• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

未刊古文書釈文作成のための協調作業環境の構築

Research Project

Project/Area Number 25240052
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

近藤 成一  東京大学, 史料編纂所, 教授 (90153717)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海老澤 衷  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (60194015)
稲葉 伸道  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (70135276)
本多 博之  広島大学, 文学研究科, 教授 (30268669)
柳原 敏昭  東北大学, 文学研究科, 教授 (30230270)
高橋 敏子  東京大学, 史料編纂所, 教授 (80151520)
遠藤 基郎  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (40251475)
渡邉 正男  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (80230994)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords協調作業環境 / 古文書 / 釈文 / 中世 / 史料 / 史料編纂所 / 大日本古文書 / 鎌倉遺文
Outline of Annual Research Achievements

「未刊古文書釈文全文データベース」のシステム開発を、2014年度の要件定義に基づいて進め、実装した。同システムは史料編纂所歴史情報処理システムSHIPSの一部をなすもので、史料編纂所が同システム上に構築してきた「古文書フルテキストデータベース」「奈良時代古文書フルテキストデータベース」「平安遺文フルテキストデータベース」「鎌倉遺文フルテキストデータベース」等の経験を踏まえたものである。また「未刊古文書釈文全文データベース」の新たな機能としてSHIPS上の「日本古文書ユニオンカタログ」を参照する機能、メディアウィキによる「未刊古文書釈文ヴァーチャルラボラトリ」を開いて釈文の訂正・追加を行う機能を持たせたが、これらは上記SHIPS既設古文書全文関係データベースに応用可能なものであり、SHIPSの使い勝手を飛躍的に向上させる道筋をつけた。
「未刊古文書釈文ヴァーチャルラボラトリ」上のデータを「未刊古文書釈文全文データベース」に反映させる「連携ツール」開発の要件定義を行った。「連携ツール」と2014年度開発の「ヴァーチャルラボユーザ管理システム」を統合し、「未刊古文書釈文VL管理システム」を開発し実装した。
東大寺文書・東寺文書・西大寺文書をはじめとする個別史料群について原本・写真帳・影写本・刊本等々の諸媒体に掲載された情報を網羅し、既刊分・未刊分についての精度の高いリストを作成するために、「日本古文書ユニオンカタログ」上でこれらのデータに関する統合作業を進めた。
西大寺文書・秋田藩家蔵文書について釈文作成を試行することにより、ヴァーチャルラボ上での釈文作成に関する問題点を検討した。西大寺文書については、LaTeXにより、割書きなどの2次元的性格を再現した組版テキストの作成を試行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2015年度の実施計画について、以下のように達成した。
「未刊古文書釈文全文データベース」システムを2014年度の要件定義にもとづき、予定通りに開発し、実装した。
「未刊古文書釈文ヴァーチャルラボラトリ」上のデータを「未刊古文書釈文全文データベース」に反映させる「連携ツール」開発の要件定義を行い、「ヴァーチャルラボユーザ管理システム」を統合して、「未刊古文書釈文VL管理システム」を開発し実装した。
「未刊古文書釈文ヴァーチャルラボラトリ」と「未刊古文書釈文全文データベース」の相互参照と、未刊古文書釈文作成のための協調作業環境の工夫として、「未刊古文書釈文全文データベース」に「日本古文書ユニオンカタログ」を参照する機能、「未刊古文書釈文ヴァーチャルラボラトリ」を開いて釈文の訂正・追加を行う機能を持たせた。
東大寺文書・東寺文書・西大寺文書について原本・写真帳・影写本・刊本等々の諸媒体に掲載された情報を網羅するとともにその統合の完成度を上げ、既刊分・未刊分についての精度の高いリストを作成するために、「日本古文書ユニオンカタログ」上でこれらを含む個別史料群についてデータ統合を進めた。
西大寺文書についての釈文作成をLaTeXにより進め、ヴァーチャルラボから全文データベースへの移行に際しては、LaTexのタグをはずす規則を検討し、「未刊古文書釈文VL管理システム」上の「連携ツール」にその機能を持たせた。

Strategy for Future Research Activity

「未刊古文書釈文ヴァーチャルラボラトリ」から「未刊古文書釈文全文データベース」に移行したデータについて、LaTeXタグの除去など、SHIPSの仕様に合わない部分の修正を行う仕組みと手順を検討し、必要な追加開発をヴァーチャルラボ上ないしはSHIPS入力校正システム上で行う。
東大寺文書・東寺文書・西大寺文書について原本・写真帳・影写本・刊本等々の諸媒体に掲載された情報を網羅するとともにその統合の完成度を上げ、既刊分・未刊分についての精度の高いリストを作成するために、「日本古文書ユニオンカタログ」上でのデータ統合作業をひきつづき進める。その作業をもとに、1600年以前の古文書全体について、既刊分と未刊分を切り分ける方法をまとめる。
西大寺文書等について釈文作成をLaTeXにより進め、割書きなどの2次元的性格を再現した組版テキストと検索用の全文テキストとの関係について検討する。
上記の検討を踏まえ、未刊古文書リストの提示から釈文の入力、さらにLaTeX組版による2次元釈文の提示までの過程を結合した「未刊古文書釈文ヴァーチャルラボラトリ」について運用実験を進め、研究全体について総括する。

  • Research Products

    (48 results)

All 2016 2015

All Journal Article (21 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 7 results) Book (11 results)

  • [Journal Article] イェール大学の所蔵する日本関連資料について2016

    • Author(s)
      近藤成一
    • Journal Title

      イェール大学所蔵日本関連資料 研究と目録(東京大学史料編纂所編、勉誠出版刊)

      Volume: - Pages: 3-14

  • [Journal Article] 「宗家判物写」所載文書編年目録稿2016

    • Author(s)
      渡邉正男
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究紀要

      Volume: 26 Pages: 1-18

  • [Journal Article] 松平忠直の隠居と秋田藩―「越前御陣」の記憶―2016

    • Author(s)
      金子拓
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究成果報告

      Volume: 2015-2 Pages: 117-133

  • [Journal Article] 「明月記歌道事」伝本について2016

    • Author(s)
      遠藤珠紀
    • Journal Title

      明月記研究

      Volume: 14 Pages: 59-73

  • [Journal Article] 綱光公記 文安五年記・文安六年正月~三月記・文安五年符案2016

    • Author(s)
      遠藤珠紀・須田牧子・田中奈保・桃崎有一郎
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究紀要

      Volume: 26 Pages: 94-107

  • [Journal Article] 花園上皇仙洞部類記2016

    • Author(s)
      遠藤珠紀・宮﨑肇
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所所蔵『中院一品記』修理事業に伴う調査と研究

      Volume: - Pages: 23-43

  • [Journal Article] 豊臣秀次の叙従一位について2016

    • Author(s)
      遠藤珠紀
    • Journal Title

      戦国史研究

      Volume: 71 Pages: 31-32

  • [Journal Article] 前近代日本史史料に関わる人名情報の収集・蓄積に関する考察2016

    • Author(s)
      山田太造・井上聡
    • Journal Title

      研究報告人文科学とコンピュータ(CH)

      Volume: 2016-CH-109 Pages: 1-4

  • [Journal Article] 地域情報学の読み解き−発見のツールとしての時空間表示とテキスト分析2016

    • Author(s)
      柳澤雅之,高田百合奈,山田太造
    • Journal Title

      地域研究

      Volume: 16 Pages: 267-291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京大学史料編纂所の編纂とその業務にともなうデータベース2016

    • Author(s)
      山田太造
    • Journal Title

      「資料がつなぐ大学と博物館―「研究循環アクセスモデル」の構築にむけて―」予稿集

      Volume: - Pages: 52-55

  • [Journal Article] 後醍醐天皇親政期における王朝の寺社政策2015

    • Author(s)
      稲葉伸道
    • Journal Title

      年報中世史研究

      Volume: 40 Pages: 55-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 基衡の苦悩2015

    • Author(s)
      遠藤基郎
    • Journal Title

      東北の中世史

      Volume: 1 Pages: 33-58

  • [Journal Article] 島津家文書「大坂御弓箭ノ時御城ノ絵図」について―大坂冬の陣の一齣―2015

    • Author(s)
      金子拓
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      Volume: 70 Pages: 2-9

  • [Journal Article] 東京国立博物館所蔵長篠合戦図屏風について2015

    • Author(s)
      金子拓
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      Volume: 71 Pages: 8-20

  • [Journal Article] 最上氏と出羽の領主2015

    • Author(s)
      金子拓
    • Journal Title

      東北の中世史

      Volume: 4 Pages: 120-151

  • [Journal Article] 中世前期の検断と国制2015

    • Author(s)
      西田友広
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 937 Pages: 53-62

  • [Journal Article] 造酒司酒麹役の成立過程2015

    • Author(s)
      遠藤珠紀
    • Journal Title

      鎌倉遺文研究

      Volume: 36 Pages: 29-45

  • [Journal Article] フィールドノートに記述された場面を特徴づける−語彙による知識処理−2015

    • Author(s)
      山田太造
    • Journal Title

      特集第20回情報知識学フォーラム「地域情報学における知識情報基盤の構築と活用」

      Volume: 25 Pages: 315-324

  • [Journal Article] 地域研究史資料を対象とした時空間的特徴の抽出と場面の構造化2015

    • Author(s)
      山田太造
    • Journal Title

      第14回情報科学技術フォーラム講演論文集

      Volume: 14 Pages: 409-410

  • [Journal Article] Extraction and Management of Spatiotemporal Term from Field Notes and Data Structuring for its Sharing in Area Studies2015

    • Author(s)
      Taizo YAMADA
    • Journal Title

      Proceedings of PNC2015 Annual Conference and Joint Meetings

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Detection of People Relationship Using Topic Model from Diaries in Medieval Period of Japan2015

    • Author(s)
      Taizo YAMADA, Satoshi Inoue
    • Journal Title

      Proceedings of DH2015

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 織田信長と長篠の戦い2016

    • Author(s)
      金子拓
    • Organizer
      明治大学博物館友の会近世史講演会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-03-12 – 2016-03-12
    • Invited
  • [Presentation] 最上氏と出羽の領主2016

    • Author(s)
      金子拓
    • Organizer
      山形市立図書館市民講座
    • Place of Presentation
      山形市立図書館(山形県・山形市)
    • Year and Date
      2016-03-05 – 2016-03-05
    • Invited
  • [Presentation] テキストデータを使うとどのようにフィールドが分類できるか?2016

    • Author(s)
      山田太造
    • Organizer
      日本人口学会開催地域部会2015年度研究会
    • Place of Presentation
      総合地球環境学研究所(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-03-05 – 2016-03-05
    • Invited
  • [Presentation] 織田氏にとっての長篠・設楽原の戦い2016

    • Author(s)
      金子拓
    • Organizer
      シンポジウム「長篠・設楽原の戦いを考える」
    • Place of Presentation
      新城文化会館(愛知県・新城市)
    • Year and Date
      2016-02-21 – 2016-02-21
  • [Presentation] 地域研究史資料に対するテキストマイニング適用の試み2016

    • Author(s)
      山田太造
    • Organizer
      H-GIS研究会
    • Place of Presentation
      熊本県立大学(熊本県・熊本市)
    • Year and Date
      2016-02-20 – 2016-02-20
  • [Presentation] 松平忠直の隠居と秋田藩―「越前御陣」の記憶―2015

    • Author(s)
      金子拓
    • Organizer
      公開研究会「近世初期の大名と情報」
    • Place of Presentation
      東京大学史料編纂所(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2015-12-25 – 2015-12-25
  • [Presentation] 織田信長と朝廷2015

    • Author(s)
      金子拓
    • Organizer
      第8回信長学フォーラム基調講演
    • Place of Presentation
      じゅうろくプラザ(岐阜県・岐阜市)
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-22
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of Archaeological Information Using Topic Model Technologies2015

    • Author(s)
      Taizo YAMADA
    • Organizer
      International Workshop on Application of Science and Technology for Cultural Studies(IWASTCS2015)
    • Place of Presentation
      Bangkok(Thailand)
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 一六世紀の銀流通と社会浸透2015

    • Author(s)
      本多博之
    • Organizer
      広島史学研究会大会日本史部会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県・東広島市)
    • Year and Date
      2015-10-25 – 2015-10-25
  • [Presentation] 中世東大寺の燈油関連組織―御油目代・勧進所油倉・大仏殿燈油聖・大仏殿燈油納所―2015

    • Author(s)
      遠藤基郎
    • Organizer
      日本古文書学会大会
    • Place of Presentation
      就実大学(岡山県・岡山市)
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-13
  • [Presentation] フィールドノートにおける場面分類とwebサービスを用いた地名抽出2015

    • Author(s)
      山田太造
    • Organizer
      H-GIS研究会
    • Place of Presentation
      京都大学地域研究統合情報センター(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-09-12 – 2015-09-12
  • [Presentation] それぞれの大坂の陣―「勝ち組」の事情―2015

    • Author(s)
      金子拓
    • Organizer
      続・古典を読む―歴史と文学
    • Place of Presentation
      長野県立長野高校(長野県・長野市)
    • Year and Date
      2015-08-01 – 2015-08-01
    • Invited
  • [Presentation] 東大寺本『東大寺要録』第二巻(『東大寺続要録』について)2015

    • Author(s)
      稲葉伸道
    • Organizer
      東大寺要録研究会
    • Place of Presentation
      東大寺総合文化センター(奈良県・奈良市)
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-06-30
  • [Presentation] 史料編纂所における人名・地名に関するデータについて2015

    • Author(s)
      山田太造
    • Organizer
      H-GIS研究会
    • Place of Presentation
      京都大学地域研究統合情報センター(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-30
  • [Presentation] 『信長記』と美濃2015

    • Author(s)
      金子拓
    • Organizer
      岐阜県博物館特別展『天下人の時代―信長・秀吉・家康と美濃―』講演会
    • Place of Presentation
      岐阜県博物館(岐阜県・関市)
    • Year and Date
      2015-05-24 – 2015-05-24
    • Invited
  • [Presentation] 中世前期の検断と国制2015

    • Author(s)
      西田友広
    • Organizer
      歴史学研究会2015年度大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(東京都・港区)
    • Year and Date
      2015-05-24 – 2015-05-24
  • [Book] 鎌倉時代政治構造の研究2016

    • Author(s)
      近藤成一
    • Total Pages
      634
    • Publisher
      校倉書房
  • [Book] 鎌倉幕府と朝廷2016

    • Author(s)
      近藤成一
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 現代語訳 吾妻鏡 別冊 鎌倉時代を探る2016

    • Author(s)
      五味文彦・本郷和人・西田友広・遠藤珠紀・杉山巌
    • Total Pages
      242(40-116,212-222)
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 平泉の光芒2015

    • Author(s)
      柳原敏昭
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 天下統一とシルバーラッシュ2015

    • Author(s)
      本多博之
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 織田信長権力論2015

    • Author(s)
      金子拓
    • Total Pages
      427
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 現代語訳 吾妻鏡 16 将軍追放2015

    • Author(s)
      五味文彦・本郷和人・西田友広
    • Total Pages
      151(1-151)
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 勘仲記42015

    • Author(s)
      高橋秀樹・櫻井彦・遠藤珠紀
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      八木書店
  • [Book] 兼見卿記42015

    • Author(s)
      橋本政宣・金子拓・堀新・遠藤珠紀
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      八木書店
  • [Book] 出雲鰐淵寺文書2015

    • Author(s)
      鰐淵寺文書研究会(遠藤珠紀)
    • Total Pages
      378
    • Publisher
      法蔵館
  • [Book] 戦国時代の天皇と公家衆たち2015

    • Author(s)
      遠藤珠紀
    • Total Pages
      285(162-184)
    • Publisher
      洋泉社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi