• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

生物画像情報と四次元放射線治療を統合した個別化放射線治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 25253078
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平岡 眞寛  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70173218)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 門前 一  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10611593)
佐治 英郎  京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (40115853)
松尾 幸憲  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (80456897)
澤田 晃  京都医療科学大学, 公私立大学の部局等, 教授 (80543446)
富樫 かおり  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90135484)
小久保 雅樹  公益財団法人先端医療振興財団, その他部局等, その他 (90283605)
溝脇 尚志  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90314210)
板坂 聡  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90378654)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords四次元放射線治療 / 四次元機能画像 / 低酸素画像 / 腫瘍動態評価 / 追尾照射 / 強度変調放射線治療
Research Abstract

低酸素領域の3次元画像化に関してプローブ及び撮影プロトコールの検討を開始した。細胞周期のイメージングが可能なヒト腫瘍細胞において細胞周期と放射線治療感受性との関係をin vitroで明らかにし、動物モデルにおいても同様の関係を明らかにした。in vivo では、腫瘍内に様々な細胞周期の細胞が混在するために体外からのimaging は困難であったが、摘出腫瘍の薄切においての観察は可能であった。治療前FDG-PETのSUVmaxおよび拡散強調MRIのADC値の有用性に関して検討した。肺癌に対し定位放射線治療を行った15例を対象に評価したところ、治療前に高SUVmaxと低ADC値を示した症例は治療後の再発が有意に多いことが分かった。
生物・機能画像の4次元化法として呼吸同期FDG-PET/CTの至適撮像方法を検討し、膵臓癌7症例、のべ9回の撮像を行った。RPMシステムを用いた同撮像法は複数の症例で安定して実施可能であることが確認された。腫瘍動態評価目的のcine MRIに関しては、食道粘膜の蠕動を評価する目的で健常ボランティア1名を対象に行ったが、同法での粘膜描出は困難であった。Area detector CTの撮影を12例で行い、肺腫瘍と金マーカーの動態について検討した。肺腫瘍・金マーカー間の平均距離と、相対位置変動の大きさには正の相関が認められた。
高精度・高速4次元線量計算モジュールとして、動体追尾照射で実装した線量計算モジュールのプログラムコードの最適化や並列化に着手した。また、品質保証のため、0.1mm以下の精度で制御可能な動体ファントムを開発した。また、SIB-IMRTにおいて、線量計算法の違いが治療計画に及ぼす影響を明らかにした。これは動体追尾SIB-IMRTにおいても、最適な線量処方を決定する上で考慮しなければならない重要な因子のひとつである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

A 放射線治療計画における生物・機能画像情報の有用性の評価(平岡、吉村、佐治、富樫)
動物実験レベルでの検証が終わり、今年度は高性能のPET-CT機器が導入されるため、臨床応用を開始する。撮像タイミング、対象疾患を検討し、プロトコールを作成し、症例を集積する。
B 腫瘍動態評価と生物・機能画像の4次元化法の確立(松尾、溝脇)
Cine MRIに関しては撮像困難であることがわかったが、呼吸同期FDG-PET/CTおよびArea detector CTの撮像は当初の予定通りに開始することができ、順調に症例を集積しつつある。
C 動体追尾SIB-IMRT治療の実現に向けた基盤技術の開発
本研究課題の研究目的の達成度は、動体追尾SIB-IMRT治療の実現に向けた基盤技術の開発において、おおむね順調に進展している。動体追尾IMRTに対応した4次元線量計算モジュールに対して、動体ファントムを用いた、5セグメントのピラミッドパターンに対する静的および動体追尾下でのIMRTにおける計算線量と実測との精度評価を行った。γ解析 (3%/3mm)によるパス率は、それぞれ97.5 %, 98.8%となり、良好であった。また、患者個々の腫瘍動体を再現可能な高精度動体ファントムを開発することで、動体追尾IMRT治療の品質保証システムを確立した。さらに、線量計算法の違いがSIB-IMRTの治療計画に及ぼす影響を明らかにした。これにより、治療計画における線量計算精度を検証することが可能になり、動体追尾SIB-IMRT治療の実現に向けた基盤技術の開発に成功した。これら成果を国際学会にて報告した。

Strategy for Future Research Activity

A 放射線治療計画における生物・機能画像情報の有用性の評価(平岡、吉村、佐治、富樫)
放射線治療計画に有用な低酸素領域の3次元画像化をPET-CT から可能かについて検討し、最適なプローブ及び画像取得手法を明らかにするために、臨床での低酸素イメージングを開始する。放射線治療中に複数回撮影することで低酸素領域の経時変化の検討を開始する。引き続き、低酸素応答因子(HIF)の活性を用いた新規PETプローブの開発を継続し臨床での低酸素イメージングを目指す。細胞周期イメージングでは、in vivo イメージングが可能なプローブ、手法について動物モデルにて引き続き検討する。
B 腫瘍動態評価と生物・機能画像の4次元化法の確立(松尾、溝脇)
生物・機能画像の4次元化として、呼吸同期FDG-PET/CTおよびArea Detector CTの検証を引き続き行う。呼吸同期FDG-PET/CTに関しては、通常撮像法とSUVを比較することで、臨床的な有用性を示せるか否か検討を行いたい。Area Detector CTは動体追尾放射線治療における治療計画前評価への応用を検討する。Cine MRIについては、別モダリティ(例:CT)への転換を検討する。
C 動体追尾SIB-IMRT治療の実現に向けた基盤技術の開発(中村、小久保、澤田)
国際学会にて報告した成果を学術論文として投稿する。動体追尾SIB-IMRT治療の実現に向けた基盤技術の開発においては、線量計算の高速化に向け、スパコンに即した並列化を検討する。さらに、臨床データを用いた精度検証も行う。また、動体追尾SIB-IMRTの対象疾患、線量処方を決定し、臨床的意義を明らかにする。さらに、臨床応用に向けて、品質保証上必要となる治療精度の評価基準を確立する。

  • Research Products

    (30 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (21 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] The Impact of Abdominal Compression on Outcome in Patients Treated with Stereotactic Body Radiotherapy for Primary Lung Cancer.2014

    • Author(s)
      Mampuya WA, Matsuo Y, Ueki N, et al.
    • Journal Title

      J Radiat Res.

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1093/jrr/rru028

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intra- and interfractional variations in geometric arrangement between lung tumours and implanted markers.2014

    • Author(s)
      Ueki N, Matsuo Y, Nakamura M, et al.
    • Journal Title

      Radiother Oncol.

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.radonc.2014.01.014

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Weekly administration of paclitaxel and carboplatin with concurrent thoracic radiation in previously untreated elderly patients with locally advanced non-small-cell lung cancer: A case series of 20 patients2014

    • Author(s)
      Takeshita J, Masago K, Fujita S, Hata A, Kaji R, Kawamura T, Tamai K, Matsumoto T, Nagata K, Otsuka Ky, Nakagawa A, Otsuka Ko, Tomii K, Shintani T, Takayama K, Kokubo M, Katakami N
    • Journal Title

      Molecular and Clinical Oncology

      Volume: 2 Pages: 454-460

    • DOI

      10.3892/mco.2014.249

  • [Journal Article] Radiotherapy for patients with isolated local recurrence of primary resected pancreatic cancer : Prolonged disease-free interval associated with favorable prognosis.2014

    • Author(s)
      Nakamura A, Itasaka S, Takaori K, et al.
    • Journal Title

      Strahlenther Onkol.

      Volume: 190(5) Pages: 485-490

    • DOI

      10.1007/s00066-014-0610-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differences in dose-volumetric data between the analytical anisotropic algorithm and the x-ray voxel Monte Carlo algorithm in stereotactic body radiation therapy for lung cancer.2013

    • Author(s)
      Mampuya WA, Matsuo Y, Nakamura A, et al.
    • Journal Title

      Med Dosim.

      Volume: 38(1) Pages: 95-99

    • DOI

      10.1016/j.meddos.2012.07.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interfraction variation in lung tumor position with abdominal compression during stereotactic body radiotherapy.2013

    • Author(s)
      Mampuya WA, Nakamura M, Matsuo Y, et al.
    • Journal Title

      Med Phys.

      Volume: 40(9) Pages: 091718

    • DOI

      10.1118/1.4819940

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In vivo evaluation of a radiogallium-labeled bifunctional radiopharmaceutical, Ga-DOTA-MN2, for hypoxic tumor imaging.2013

    • Author(s)
      Sano K, Okada M, Hisada H, Shimokawa K, Saji H, Maeda M, Mukai T.
    • Journal Title

      Bio Pharm Bull

      Volume: 36(4) Pages: 602-608

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an oxygen-sensitive degradable peptide probe for the imaging of hypoxia-inducible factor-1–active regions in tumors.2013

    • Author(s)
      Ueda M, Ogawa K, Miyano A, Ono M, Kizaka-Kondoh S, Saji H.
    • Journal Title

      Molecular Imaging & Biology

      Volume: 15(6) Pages: 713-721

    • DOI

      10.1007/s11307-013-0647-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Miniaturized antibodies for imaging membrane type-1 matrix metalloproteinase in cancers.2013

    • Author(s)
      Kondo N, Temma T, Shimizu Y, Watanabe H, Higano K, Takagi Y, Ono M, Saji H.
    • Journal Title

      Cancer Sci.

      Volume: 104(4) Pages: 495-501

    • DOI

      10.1111/cas.12102

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Impact of Pretreatment Interstitial Lung Disease Findings on Radiation Pneum onitis and Survival after Stereotactic Body Radiation Therapy for Lung Cancer.2014

    • Author(s)
      Nami Ueki.
    • Organizer
      第73回日本医学放射線学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20140410-20140413
  • [Presentation] Development of a four-axis moving phantom for quality assurance of surrogate signal-based dynamic tumor tracking irradiation.2013

    • Author(s)
      Nobutaka Mukumoto
    • Organizer
      13th AOCMP & 11th SEACOMP 2013
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      20131212-20131214
  • [Presentation] Vero4DRTを用いた動体追尾肺定位放射線治療の初期臨床経験2013

    • Author(s)
      小久保雅樹,松尾幸憲,植木奈美,藤田史郎,高山賢二,片上信之,平岡真 寛
    • Organizer
      第54回日本肺癌学会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20131121-20131122
  • [Presentation] 間質性疾患の画像所見を有する患者における体幹部定位放射線治療2013

    • Author(s)
      植木 奈美
    • Organizer
      第54回日本肺癌学会総会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20131121-20131122
  • [Presentation] Feasibility of stereotactic body radiation therapy with concurrent chemotherapy for patients over 75 years old with Stage I non-small-cell lung cancer.2013

    • Author(s)
      Kokubo M, Kishi T, Uto M, Shintani T, Ueki N, Fujita S, Kaji R, Hata A, Takayama K, Katakami N
    • Organizer
      15th World Conference of Lung Cancer
    • Place of Presentation
      シドニー(オーストラリア)
    • Year and Date
      20131027-20131030
  • [Presentation] 前立腺癌腹臥位シェル固定下IMRTにおける呼吸性移動の影響2013

    • Author(s)
      池田格,溝脇尚志,小野智博,門前一,中村京平,中村光宏,矢野慎輔,井口治男,平岡真寛
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
    • Place of Presentation
      青森市
    • Year and Date
      20131018-20131020
  • [Presentation] Vero4DRT(MHI-TM2000)を用いた動体追尾照射におけるマージン設定2013

    • Author(s)
      溝脇尚志, 松尾幸憲, 植木奈美, et al.
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
    • Place of Presentation
      青森市
    • Year and Date
      20131018-20131020
  • [Presentation] Patterns of failure after stereotactic body radiotherapy for histologically proven Stage I non-small-cell lung cancer.2013

    • Author(s)
      Kosaka Y, Kokubo M, Takayama K, Katakami N
    • Organizer
      17th European Cancer Congress
    • Place of Presentation
      アムステルダム(オランダ)
    • Year and Date
      20130927-20131001
  • [Presentation] Relationship Between Intra-fraction Prostate Motion And Rectal Dilatation.2013

    • Author(s)
      Ikeda I, Mizowaki T, Nakamura M, Yano S, Yamada M, Inokuchi H, Norihisa Y, Hiraoka M.
    • Organizer
      American Society for Radiation Oncology 55th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      アトランタ(米国)
    • Year and Date
      20130922-20130925
  • [Presentation] ジンバル照射ヘッドによる動体追尾強度変調照射に対する四次元モンテカルロ線量計算システムの開発2013

    • Author(s)
      石原 佳知,澤田 晃,宮部 結城,小野 智博,溝脇 尚志,小久保 雅樹,平岡 真寛
    • Organizer
      第106回医学物理学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20130916-20130918
  • [Presentation] Development of a four-dimensional monte carlo dose calculation system for intensity modulated dynamic tumor-tracking irradiation using a gimbaled x-ray head.2013

    • Author(s)
      Ishihara Y, Sawada A, Miyabe Y, Ono T, Mizowaki T, Kokubo M, and Hiraoka M
    • Organizer
      International conference of medical physics 2013
    • Place of Presentation
      ブライトン(イギリス)
    • Year and Date
      20130901-20130903
  • [Presentation] Investigation of well-balanced kV x-ray imaging conditions between skin dose and image quality for dynamic tumor-tracking irradiation using Vero4DRT.2013

    • Author(s)
      Nakai T, Sawada A, Tanabe H, Sueoka M, Kubo K, Taniuchi S, Shiinoki T, Ishihara Y, Takayama K, Kokubo M
    • Organizer
      2nd European Society of Therapeutic Radiology and Oncology Forum
    • Place of Presentation
      ジュネーブ(スイス)
    • Year and Date
      20130419-20130423
  • [Presentation] Stereotactic Body Radiotherapy for the Lung2013

    • Author(s)
      Matsuo Y.
    • Organizer
      37th Annual MD Anderson Radiation Oncology/Gilbert H. Fletcher Society Meeting.
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20130418-20130419
    • Invited
  • [Presentation] 非小細胞肺癌に対する定位放射線治療の予後予測における拡散強調 MRI と FDG-PET の検討2013

    • Author(s)
      飯塚 裕介
    • Organizer
      第72回日本医学放射線学会総会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20130411-20130414
  • [Presentation] Reduction of the number of remapped respiratory phase images in four-dimensional Monte Carlo dose calculation of dynamic tumor tracking irradiation.2013

    • Author(s)
      Ishihara Y, Sawada A, Miyabe Y, Mukumoto N, Nakamura M, Ueki N, Matsuo Y, Mizowaki T, Kokubo M, and Hiraoka M.
    • Organizer
      第105回医学物理学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20130411-20130414
  • [Presentation] Gafcromic EBT3を用いたIMRT線量分布検証におけるスキャン方法に関する基 礎的検討2013

    • Author(s)
      久保和輝,田邊裕朗,末岡正輝,谷内 翔,中井高宏,高山賢二,小久保雅 樹
    • Organizer
      第105回日本医学物理学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20130411-20130414
  • [Presentation] Vero4DRT(MHI-TM2000)を用いた動体追尾照射にお ける皮膚被曝線量を考慮したkV透視画像の最適撮影条件に関する検討2013

    • Author(s)
      中井高宏,澤田 晃,田邊裕朗,末岡正輝,久保和輝,谷内 翔,椎木健裕,石原 佳知,高山賢二,小久保雅樹
    • Organizer
      第105回 日本医学物理学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20130411-20130414
  • [Presentation] 320列CTによる肺腫瘍と金マーカーの動態解析

    • Author(s)
      飯塚 裕介
    • Organizer
      第27回日本高精度放射線外部照射研究会
    • Place of Presentation
      東京都
  • [Presentation] 先 端医療センターおよび神戸市立医療センター中央市民病院におけるIMRT

    • Author(s)
      高山賢二,小久保雅樹,今葷倍敏行,小坂恭弘,宇藤恵,新谷尭,君野元規
    • Organizer
      第38回 神戸放射線腫瘍懇話会
    • Place of Presentation
      神戸市
  • [Presentation] 当院における動体追尾肺定位放射線治療を実施した6例に関する検討.

    • Author(s)
      竹下純平,秦明登,加地玲子,真砂勝秦,藤田史郎,片上信之,高山賢二,小久 保雅樹
    • Organizer
      第98回日本肺癌学会関西支部会
    • Place of Presentation
      大阪市
  • [Presentation] 早期肺癌に対する体幹部定位放射線治療

    • Author(s)
      松尾 幸憲
    • Organizer
      第28回日本肺癌学会ワークショップ
    • Place of Presentation
      京都市
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi