• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

戦後日本における教育労働運動と社会・教育システムの変容との相互作用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25245074
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

廣田 照幸  日本大学, 文理学部, 教授 (10208887)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐久間 亜紀  慶應義塾大学, 付置研究所, 教授 (60334463)
筒井 美紀  法政大学, 公私立大学の部局等, 教授 (70388023)
布村 育子  埼玉学園大学, 人間学部, 准教授 (70438901)
末冨 芳  日本大学, 文理学部, 准教授 (40363296)
荒井 英治郎  信州大学, 全学教育機構 教職教育部, 准教授 (60548006)
小野 方資  福山市立大学, 教育学部, 講師 (30569827)
森 直人  筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 准教授 (10434515)
丸山 和昭  名古屋大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (20582886)
宇内 一文  山陽学園短期大学, その他部局等, 講師 (60546266)
植上 一希  福岡大学, 人文学部, 准教授 (90549172)
徳久 恭子  立命館大学, 法学部, 教授 (60440997)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords日本教職員組合 / 日教組 / 労働運動 / 教育運動 / 労戦統一 / 平和教育 / ストライキ
Outline of Annual Research Achievements

1、関連文献・史資料の収集・吟味:日教組の運動の範囲が多岐にわたるため、大学院生や学部生にアルバイトとして利用しながら、7つの作業グループのそれぞれの主題に沿った関連文献・史資料の収集・吟味を体系的に行った。2、日教組所蔵史料の検討と整理:研究の基礎史料を利用可能な状態にしていくため、平成27年度は過去2年度においてデジタル化した資料を再整理し、新たに当面の研究に必要な史料を選定してデジタル化作業を行った。また、今まで手をつけることが出来なかった写真・音声資料の一部を整理した。3、聞き取り調査:中央執行委員会や書記局にいた日教組OB数人、いくつかの単組の元・委員長、文部省と日教組の和解の経緯に関与した人など、キイ・パーソンに聞き取り調査をおこなった。4、全体会合:全員が集まる研究会を定期的に開催し、本研究課題に関連する分野の専門家をゲスト・スピーカーとして招聘してレクチャーを受けながら、7つの作業グループから、順次、研究報告をしてもらった。また、全体会では、研究全体の進め方について協議を行った。5、チーム会合・グループ会合:2つのチーム、7つのグループごとに、定期的な会合をもち、具体的な課題に向けた研究を進めた。6、学会発表:日本教育学会の部会や、日本大学教育学会などで研究成果の報告を行った。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 日教組は73 春闘半日ストをどう闘ったか2016

    • Author(s)
      筒井美紀、末冨芳、長嶺宏作
    • Journal Title

      法政大学キャリアデザイン学部紀要(法政大学キャリアデザイン学部)

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 教育運動概念における日教組初期全国教育研究集会の位置づけ2016

    • Author(s)
      太田拓紀
    • Journal Title

      滋賀大学教育学部紀要

      Volume: 66号 Pages: 85-96

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 1980 年代日本教職員組合の400 日抗争における路線対立軸の整理(その3)2015

    • Author(s)
      広田照幸、末冨芳、筒井美紀、田中真秀、香川七海
    • Journal Title

      人文科学研究所研究紀要(日本大学文理学部人文科学研究所)

      Volume: 90号 Pages: 71-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 占領期における日教組の法的地位の変遷2015

    • Author(s)
      徳久恭子
    • Journal Title

      政策科学(立命館大学政策科学会)

      Volume: 22巻 Pages: 145-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『教え子を再び戦場に送るな』を検証する:誰がスローガンを誕生させたのか2015

    • Author(s)
      布村育子
    • Journal Title

      教育と文化(国民文化総合研究所)

      Volume: 80号 Pages: 40-52

  • [Journal Article] 戦後初期日教組の史的動向:全国教研開催までの経緯とその背景2015

    • Author(s)
      冨士原雅弘、布村育子
    • Journal Title

      教育学雑誌(日本大学教育学会)

      Volume: 51号 Pages: 33-47

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 教育の公共性と『新しい教育運動』:1970年代『ひと』教育運動における父母の教育参加を手がかりにして2015

    • Author(s)
      香川七海
    • Journal Title

      教育学雑誌(日本大学教育学会)

      Volume: 51号 Pages: 1-16

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 初期日教組運動における教育労働者概念の諸相:教育社性と労働者性の葛藤に着目して2015

    • Author(s)
      高木加奈絵
    • Journal Title

      東京大学大学院教育学研究科学校開発政策コース 教育行政学論叢(東京大学大学院教育学研究科学校開発政策コース)

      Volume: 35号 Pages: 35-44

  • [Presentation] 占領政策期における教職員身分法案に関する労働運動史的研究2015

    • Author(s)
      高木加奈絵
    • Organizer
      日本教育行政学会50回大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] 初期全国教研の企画・運営・実施の過程に関する研究2015

    • Author(s)
      布村育子、冨士原雅弘、太田拓紀、岩田考
    • Organizer
      日本教育学会74回大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] 日教組と教師=専門職待遇の制度化過程2015

    • Author(s)
      丸山和昭、荒井英治郎、田中真秀
    • Organizer
      日本教育学会大会74回大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-08-30
  • [Presentation] 1990年代における日本教職員組合の路線転換についての研究2015

    • Author(s)
      広田照幸、小野方資、佐藤晋平、徳久恭子、高木加奈絵
    • Organizer
      日本教育学会第74回大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Presentation] 日教組は73春闘半日ストをどう闘ったか2015

    • Author(s)
      筒井美紀、末冨芳、長嶺宏作
    • Organizer
      日本教育学会第74回大会
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-08-29
  • [Book] 専門職の報酬と職域2015

    • Author(s)
      橋本鉱市、石井美和、井本佳宏、齋藤崇徳、白旗希実子、鈴木道子、高橋哲、丸山和昭
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      玉川大学出版部

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi