• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

アパレルの質と国際競争力向上の基盤となる日本人の人体計測データの構築と多角的分析

Research Project

Project/Area Number 25242010
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

大塚 美智子  日本女子大学, 家政学部, 教授 (30233183)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 雙田 珠己  熊本大学, 教育学部, 教授 (00457582)
滝澤 愛  椙山女学園大学, 生活科学部, 講師 (20512437)
中村 邦子  大妻女子大学短期大学部, 家政科, 講師 (40171954)
原田 妙子  名古屋女子大学短期大学部, その他部局等, 教授 (40238184)
田中 早苗  東京家政大学, 家政学部, 准教授 (40349519)
土肥 麻佐子  大妻女子大学短期大学部, 家政科, 准教授 (60553542)
森 由紀  甲南女子大学, 人間科学部, 教授 (70153674)
石垣 理子  昭和女子大学, 生活機構研究科, 准教授 (70185875)
小柴 朋子  文化学園大学, 公私立大学の部局等, 教授 (70310399)
小山 京子  美作大学, 生活科学部, 准教授 (70351939)
渡邊 敬子  京都女子大学, 家政学部, 准教授 (80369652)
持丸 正明  国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (90358169)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
KeywordsJIS衣料サイズ / 三次元計測データ / 手計測データ / 精度検証 / 平均形状
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は関東地区では25歳~59歳の社会人(158名)の手計測を実施した。計測は大塚を中心に班編成を再度組み替えて、大塚、高部、鳴海、布施谷、丸田、田中、中村らが行った。計測場所は豊島㈱、計測期間は8月29日~9月2日の5日間である。計測はまた、関西地区でも、渡邉を中心に三次元計測と手計測(計332名)を実施した。これにより、平成26年度~28年度で計3206名のデータを採取することができ、10歳代から70歳代の各年代、男女各100名以上のデータが得られ、現代日本人の身体サイズと体形分析を各年代別に多角的に行うことが可能となった。しかし、計測地域は関東と関西に偏っているため、地域差の検討を行う必要がある。
平成28年度におけるデータ分析は各地域の班別に進めた。研究成果として、石垣、上西、成田、川上、猪又らは28年度5月に開催された日本家政学会で、女性の身体寸法とプロポーションに関する口頭発表を、渡邊、森、小山、十一、森下らは28年度6月に開催された日本繊維製品消費科学会でパンツ用ボディ設計のための成人女性の下半身の3次元形状の解析に関する口頭発表を行った。
また高部と大塚は引き続きISO国内審議委員会に参加し、WG1人体計測法については高部を中心に英国と韓国との調整を進め、FDISの作成まで行った。またWG2の検討に加わった。WG3ではサイズ表作成のための統計解析法に関するフランス提案について検討し、8559-3のISO化に向けて日本としての対応を行った。
さらに高部、大塚、武本を中心にデータの整備を行い、計測班ごとにデータチェックを行い、データベース作成に着手している。これにより日本人の最新の体型分析のデータベースを構築でき、日本のアパレルの新サイズシステムの検討、アパレルの国際化に向けての基礎を確立できる見通しが立った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

26年度に大学生と高齢者1494名の計測を実施し、27年度には企業の協力を得て25歳~59歳の社会人984名を計測、熊本と岡山で学生238名を計測、28年度には東京と京都で社会人を対象に490名を計測し、計3206名の人体計測を終了した。当初は大学生と高齢者のみの計測とする予定であったが、多くの企業の協力が得られたため、手計測と三次元計測データのそれぞれにおいて各年代、男女各100名を集めるという当初の目標をも大きく上回ることができた。これにより現代日本人成人男女の体型のデータを確保することができ、データベースの構築のための基礎データを集めることができた。本データを用いて本年度以降JIS衣料サイズの改訂に関する検討、現代日本人の体型データブックの作成と体型分析に着手できる運びとなった。現在、高部、大塚、武本がデータチェックを行い、データベースを作成中である。また,三次元計測データについては渡邉を中心にデータを整備し、ジェネリックモデル作成に向け検討中である。あわせて、各グループによる研究成果報告を日本家政学会、日本繊維製品消費科学会の年次大会で報告することもでき、順調に研究も進んでいる。
企業からの要請の高い最新データ提供のためのルール作り整備もでき、データベースが整い次第、提供できる見通しが立った。
またISOとの整合に関する検討については、大塚と高部がエキスパートとしてISOTC133の国内審議会に参加し、高部が中心に進めたWG1の人体計測法、計測基準点のISO化はFDISまで進んでいる。また、同じくWG2ではバーチャルフィッティングに関する日本提案の議論に加わり、三次元データの活用の方向性を検討した。WG3ではサイズ表作成のための統計解析法に関するフランス提案の分析手法についてその是非を検討した。今後は本データを用いてフランス提案の妥当性について精査する予定である。

Strategy for Future Research Activity

29年度には、人体計測データブックの作成を第一目標とする。本データブックを最新日本人身体計測データとして企業や研究機関などに広く提供し、日本人の身体形態に適合する衣服をはじめとする人間生活に関連する様々な製品設計への活用を促進させたい。手計測データについては29年度6月までに高部、大塚、武本がデータの精査を行い、データ解析のためのデータベースを作成する。さらに三次元計測データについては渡邉、大塚、武本を中心に12月までにデータの精査を行う。この三次元データを活用し、日本提案のTC133WG2バーチャルフィッテイングの根拠データとしたい。精査したデータベース、手計測データによる人体計測データブックの作成は6月以降大塚と高部を中心に全研究メンバーで取り組み、29年度中の発行を目指す。日本人体計測データブックは、計測協力企業をはじめ広く公開することを目的に、アパレル設計に不可欠な項目を選定し、20~30項目について、全体および年代別平均値、頻度分布、体型カバー率を算出し、掲載する予定である。また、30年度の完成を目指し三次元データベースによる年代別平均形状を作成し、公表を目指す。
さらに、本データベースを用い、平成30年度の学会発表と学会誌投稿を目指し、メンバー全員で詳細な体型分析に取り組む。手計測データに関してはJIS衣料サイズ改訂の是非の検討と時代差の検討、高齢者と若年者の体形の相違に関する検討を行う。三次元データについては手計測との整合についても検討し、三次元計測に移行しつつある世界の流れに対応すべく検討する。さらに三次元データによる体型分析について多角的に検討していく。前述のとおり本三次元データデータベースによりISOTC133WG2におけるバーチャルボディの作成法についても検討する予定である。
同時にこれらの成果を論文としてまとめ、学会誌への投稿を目指していく。

  • Research Products

    (27 results)

All 2017 2016

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 2 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] つま先におけるパンティストッキングのズレの挙動に関する分析2017

    • Author(s)
      新本唯佳・大塚美智子
    • Journal Title

      日本女子大学大学院紀要

      Volume: 23号 Pages: 55-59

  • [Journal Article] 衣服設計様着衣モデル生成のための基礎研究―身頃部分の検討―2017

    • Author(s)
      土肥麻佐子
    • Journal Title

      人間生活文化研究

      Volume: 27巻 Pages: 26-32

    • DOI

      http://doi.org/10.9748/hcs.2017.26

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] サービスラーニングにおけるCOMMON RUBRICの検討2017

    • Author(s)
      白井靖敏・鷲尾敦・原田妙子
    • Journal Title

      名古屋女子大学紀要 人文・社会編

      Volume: 63号 Pages: 75-87

  • [Journal Article] 主成分分析を用いた歩行発達の評価2016

    • Author(s)
      澤留朗・多田充徳・竹村裕・河内まき子・持丸正明
    • Journal Title

      バイオメカニズム学会誌

      Volume: 40巻1号 Pages: 43-49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 成長と加齢に伴う体型把握と衣生活行動2016

    • Author(s)
      布施谷節子
    • Journal Title

      日本家政学会誌

      Volume: 67巻 Pages: 331-340

  • [Journal Article] 交通安全に貢献する視認性の高いデザインの検証2016

    • Author(s)
      角田千枝・門屋博・川合康央・向坂文宏
    • Journal Title

      ヒューマンインターフェースシンポジウム2016論文集

      Volume: - Pages: 919-924

  • [Journal Article] 大学における効果的な授業法の研究6 ―「学士力」育成のための教育方針の検討―2016

    • Author(s)
      大島光代・大嶽さと子・神崎奈奈・嶋口裕基・白井靖敏・遠山佳治・羽澄直子・原田妙子・富士栄登美子・幸順子
    • Journal Title

      総合科学研究

      Volume: 10号 Pages: 1-49

  • [Journal Article] 車椅子用レインウェアの開発-着脱性と快適性の改善-2016

    • Author(s)
      雙田 珠己・楳田 彩乃
    • Journal Title

      熊本大学教育学部紀要

      Volume: 65号 Pages: 273-279

  • [Presentation] 人体三次元計測とアパレル電子商取引2016

    • Author(s)
      持丸正明
    • Organizer
      第26回三次元工学シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2016-12-08
    • Invited
  • [Presentation] 上肢にマヒがある人のボタン操作の特徴-健常者との比較-2016

    • Author(s)
      雙田珠己
    • Organizer
      日本衣服学会 第68回(平成28年度)年次大会
    • Place of Presentation
      大妻女子大学(東京)
    • Year and Date
      2016-11-05
  • [Presentation] 表面処理を施したPVCレザーにおける年齢別触感評価2016

    • Author(s)
      原田妙子・榎本雅穗・岩崎知一・内野健太郎・解野誠司
    • Organizer
      (一社)日本家政学会中部支部第61回(平成28年度)大会
    • Place of Presentation
      名古屋学芸大学(愛知県)
    • Year and Date
      2016-10-29
  • [Presentation] 近年における日本人の反短頭化の原因2016

    • Author(s)
      河内眞紀子・持丸正明
    • Organizer
      第70回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      NSG学生総合プラザSTEP(新潟)
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [Presentation] ジャワ原人の脳容量の進化傾向2016

    • Author(s)
      久保大輔・河内眞紀子・持丸正明・荻原直道・海部陽介
    • Organizer
      第70回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      NSG学生総合プラザSTEP(新潟)
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [Presentation] 顧客共創による感性デザイン2016

    • Author(s)
      持丸正明
    • Organizer
      感性工学会大会
    • Place of Presentation
      日本女子大学(東京)
    • Year and Date
      2016-09-10
    • Invited
  • [Presentation] 交通安全に貢献する視認性の高いデザインの検証2016

    • Author(s)
      角田千枝・門屋博・川合康央・向坂文宏
    • Organizer
      ヒューマンインターフェース学会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京)
    • Year and Date
      2016-09-07
  • [Presentation] ZERO WASTE DRESS2016

    • Author(s)
      滝澤愛
    • Organizer
      国際服飾学会第27回国際服飾学術会議
    • Place of Presentation
      漢城百済博物館(ソウル)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-25
  • [Presentation] Multiple Regression based imputation for individualizing template human model from a small number of measured dimensions2016

    • Author(s)
      Nohara, R., Y. Endo, A. Murai, H. Takemura, M. Kouchi, and M. Tada
    • Organizer
      EMBC2016 (The 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society)
    • Place of Presentation
      Olando(USA)
    • Year and Date
      2016-08-16
  • [Presentation] パンティストッキングのつま先におけるズレの挙動と要因の分析2016

    • Author(s)
      新本唯佳・大塚美智子
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会
    • Place of Presentation
      東京家政大学(東京)
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
  • [Presentation] プチサイズ若年女性の体型分析2016

    • Author(s)
      大塚美智子・岩段りほ・山下紀子・武本歩未
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会
    • Place of Presentation
      東京家政大学(東京)
    • Year and Date
      2016-06-25 – 2016-06-26
  • [Presentation] パンツ用ボディ設計のための成人女性の下半身の3次元形状の解析2016

    • Author(s)
      渡邊敬子・森由紀・小山京子・十一玲子・森下あおい
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会
    • Place of Presentation
      東京家政大学(東京)
    • Year and Date
      2016-06-25
  • [Presentation] 量産衣料用デジタルパターン作成のための基礎研究2016

    • Author(s)
      土肥麻佐子・角田千枝
    • Organizer
      日本繊維製品消費科学会
    • Place of Presentation
      東京家政大学(東京)
    • Year and Date
      2016-06-25
  • [Presentation] 女性の身体寸法とプロポーション2016

    • Author(s)
      石垣理子・上西朋子・成田千恵・川上梅・猪又美栄子
    • Organizer
      日本家政学会
    • Place of Presentation
      金城学院大学(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [Book] 触り心地の制御、評価技術と新材料・新製品開発への応用2017

    • Author(s)
      榎本雅穗・原田妙子・解野誠司 他76名
    • Total Pages
      427(218-229)
    • Publisher
      株式会社技術情報協会
  • [Book] Anthropometry, Apparel Sizing2016

    • Author(s)
      Lee, YS., M. Kouchi
    • Total Pages
      140
    • Publisher
      EMUN
  • [Book] 被服学事典2016

    • Author(s)
      牛腸ヒロミ・佐々井啓・平田耕造・藤田雅夫・布施谷節子・増子富美・石原久代・長山芳子編
    • Total Pages
      490(387-392)
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 被服学事典2016

    • Author(s)
      牛腸ヒロミ・佐々井啓・平田耕造・藤田雅夫・布施谷節子・増子富美・石原久代・長山芳子編 雙田珠己(共著)
    • Total Pages
      490(6-10)
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 被服学事典2016

    • Author(s)
      牛腸ヒロミ・佐々井啓・平田耕造・藤田雅夫・布施谷節子・増子富美・石原久代・長山芳子編 中村邦子(共著)
    • Total Pages
      490(13-16)
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi