• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

中世・近世移行期における守護所・城下町の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 25244031
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

仁木 宏  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (90222182)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中井 均  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (10621427)
本多 博之  広島大学, 大学院文学研究科, 教授 (30268669)
山村 亜希  京都大学, 大学院人間・環境学研究科(研究院), 准教授 (50335212)
秋山 伸隆  県立広島大学, 人間文化学部, 教授 (60142337)
津野 倫明  高知大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (60335916)
堀 新  共立女子大学, 文芸学部, 教授 (80296524)
Project Period (FY) 2013-10-21 – 2018-03-31
Keywords城下町 / 陣屋町 / 山の寺 / 越前国 / 大和国 / 都市 / 中近世移行期 / 地域社会
Outline of Annual Research Achievements

・城下町科研・福井研究集会「中近世移行期越前国における都市・地域・権力 ―一乗谷から北庄(福井)へ ―」6月20日(土)~21日(日)、福井市地域交流プラザ。「中世後期越前における都市と地域編成」松浦義則(福井大学(名誉教授))、「平泉寺の地域編成と勝山・大野・北庄への転成」阿部 来(勝山市教育委員会)、「西山光照寺と町・町人 ―一乗谷・安波賀と北庄―」宮永一美(福井県立一乗谷朝倉氏遺跡資料館)、「越前朝倉氏領国を石造物(笏谷石)と山城から考える」赤澤徳明(福井県教育庁埋蔵文化財調査センター)、「北庄(福井)城下町の発達」御嶽貞義(福井県教育庁埋蔵文化財調査センター)、「領域編成と権力構造 ―「郡」と「領」―」長谷川裕子(福井大学)、「16世紀における都市と権力 ―全国からみた越前―」仁木 宏
・城下町科研・大和研究集会「16・17世紀大和国における都市と権力 ―城下町・陣屋町の成立と変容―」10月31日(土)~11月2日(月)、葛城市歴史博物館。土平博(奈良大学)「大和国の近世城下町と陣屋町」、山川均(大和郡山市教育委員会)「筒井城・多聞城・郡山城と城下町」、冨田真二(高取町役場)「高取城と城下町の成立」、辻本宗久(宇陀市教育委員会)「宇陀松山城(秋山城)と城下町の変遷」、葛本隆将(平群町教育委員会)「中世龍田城から龍田陣屋町へ」、福島克彦(大山崎町歴史資料館)「寺内町と城下集落 ―今井町・八木と十市氏-」、岡村喜史(本願寺史料研究所)「陣屋町としての近世寺内町」、清水琢哉氏(田原本町教育委員会)「田原本寺内町について」、山崎竜洋(五條市教育委員会)「二見城と五條・新町」、仁木宏「中近世移行期における大和国の特徴」
以上、2回の研究集会を開催し、越前国・大和国における中近世移行期の地域社会の変容を、城下町を中心とする都市の変容から解明することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまで2年半の期間で、合計5回の研究集会を実施し、それぞれの地域における中近世移行期の地域社会の変容を、城下町を中心とする都市を中心課題に解明してきた。それぞれの地域の個性と、全国的に普遍的な動向を看取することができつつある。
それぞれの研究集会には、数十名の参加者があり、実施地域のみならず、全国から多くの研究者に集まっていただいている。市民の参加も多い。こうした研究者の方々に他地域の歴史を学んでいただくことで、それぞれの地元について客観的な判断をしていただけるようになるものと期待される。
研究集会の機会以外にも、研究分担者、連携研究者のみなさんには、実地研修をしていただくなどして最終年度の総括シンポジウムの準備をしていただいている。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は、6月に金沢市(加賀・能登・越中)、11月に米子市(因幡・伯耆・出雲)、12月に可児市(美濃)、3月に小山市(北関東)で研究集会を開催する予定である。これらの研究集会にも、地元・全国の研究者に参加いただくとともに、市民の方々にも参加を広く呼びかける予定である。
最終年度である平成29年度の準備も進める。大阪市(摂津・河内・和泉)での地域研究集会と、総括シンポジウム、資料集の発刊などを予定している。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「近江の「山」の城2016

    • Author(s)
      中井均
    • Journal Title

      文化誌 近江学

      Volume: 8 Pages: 42-47

  • [Journal Article] 「在高麗奉公人」に関する豊臣秀吉朱印状の年代比定2015

    • Author(s)
      津野倫明
    • Journal Title

      人文科学研究(高知大)

      Volume: 21 Pages: 1-14

  • [Journal Article] 近江における矢穴技法の展開2015

    • Author(s)
      中井均
    • Journal Title

      織豊城郭

      Volume: 15 Pages: 285-292

  • [Journal Article] 戦国時代の道・川・橋2015

    • Author(s)
      秋山伸隆
    • Journal Title

      ひろしま県史協

      Volume: 33 Pages: 9-12

  • [Journal Article] 室町・戦国時代の城下町2015

    • Author(s)
      仁木 宏
    • Journal Title

      仁木宏・福島克彦編『近畿の名城を歩く』

      Volume: 滋賀・京都・奈良編 Pages: 1-25

  • [Journal Article] 戦国時代の河内と三好長慶 -城・都市・キリシタン-2015

    • Author(s)
      仁木 宏
    • Journal Title

      飯盛山城と三好長慶

      Volume: 0 Pages: 6-22

  • [Presentation] 権力論・都市論から見る「大坂」-「石山合戦」史観の問題性-2016

    • Author(s)
      仁木 宏
    • Organizer
      シンポジウム「大坂の成立・展開と本願寺・信長・秀吉
    • Place of Presentation
      大阪歴史博物館(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-03-27
  • [Presentation] 飯盛城研究の成果と今後 -シンポジウム5年間のまとめ-2015

    • Author(s)
      仁木 宏
    • Organizer
      関西城郭サミット
    • Place of Presentation
      四條畷学園短大(大阪府大東市)
    • Year and Date
      2015-11-22
  • [Presentation] 一六世紀の銀流通と社会浸透2015

    • Author(s)
      本多博之
    • Organizer
      広島史学研究会大会日本史部会
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2015-10-25
  • [Presentation] 16世紀都市論ノート2015

    • Author(s)
      仁木 宏
    • Organizer
      中世都市史・流通史懇話会
    • Place of Presentation
      亜室(広島市中区大手町)
    • Year and Date
      2015-08-20
  • [Presentation] Silver, Timber and Rice: Regional Industries and the Modernization of Port-town Landscapes in Japan2015

    • Author(s)
      Yamamura,Aki
    • Organizer
      The 16th International Conference of Historical Geographers
    • Place of Presentation
      The Royal Geographical Society, London, UK
    • Year and Date
      2015-07-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 16世紀における都市と権力 ―全国からみた越前―2015

    • Author(s)
      仁木 宏
    • Organizer
      「城下町科研」福井集会
    • Place of Presentation
      福井市地域交流プラザ(福井県福井市)
    • Year and Date
      2015-06-21
  • [Book] 図解 近畿の城郭Ⅲ2016

    • Author(s)
      中井均
    • Total Pages
      545
    • Publisher
      戎光祥出版
  • [Book] 天下統一とシルバーラッシュ2015

    • Author(s)
      本多博之
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 秀吉と大坂2015

    • Author(s)
      大澤研一、仁木 宏、松尾信裕
    • Total Pages
      311
    • Publisher
      和泉書院

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi