• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

The Reformation of the Mutual Relationship between Universality and Peculiarity in Public Law Reform in the U. K.

Research Project

Project/Area Number 25245007
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

榊原 秀訓  南山大学, 法務研究科, 教授 (00196065)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉持 孝司  南山大学, 法務研究科, 教授 (00153370)
友岡 史仁  日本大学, 法学部, 教授 (00366535)
長内 祐樹  金沢大学, 法学系, 准教授 (00579617)
大田 直史  龍谷大学, 政策学部, 教授 (20223836)
大田 肇  津山工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (30203798)
江島 晶子  明治大学, 法務研究科, 専任教授 (40248985)
佐藤 潤一  大阪産業大学, 教養部, 教授 (40411425)
深澤 龍一郎  九州大学, 法学研究院, 教授 (50362546)
上田 健介  近畿大学, 法務研究科, 教授 (60341046)
洞澤 秀雄  南山大学, 法学部, 准教授 (60382462)
和泉田 保一  山形大学, 人文学部, 准教授 (60451655)
伊藤 治彦  岡山商科大学, 法学部, 教授 (80176354)
庄村 勇人  名城大学, 法務研究科, 准教授 (80387589)
萩原 聡央  名古屋経済大学, 法学部, 教授 (80410835)
林 晃大  近畿大学, 法学部, 准教授 (80548800)
田中 孝和  姫路獨協大学, 人間社会学群, 准教授 (90441328)
Project Period (FY) 2013-10-21 – 2017-03-31
Keywords公法学 / 行政法学 / 憲法学 / 行政救済 / 司法審査 / 人権法 / 行政的正義 / 審判所
Outline of Annual Research Achievements

本年度の研究の最重点は、サンキン教授・ボンディ上席研究員の報告ペーパーの翻訳と、比較法学会ミニ・シンポでの報告をベースに加筆などした全部で9つの論文からなるイギリスの司法審査に関する本を出版することであり、最終的に2016年12月に出版することができた。
本出版以外では、過去3年間と同様の研究活動を行った。まず、4名がイギリス調査に行った。イギリス調査の目的であるヒアリング調査として、まず、シェフィールド大学を訪問し、ジー(Gee)教授に司法のアカウンタビリティを中心にインタビューを行い、その後、カーカム(Kirkham)博士、トムリンソン(Tomlinson)氏とも意見交換した。マンチェスター大学では、トーマス(Thomas)教授に行政的正義に関してインタビューを行った。また、大学などで開催されるBrexit、司法審査などに関するセミナーに出席するとともに、補充的な資料収集を行った。さらに、上述した本をサンキン教授・ボンディ上席研究員に手渡し、意見交換を行った。
研究会も全体では2回開催した。まず、8月の行政法研究フォーラムの開催にあわせて、京都において研究会と打ち合わせを行った。最初に触れた本出版前ということもあり、その最終調整もあわせて行った。また、2017年1月には研究合宿を開催し、多数の分担者が参加した。各研究分担者が本科研の成果について報告を行い、質疑応答を行った。また、外部から報告者を招き、「正当な期待」に関する報告を受けて、日本における判例状況との比較を交えて、意見交換を行った。この科研合宿に参加できなかった分担者については、別途、小規模の研究会などを行った。最終年度ということもあり、研究の取りまとめや今後の計画についても議論した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2017 2016

All Journal Article (9 results) Presentation (3 results) Book (12 results)

  • [Journal Article] 「オーストラリアのAATによる政策審査―行政不服審査における第三者機関の機能に関する一考察―」2017

    • Author(s)
      深澤龍一郎
    • Journal Title

      行政法研究

      Volume: 17号 Pages: 21頁~54頁

  • [Journal Article] 「日本におけるオープンデータ法制の構築と課題」2017

    • Author(s)
      友岡史仁
    • Journal Title

      行政法研究

      Volume: 16号 Pages: 103頁~116頁

  • [Journal Article] 「イギリス憲法改革と地域的権限移譲-スコットランド」2017

    • Author(s)
      倉持孝司
    • Journal Title

      比較法研究

      Volume: 78号 Pages: 111頁~116頁

  • [Journal Article] 「イギリスにおける裁判官の多様性の現状とその促進策」2016

    • Author(s)
      榊原秀訓
    • Journal Title

      南山法学

      Volume: 39巻3・4号 Pages: 119頁~149頁

  • [Journal Article] 「地方議会の議決事項に関する一考察」2016

    • Author(s)
      庄村勇人
    • Journal Title

      名城法学

      Volume: 66巻1・2号 Pages: 377頁~401頁

  • [Journal Article] 「都市計画法の規律密度と枠組み法化に関する一考察:イギリス都市農村計画法を参照して」2016

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Journal Title

      南山法学

      Volume: 39巻3・4号 Pages: 15頁~62頁

  • [Journal Article] 「開発許可取消訴訟と狭義の訴えの利益―最高裁平成27年12月14日判決(民集69巻8号2404頁)を中心に―」2016

    • Author(s)
      洞澤秀雄
    • Journal Title

      南山法学

      Volume: 40巻1号 Pages: 1頁~19頁

  • [Journal Article] 「4号住民訴訟に基づいてなされた元市長に対する求償権行使の法的論点」2016

    • Author(s)
      長内祐樹
    • Journal Title

      金沢法学

      Volume: 59巻2号 Pages: 353頁~392頁

  • [Journal Article] 「権利の多元的・多層的実現プロセス―憲法と国際人権条約の関係からグローバル人権法の可能性を模索する」2016

    • Author(s)
      江島晶子
    • Journal Title

      公法研究

      Volume: 78号 Pages: 47頁~69頁

  • [Presentation] 「行政法分野の研究者声明」2016

    • Author(s)
      大田直史
    • Organizer
      民主主義科学者協会法律部会2016年度学術総会ミニ・シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-11-26
  • [Presentation] 「日本におけるオープンデータ法制の構築と課題」2016

    • Author(s)
      友岡史仁
    • Organizer
      東アジア行政法学会
    • Place of Presentation
      台湾(高雄市)
    • Year and Date
      2016-11-13
  • [Presentation] 「イギリス国籍法の移民法による変容(コメント)」2016

    • Author(s)
      佐藤潤一
    • Organizer
      臨床政治学会
    • Place of Presentation
      工学院大学八王子キャンパス(東京都八王子市)
    • Year and Date
      2016-04-23
  • [Book] 『論点体系判例行政法2』のうち友岡史仁「Ⅲ2(2)(c)一般法原則の適用」および「(d)行政裁量とその統制基準」2017

    • Author(s)
      小早川光郎・青栁馨編著
    • Total Pages
      653頁(418頁~488頁)
    • Publisher
      第一法規
  • [Book] 『行政規制がわかる企業法務担当者のための行政法ガイド』のうち友岡史仁「第3章企業活動に対する行政介入にはどのようなものがあるか」2017

    • Author(s)
      宇佐美方宏・鈴木庸夫・田中良弘編著
    • Total Pages
      267頁(31頁~45頁)
    • Publisher
      第一法規
  • [Book] 『イギリス行政訴訟の価値と実態』(深澤龍一郎(第1章訳)、大田直史(第2章訳)、伊藤治彦・洞澤秀雄(第3章訳)、田中孝和(第4章訳)、榊原秀訓(第5章)、林晃大(第6章)、上田健介(第7章)、田中孝和(第8章)、洞澤秀雄(第9章))2016

    • Author(s)
      榊原秀訓編
    • Total Pages
      230頁
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] 『新基本法コンメンタール 地方公務員法』のうち榊原秀訓「第24条、第25条、第26条」、深澤龍一郎「第29条」、大田直史「第34条」2016

    • Author(s)
      晴山一穂・西谷敏編
    • Total Pages
      302頁(105頁~ 114頁、142頁~147頁、159頁~165頁)
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] 『事例から行政法を考える』のうち深澤龍一郎「事例③、事例⑥、事例⑦、事例⑨、事例⑱」2016

    • Author(s)
      北村和生・深澤龍一郎・飯島淳子・磯部哲
    • Total Pages
      436頁(34頁~48頁、86頁~119頁、138頁~153頁、320頁~349頁)
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 『地方自治法入門』のうち大田直史「第6章 自治立法」2016

    • Author(s)
      駒林良則・佐伯彰洋・小川一茂・大田直史・黒坂則子・大脇成昭
    • Total Pages
      230頁(120頁~143頁)
    • Publisher
      成文堂
  • [Book] 『条解行政不服審査法』のうち友岡史仁「行政不服審査法第2章第3節「審理手続」」(前注および28条から39条)2016

    • Author(s)
      小早川光郎・高橋滋編著
    • Total Pages
      698頁(151頁~209頁)
    • Publisher
      弘文堂
  • [Book] 『都市計画法制の枠組み法化―制度と理論―』のうち洞澤秀雄「イギリス都市計画法における国による適正化担保:コールインなどの国による関与を中心に」2016

    • Author(s)
      亘理格・生田長人編
    • Total Pages
      266頁(213頁~237頁)
    • Publisher
      土地総合研究所
  • [Book] 『環境政治の展開(講座 臨床政治学第六巻)』のうち和泉田保一「環境問題と市民参加」2016

    • Author(s)
      宗像優編
    • Total Pages
      367頁(133頁~181頁)
    • Publisher
      志學社
  • [Book] 『憲法判例50!』のうち上田健介「Chapter Ⅱ Introduction、10、14~23、33~35、39~42」2016

    • Author(s)
      上田健介・尾形健・片桐直人
    • Total Pages
      170頁(32頁~37頁、47頁~77頁、112頁~120頁、134頁~144頁)
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 『現代統治機構の動態と展望』のうち上田健介「人権法による『法』と『政治』の関係の変容」2016

    • Author(s)
      川﨑政司・大沢秀介編
    • Total Pages
      421頁(231頁~267頁)
    • Publisher
      尚学社
  • [Book] Akiko Ejima, Japanese Efforts to Have a Secrecy Law and a ‘National Security Council’ - A Runner Who Is One Lap Behind, or Good Things Come to Those Who Wait? - , in Constitutionalism Across Borders in the Struggle Against Terrorism2016

    • Author(s)
      F. Fabbrini and V. Jackson(eds)
    • Total Pages
      359頁(125頁~145頁)
    • Publisher
      Elger

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi