• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

EUガバナンスと安全保障文化の相互補完性の比較研究

Research Project

Project/Area Number 25257105
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

渡邊 啓貴  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (80150100)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森井 裕一  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (00284935)
福田 耕治  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (20165286)
松隈 潤  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (50248465)
佐々木 卓也  立教大学, 法学部, 教授 (60202090)
坂井 一成  神戸大学, 国際文化研究科, 教授 (60313350)
羽場 久美子  青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授 (70147007)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords安全保障 / 戦略 / 文化 / EU / 危機管理活動
Outline of Annual Research Achievements

最終年度であるので、業績の整理とまとめの作業を中心に行った。広義の安全保障文化の基層についての担当の国・地域における特徴を明らかにし検討した。個別のテーマは国によって異なっていたが、それぞれの安全保障文化や価値規範や思考行動様式を議論した。その結果については、日本公益学会のシンポジウムで研究成果を報告し、広く関連研究者に問いかけることができた。
成果としては、もちろんそれぞれの国・地域の特徴があるが、テーマを超えて規範の背景となる価値が収斂していく傾向が見られる事、また、ドイツの防衛安全保障観が変化していった例にみられるように固有なものと考えられがちな安全保障文化そのものが変容するという点について、意見が一致した。
それは、また、この分野での思考様式や行動様式の一元化というプロセスを通して、EU全体のガバナンス形成に大いに寄与することになる。ここでは、法制度を超えた双方向的で水平的な合意形成として、ガバナンスを理解する。そのプロセスや結果はアメリカとは異なった形でEUの場合は示されている。
研究分担者各自はそれぞれの地域・分野において、こうした視点での研究を深めることができ、同時にそのリサーチプロセスを通して、各国の専門家との間に関係を深め、ネットワークを構築することに成功した。現在、今秋の出版を目指して、共著作(仮題:安全保障文化の比較研究:芦書房)の準備を進めている。
今後は、この安全保障文化が、外交や外交当事者にどのように影響を持つかという点とそれぞれの地域や国によって異なった現象として現れるプロセスについて、考察を深め、モデルを検証できるようにしたいと思う。最後にこうした諸地域との比較検討をする中で、日本外交・安全保障文化について、検証できればと考える。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (27 results)

All 2016 2015

All Journal Article (12 results) (of which Open Access: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 8 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] EU統合とフランス2016

    • Author(s)
      渡邊啓貴
    • Journal Title

      現代史研究

      Volume: 第12巻 Pages: 67-81

  • [Journal Article] 欧州統合 深化の逆説2016

    • Author(s)
      渡邊啓貴
    • Journal Title

      外交

      Volume: 1月号 Pages: 100-105

  • [Journal Article] Japan-Europe Relations at the Multilateral Level2016

    • Author(s)
      渡邊啓貴
    • Journal Title

      平和国家日本の戦後70年

      Volume: 2月号 Pages: 電子版

    • Open Access
  • [Journal Article] Pension Policy Regime and the Open Method of Coordination in the European Union2016

    • Author(s)
      Koji Fukuda and Yasue Fukuda
    • Journal Title

      『阪南論集』社会科学編

      Volume: 51巻3号 Pages: 61-74

  • [Journal Article] 「書評 三牧聖子著『戦争違法化の時代―「危機の20年」のアメリカの国際関係思想』(名古屋大学出版会、2014年」2016

    • Author(s)
      佐々木卓也
    • Journal Title

      アメリカ太平洋研究

      Volume: 16巻 Pages: 135-139

    • Open Access
  • [Journal Article] ポスト冷戦の秩序再編に揺れるヨーロッパ2015

    • Author(s)
      渡邊啓貴
    • Journal Title

      海外事情

      Volume: 12月号 Pages: 2-19

  • [Journal Article] 序論 転換期のヨーロッパ統合2015

    • Author(s)
      森井裕一
    • Journal Title

      国際政治

      Volume: 182 Pages: 1-15

  • [Journal Article] EUの展開とドイツの役割2015

    • Author(s)
      森井裕一
    • Journal Title

      国際問題

      Volume: 641 Pages: 39-48

  • [Journal Article] 反ヨーロッパ意識の政治的意味-ドイツを中心として2015

    • Author(s)
      森井裕一
    • Journal Title

      ドイツ研究

      Volume: 49 Pages: 19-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国際社会における武力行使禁止原則の変容(三・完)2015

    • Author(s)
      松隈潤
    • Journal Title

      国際関係論叢

      Volume: 4巻2号 Pages: 73-102

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「ジョージ・ケナンと二〇世紀アメリカ」ジョージ・ケナン『二十世紀を生きて―ある個人と政治の哲学』関元訳2015

    • Author(s)
      佐々木卓也
    • Journal Title

      中公クラシックス

      Volume: 7月 Pages: 1-19

  • [Journal Article] EUの地中海政策におけるフランスの関与と課題-移民問題のセキュリタイゼーションをめぐって2015

    • Author(s)
      坂井一成
    • Journal Title

      国際政治

      Volume: 182 Pages: 58-70

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「安全保障文化のアプローチの論点2015

    • Author(s)
      渡邊啓貴
    • Organizer
      日本公益学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Invited
  • [Presentation] 国際環境とドイツの安全保障文化2015

    • Author(s)
      森井裕一
    • Organizer
      日本公益学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Invited
  • [Presentation] アメリカ的戦略文化と冷戦期安全保障政策2015

    • Author(s)
      佐々木卓也
    • Organizer
      日本公益学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Invited
  • [Presentation] グローバル化の下で移民流入とゼノフォビア2015

    • Author(s)
      羽場久美子
    • Organizer
      日本公益学会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2015-09-26
    • Invited
  • [Presentation] 国際連合の70年―「平和と安全の維持」を中心として2015

    • Author(s)
      松隈潤
    • Organizer
      国際法学会2015年度研究大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Invited
  • [Presentation] Politics of Migration of the European Union: Political and Cultural Perspectives2015

    • Author(s)
      SAKAI Kazunari
    • Organizer
      International Workshop « Mobility, Migration, and Its Discontents: Rethinking Political and Cultural Borders in Europe and Japan »
    • Place of Presentation
      University of Naples “Orientale”
    • Year and Date
      2015-09-18
  • [Presentation] The path ahead for Japanese diplomacy: need for consciousness of being a global player2015

    • Author(s)
      Hirotaka WATANABE
    • Organizer
      CISH’s XXIInd CONGRESS XXIIème Congrès du CISH JINAN
    • Place of Presentation
      中国、済南
    • Year and Date
      2015-08-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「EUの安全保障」Ⅰ・Ⅱ2015

    • Author(s)
      福田耕治
    • Organizer
      千葉市民文化大学
    • Place of Presentation
      千葉市民会館
    • Year and Date
      2015-07-24 – 2015-07-31
    • Invited
  • [Presentation] パワー・バランスの変化とアメリカの東アジア政策―歴史的考察2015

    • Author(s)
      佐々木卓也
    • Organizer
      日韓国交正常化50周年記念学術大会
    • Place of Presentation
      済州、韓国
    • Year and Date
      2015-06-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 小久保康之編『EU統合を読む』2016

    • Author(s)
      渡邊啓貴
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      春風社
  • [Book] 小久保康之編『EU統合を読む』2016

    • Author(s)
      福田耕治
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      春風社
  • [Book] 福田耕治編『EUの連帯とリスクガバナンス』2016

    • Author(s)
      福田耕治
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      成文堂
  • [Book] Hideko Magara, ed., Policy Change in New Democratic Capitalism2016

    • Author(s)
      Koji Fukuda
    • Total Pages
      未定
    • Publisher
      Routledge, London (UK)
  • [Book] ヨーロッパの分断と統合2016

    • Author(s)
      羽場久美子
    • Total Pages
      390
    • Publisher
      中央公論新社
  • [Book] 現代フランス2015

    • Author(s)
      渡邊啓貴
    • Total Pages
      275
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi