled supramolecular nanosystems2014

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      JSPS A3 Foresight International Symposium on Nano-Biomaterials and Regenerative Medicine
    • Place of Presentation
      Tokyo Women's Medical University(Tokyo, Japan)
    • Year and Date
      2014-10-09
    • Invited
  • [Presentation] Block copolymer micelles as smart nanosystems for targeted drug delivery2014

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      11th France-Japan DDS Symposium“Recent Achievements and Further Challenges in Drug Delivery Research”
    • Place of Presentation
      Awaji Yumebutai International Conference Center(Awaji, Hyogo, Japan)
    • Year and Date
      2014-10-08
    • Invited
  • [Presentation] Development of small polymeric nanocarriers for systemic siRNA delivery2014

    • Author(s)
      K. Miyata, K. Kataoka
    • Organizer
      The 2014 Fall Meeting, The Polymer Society of Korea
    • Place of Presentation
      International Convention Center Jeju(Jeju, Korea)
    • Year and Date
      2014-10-07
    • Invited
  • [Presentation] Block copolymer micelles as smart nanosystems for targeted drug delivery2014

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      MGH-UTokyo Symposium 2014"Frontiers in Biomedical Engineering"
    • Place of Presentation
      Massachusetts General Hospital(Boston, Massachusetts, USA)
    • Year and Date
      2014-09-24
    • Invited
  • [Presentation] Development of BBB-targeting nucleic acid medicine2014

    • Author(s)
      Hiroya Kuwahara, Takanori Yokota
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会(Neuroscience 2014)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-09-13
    • Invited
  • [Presentation] 血液脳関門を通過する脳への新規ドラッグデリバリーシステム2014

    • Author(s)
      新田佳子, 桑原宏哉, 安楽泰孝, 福里優, 溝口明祐, 仁科一隆, 片岡一則, 横田隆徳
    • Organizer
      アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-09-09
  • [Presentation] 全身投与に向けた高分子ミセル型遺伝子デリバリーシステムの開発2014

    • Author(s)
      長田健介, 片岡一則
    • Organizer
      第13回未踏科学サマー道場
    • Place of Presentation
      湘南国際村センター(神奈川県葉山町)
    • Year and Date
      2014-08-30
    • Invited
  • [Presentation] Targeted chemo-and molecular-therapy by self-assembled supramolecular nanosystems from functionalized block copolymers2014

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      ISACS15 Challenges in Nanoscience
    • Place of Presentation
      University of California, San Diego Price Center(San Diego, California, USA)
    • Year and Date
      2014-08-18
  • [Presentation] 新しい治療用核酸としてのmRNA2014

    • Author(s)
      位髙啓史, 内田智士, 片岡一則
    • Organizer
      第30回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-07-31
    • Invited
  • [Presentation] 核酸デリバリーのための高分子ナノキャリア設計2014

    • Author(s)
      宮田完二郎
    • Organizer
      第30回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶慮義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-07-31
    • Invited
  • [Presentation] 効率的に血液脳関門を通過する高分子ミセルの開発2014

    • Author(s)
      安楽泰孝, 福里優, 溝口明祐, 石井武彦, 藤加珠子, 松本有, 桑原宏哉, 横田隆徳, 片岡一則
    • Organizer
      第30回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-07-31
  • [Presentation] mRNA投与による生体内での細胞アポトーシスシグナル制御2014

    • Author(s)
      内田智士, 松井秋倫, 石井武彦, 位髙啓史, 片岡一則
    • Organizer
      第30回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-07-30
  • [Presentation] プレターゲティング法を目指した低免疫原性化コアストレプトアビジン融合抗体の開発2014

    • Author(s)
      秋葉宏樹, 湯村恭平, 宇井美穂子, 土居洋文, 杉山暁, 浜窪隆雄, 児玉龍彦, 津本浩平
    • Organizer
      第30回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-07-30
  • [Presentation] Development of functional polyplex micelles toward systemic gene therapy2014

    • Author(s)
      K. Osada, Q. Chen, T. Tockary, A. Dirisala, K. Miyata, K. Kataoka
    • Organizer
      Frontiers of Polymer Colloids : From Synthesis to Macro-Scale and Nano-Scale Applications(FPCOL'14)
    • Place of Presentation
      A cademy of Sciences of the Czech Republic(Praha, Czech Republic)
    • Year and Date
      2014-07-22
  • [Presentation] Targeted chemo-and molecular-therapy by self-assembled supramolecular nanosystems from functionalized block copolymers2014

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      NanoBio Australia 2014 5th International NanoBio Conference & 3rd International Conference on BioNano Innovation(ICBNI)
    • Place of Presentation
      The University of Queensland(Brisbane, Australia)
    • Year and Date
      2014-07-08
    • Invited
  • [Presentation] Biological functionalities of polymeric micelle systems for targeting cancer2014

    • Author(s)
      N. Nishiyama
    • Organizer
      The European Summit for Clinical Nanomedicine 2014(6th CLINAM2014)
    • Place of Presentation
      Congress Center Basel(Basel, Switzerland)
    • Year and Date
      2014-06-23
    • Invited
  • [Presentation] Nanoparticles for gene delivery2014

    • Author(s)
      K. Osada, K. Kataoka
    • Organizer
      Annual meeting of the NGS-NANO
    • Place of Presentation
      Eastern University(Finland, Joensuu, Finland)
    • Year and Date
      2014-06-03
    • Invited
  • [Presentation] 高効率に脳血液関門を通過するスマートナノマシンの開発2014

    • Author(s)
      安楽泰孝, 福里優, 溝口明祐, 石井武彦, 藤加珠子, 松本有, 桑原宏哉, 横田隆徳, 片岡一則
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2014-05-29
  • [Presentation] 全身投与による中枢神経系へのドラッグデリバリーシステムの開発2014

    • Author(s)
      桑原宏哉, 仁科一隆, 田中規恵, 仁科智子, 朴文英, 水澤英洋, 横田隆徳
    • Organizer
      第55回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2014-05-24
  • [Presentation] Development of supramolecular nanocarriers for cancer diagnosis and therapy2014

    • Author(s)
      N. Nishiyama
    • Organizer
      Emerging Biomaterials 2014
    • Place of Presentation
      KAIST Institute(Daejeon, Korea)
    • Year and Date
      2014-05-23
    • Invited
  • [Presentation] 高分子ナノテクノロジーによる標的指向型創薬2014

    • Author(s)
      片岡一則
    • Organizer
      第55回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2014-05-22
    • Invited
  • [Presentation] 生体における抗酸化能の可視化2014

    • Author(s)
      松本有, 狩野章太郎, 吉川弥生, 山岨達也
    • Organizer
      第115回日本耳鼻咽喉科学会・学術講演会
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2014-05-16
  • [Presentation] Block copolymer micelles as smart nano carriers for targeted drug delivery2014

    • Author(s)
      K. Kataoka
    • Organizer
      5th FIP Pharmaceutical Sciences World Congress 2014(PSWC)
    • Place of Presentation
      Melbourne Convention and Exhibition Centre(Melbourne, Australia)
    • Year and Date
      2014-04-16
  • [Book] Nanoparticles in the lung : environmental exposure and drug delivery(Drug and gene delivery in the lungs)2015

    • Author(s)
      S. Uchida, K. Itaka, K. Kataoka
    • Total Pages
      403(225-238)
    • Publisher
      CRC press, Taylor & Francis Group(Florida, USA)
    • Description
      【発行確定】
  • [Book] Nonviral Vectors for Gene Therapy : Lipid-and Polymer-based Gene Transfer(Bioresponsive polymer-based nucleic acid carriers)2014

    • Author(s)
      H. Takemoto, K. Miyata, N. Nishiyama, K. Kataoka
    • Total Pages
      409(289-323)
    • Publisher
      Eds., L. Huang, D. Liu, E. Wagner, Academic Press(Massachusetts, USA)
    • Description
      【発行確定】
  • [Remarks] 東京大学大学院工学系研究科片岡一則研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bmw.t.u-tokyo.ac.jp/research/researchl.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 薬剤送達用のキャリア、コンジュゲートおよびこれらを含んでなる組成物並びにこれらの投与方法2014

    • Inventor(s)
      片岡一則, 安楽泰孝, 西山伸宏, 宮田完二郎, 石井武彦, 松本有, 福里優, 溝口明祐, 横田隆徳, 桑原宏哉, 仁科一隆, 水澤英洋
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東京大学、国立大学法人東京医科歯科大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-096935
    • Filing Date
      2014-05-08
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 医薬組成物2014

    • Inventor(s)
      片岡一則, 石井武彦, 内藤瑞, 吉永直人, 遠藤泰輔
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人東京大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-097219
    • Filing Date
      2014-05-08
  • [Patent(Industrial Property Rights)] タンパク質発現を向上させる方法およびタンパク質発現用組成物2014

    • Inventor(s)
      位髙啓史, 片岡一則, 池上賢, 内田智士, 内田寛邦, 長田和也
    • Industrial Property Rights Holder
      一般社団法人医療産業イノベーション機構
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-90634
    • Filing Date
      2014-04-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi