• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

てんかんの新規発症機構の解明と治療法開発

Research Project

Project/Area Number 25253073
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

山川 和弘  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー (30241235)

Project Period (FY) 2013-05-31 – 2018-03-31
Keywordsてんかん / 遺伝子 / マウスモデル / 治療
Outline of Annual Research Achievements

若年性ミオクロニーてんかん(JME)は、思春期に発症する最も頻度の高いてんかんの一つである。我々はこれまでに、胎生期脈絡叢と出生後脳室壁上衣細胞繊毛で発現が多くみられるmyoclonin1タンパクをコードするEFHC1遺伝子の変異がJME患者で見られること、EFHC1ノックアウトマウスが自然発症ミオクロニー発作を示すこと、てんかん誘発剤に対する感受性の亢進を示すことを発見し論文報告している。更に我々はmyoclonin1がカルシウムを制御する膜受容体など複数の蛋白と結合しそれらの機能を制御すること、脳の特定部位で特異的にmyoclonin1を除く事がてんかん症状を再現するに十分であること、それらの領域で機能を有する新規な2種の遺伝子でもJME患者での変異がみられることなどを見いだしている。本課題では、上記受容体などのmyoclonin1結合蛋白を介した発症カスケードの解明、Efhc1遺伝子ノックアウトマウスにおけるEfhc1遺伝子導入の治療効果の検討、加えて2種の新規遺伝子ノックアウトマウスの作成と解析および症状確認後のそれら当該遺伝子の導入療法の妥当性の検討などを行うことにより、JMEおよび関連難治てんかんに共通する新規発症機序の解明とそれら疾患に広く適用できる有効な治療法の開発につなげることを目的とする。本年度は、myoclonin1とカルシウム制御膜受容体の結合を阻害するペプチドを発現するトランスジェニックマウスを作成した。また、ミオクロニン1タンパクを発現するレンチウイルスベクターをマウス上衣細胞・脈絡叢に導入し発現させることに成功した。また、新規遺伝子の一つにおいてノックアウトマウスを作成し解析を行ったが、今のところてんかん症状は確認できていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本課題の目的の一つであるカルシウム制御受容体を介した発症カスケードの解明については、ミオクロニン1と当該受容体の結合を阻害するペプチドを発症責任脳領域にて発現するトランスジェニックマウスの作成に成功した。Efhc1遺伝子ノックアウトマウスにおける遺伝子治療においては、レンチウイルスベクターにより発症責任脳領域の広い範囲においてEfhc1遺伝子を発現させることに成功した。また、新規遺伝子の一つにおいてノックアウトマウスの作成に成功した。以上により、計画はおおむね順調に推移しているということが出来る。

Strategy for Future Research Activity

カルシウム制御受容体を介した発症カスケードの解明については、ミオクロニン1と当該受容体の結合を阻害するペプチドを発症責任脳領域にて発現するトランスジェニックマウスについて、ミオクロニー発作やてんかん誘発剤に対する感受性の評価を行う。変化が確認された場合には、どのようにしてそれがもたらされたのかの検証(繊毛運動評価、カルシウム制御受容体活性評価など)を行う。Efhc1遺伝子ノックアウトマウスにおける遺伝子治療においては、レンチウイルスベクターにより発症責任脳領域においてEfhc1遺伝子を発現させたマウスにおいてミオクロニー発作やてんかん誘発剤に対する感受性の評価を行う。また、新規遺伝子の一つにおいて作成したノックアウトマウスについてもミオクロニー発作やてんかん誘発剤に対する感受性の評価を行う。以上により、若年性ミオクロニーてんかんの発症機序の解明と根本治療法の開発を目指す。

Remarks

研究室ホームページ

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks] 理化学研究所  脳科学総合研究センター 神経遺伝研究チーム

    • URL

      http://www.brain.riken.jp/labs/ngs/indexj.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi