• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

逆電気透析発電システム用モノリシック発電セルの開発

Research Project

Project/Area Number 25281064
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

比嘉 充  山口大学, 理工学研究科, 教授 (30241251)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 宣隆  山口大学, 理工学研究科, 助教 (40314819)
垣花 百合子  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員 (90592014)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords濃度差エネルギー / ポリビニルアルコール / ブロック共重合体 / イオン交換膜 / イオン交換容量 / 膜抵抗 / イオン選択性
Research Abstract

逆電気透析(RED)発電セルには高イオン選択性、低電気抵抗、高い機械的強度、さらに高い耐環境汚染性が要求される。そこで本年度では親水性及び結晶性ポリマーで機械的強度が高いポリビニルアルコール(PVA)と陰イオン交換基、および陽イオン交換基を有するモノマーからPVAブロック共重合体ポリカチオン、およびPVAブロック共重合体ポリアニオンを合成した。そしてこれらのブロック共重合体の水溶液をアクリル板上にキャストして製膜し、グルタルアルデヒド(GA)で架橋することでPVA系RED用陰イオン交換層(P層)、陽イオン交換層(N層)を作製した。
作製したP層、N層のイオン交換容量を測定した結果、この値は重合時のPVAと荷電モノマーとの組成比に依存したことから、この組成比を変えることで、P層、N層のイオン交換容量が制御できることが判明した。またこの荷電層の含水率は、この組成比とGA架橋濃度に依存し、37%~44%となった。この荷電層の膜抵抗を0.5M NaClと2つの白金電極で構成される膜抵抗装置を用いた測定の結果、2.9~7.0Ωcm2を示し、市販イオン交換膜とほぼ同等の値を示した。また0.5M NaClを使用した電気透析装置で測定した動的輸率はN層が0.96前後、P層が0.98を示し、市販イオン交換膜と同等の値を示した。さらに濃度差5倍のKCl水溶液で構成される拡散透析系におけるこの荷電層の膜電位を測定し、この値からイオン選択性の指標となる有効荷電密度を算出すると、1.0~1.3 mol/dm3の値となった。この荷電層の膜抵抗と有効荷電密度はトレードオフの関係を有し、低GA架橋濃度において、低膜抵抗、低荷電密度となり、高GA架橋濃度で、高膜抵抗、高荷電密度を示した。
得られた結果より、作製したPVA系P層、N層は市販イオン交換膜とほぼ等しいRED発電性能を示すことが推測された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度合成したPVAブロック共重合体ポリカチオン、およびPVAブロック共重合体ポリアニオンを使用して作製したPVA系RED用P層、N層は、市販イオン交換膜とほぼ同等の膜抵抗、輸率を示したことから、本研究の目的をほぼ達成したと言える。

Strategy for Future Research Activity

作製したPVA系P層、N層は市販イオン交換膜を使用してRED用発電セルを構築し、その発電性能を評価する。
またRED発電性能を高めるために、荷電モノマー組成及び架橋条件を最適化することで、より低膜抵抗のP層、N層の作製を行う。
RED発電セルの溶液流路において、濃度分極による発電性能の低下が少ない流路構造を検討する。
PVA系P層、N層における膜汚染性の評価を行い、耐膜汚染性に優れた発電セルの作製をおこなう。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本年度は主にRED用発電セルにおけるPVA系正荷電層(P層)と負荷電層(N層)の作製とその特性評価を行った。次年度においてはこの荷電層を用いたRED発電実験、膜汚染実験、および大型のED装置を改良したRED装置において、RED発電実験とその解析を行う予定である。そのため多くの試薬や、市販イオン交換膜が必要となることが予測されるためである。
本年度に引き続き、より高性能なPVA系P層、N層の開発を行う。そして次年度においてはこの荷電層を用いたRED発電実験、膜汚染実験、および大型のED装置を改良したRED装置において、RED発電実験とその解析を行う予定である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (22 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Charge mosaic membranes with semi-interpenetrating network structures prepared from a polymer blend of poly(vinyl alcohol) and polyelectrolytes2013

    • Author(s)
      Mitsuru Higa, Mayumi Kobayashi, Yuriko Kakihana, Atsushi Jikihara, Naoki Fujiwara
    • Journal Title

      Journal of Membrane Science

      Volume: 428 Pages: 267-274

    • DOI

      doi:10.1016/j.memsci.2012.10.034

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrodialytic Transport Properties of Anion-Exchange Membranes Prepared from Poly(vinyl alcohol) and Poly(vinyl alcohol-co-methacryloyl aminopropyl trimethyl ammonium chloride)2013

    • Author(s)
      Atsushi Jikihara, Reina Ohashi, Yuriko Kakihana, Mitsuru Higa, Kenichi Kobayashi
    • Journal Title

      Membranes

      Volume: 3 Pages: 1-15

    • DOI

      doi:10.3390/membranes3010001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 膜電位の測定~基本概念から応用例まで~2013

    • Author(s)
      比嘉 充、藤井 将矢
    • Journal Title

      技術情報協会

      Volume: 第1節 [5] Pages: 115-118

  • [Presentation] 逆電気浸透発電(RED)の原理と技術動向2014

    • Author(s)
      比嘉 充
    • Organizer
      日本海水学会 電気透析および膜技術研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      20140324-20140324
    • Invited
  • [Presentation] 電気透析における一価陰イオン選択透過性の評価2014

    • Author(s)
      廣永亮介・河村直樹・高村啓太・比嘉 充
    • Organizer
      第16回化学工学会学生発表会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(堺市)
    • Year and Date
      20140301-20140301
  • [Presentation] 新規PVA系ブロック共重合体を用いたイオン交換膜の作製と特性評価2014

    • Author(s)
      阿武真梨香・竹村 仁・藤井将矢・比嘉 充
    • Organizer
      第16回化学工学会学生発表会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(堺市)
    • Year and Date
      20140301-20140301
  • [Presentation] Characterization of charge mosaic membrane prepared by polymer coating method2013

    • Author(s)
      R. Kanawa・N. Shigeta・ A. Jikihara・M. Higa
    • Organizer
      The 8th International Membrane Science and Technology Conference (IMSTEC 2013)
    • Place of Presentation
      メルボルン(オーストラリア)
    • Year and Date
      20131125-20131129
  • [Presentation] Simulation study on power density and power generation efficiency of a reverse electrodialysis system2013

    • Author(s)
      S. Fujii・K. Takemura・M. Higa
    • Organizer
      The 8th International Membrane Science and Technology Conference (IMSTEC 2013)
    • Place of Presentation
      メルボルン(オーストラリア)
    • Year and Date
      20131125-20131129
  • [Presentation] Evaluation of permselectivity for harmful ions in anion-exchange membranes2013

    • Author(s)
      Naoki Kawamura, Keita Takamura, Nobuyuki Tanaka, Mitsuru Higa
    • Organizer
      2013 Kyushu-Seibu/Pusan-Gyeongnam Joint Symposium on High Polymers(16th) and Fibers(14th)
    • Place of Presentation
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀市)
    • Year and Date
      20131105-20131110
  • [Presentation] Evaluation of permselectivity for harmful ions in anion-exchange membranes2013

    • Author(s)
      Naoki Kawamura, Keita Takamura, Mitsuru Higa, Nobuyuki Tanaka
    • Organizer
      The 6th Membrane Conference of Visegrad Countries permea2013
    • Place of Presentation
      ワルシャワ(ポーランド)
    • Year and Date
      20130915-20130919
  • [Presentation] Ion Exchange Membranes for Sustainable Water and Energy2013

    • Author(s)
      比嘉 充
    • Organizer
      9th World Congress of Chemical Engineering
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      20130819-20130819
    • Invited
  • [Presentation] Power generation of reverse electrodialysis: comparison between simulations and experiments2013

    • Author(s)
      Shoya Fujii, Hitoshi Takemura, Mitsuru Higa
    • Organizer
      The 8th Conference of Aseanian Membrane Society(AMS8)
    • Place of Presentation
      西安(中国)
    • Year and Date
      20130716-20130719
  • [Presentation] Evaluation of permselectivity for monovalent anions in Electrodialysis2013

    • Author(s)
      Naoki Kawamura, Keita Takamura, Nobuyuki Tanaka, Mitsuru Higa
    • Organizer
      The 8th Conference of Aseanian Membrane Society(AMS8)
    • Place of Presentation
      西安(中国)
    • Year and Date
      20130716-20130719
  • [Presentation] Preparation and characterization of ion exchange membranes with charge mosaic structure2013

    • Author(s)
      Tetsuro Maeda, Naoki Shigeta, Kohei Ukai, Ryutaro Kanawa, Yuriko Kakihana, Mitsuru Higa
    • Organizer
      The 8th Conference of Aseanian Membrane Society(AMS8)
    • Place of Presentation
      西安(中国)
    • Year and Date
      20130716-20130719
  • [Presentation] 新規なPVA系共重合体を用いたイオン交換膜の作成および特性評価2013

    • Author(s)
      鵜飼晃平・金輪龍太郎・垣花百合子・比嘉 充
    • Organizer
      膜シンポジウム2013
    • Place of Presentation
      京都府立医科大学(京都市)
    • Year and Date
      20130707-20130709
  • [Presentation] 種々の膜構造を有する陰イオン交換膜におけるイオン選択透過性の評価2013

    • Author(s)
      河村直樹・高村啓太・亀山智一・田中伸幸・比嘉 充
    • Organizer
      膜シンポジウム2013
    • Place of Presentation
      京都府立医科大学(京都市)
    • Year and Date
      20130707-20130709
  • [Presentation] 電気透析における陰イオン交換膜の膜構造とファウリング特性との関係2013

    • Author(s)
      高村啓太、田中伸幸、比嘉 充
    • Organizer
      膜シンポジウム2013
    • Place of Presentation
      京都府立医科大学(京都市)
    • Year and Date
      20130707-20130709
  • [Presentation] 逆電気透析(RED)装置の最適運転条件の検討2013

    • Author(s)
      竹村 仁・阿武真梨香・藤井将矢・比嘉 充
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] 電気透析における種々の同符号イオン間選択透過性の評価2013

    • Author(s)
      河村直樹・高村啓太・田中伸幸・比嘉 充
    • Organizer
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      20130706-20130706
  • [Presentation] 新規な PVA系共重合体を用いたイオン交換膜の作製とその特性評価2013

    • Author(s)
      鵜飼晃平・金輪龍太郎・垣花百合子・比嘉充
    • Organizer
      繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Presentation] PVA系モザイク荷電膜の正・負電荷構造と電解質選択透過性との関係2013

    • Author(s)
      重田尚紀・金輪龍太郎・垣花百合子・比嘉充
    • Organizer
      繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Presentation] 膜マトリクスの膜構造および親水性度がイオン選択透過性に及ぼす影響の評価2013

    • Author(s)
      河村直樹・高村啓太・比嘉充・田中伸幸
    • Organizer
      日本海水学会第64年会
    • Place of Presentation
      山梨県立図書館(甲府市)
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 逆電気透析システムにおける線速度変化と発電特性の関係2013

    • Author(s)
      竹村 仁・藤井将矢・比嘉 充
    • Organizer
      日本海水学会第64年会
    • Place of Presentation
      山梨県立図書館(甲府市)
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 逆電気透析用新規イオン交換膜の設計とその評価2013

    • Author(s)
      藤井将矢・竹村 仁・比嘉 充
    • Organizer
      第2回JACI/GSCシンポジウム
    • Place of Presentation
      メルパルク大阪(大阪市)
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 種々のイオン交換膜における酸または塩基の膜透過機構の解析2013

    • Author(s)
      髙村啓太・垣花百合子・比嘉 充
    • Organizer
      日本膜学会第34年会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      20130508-20130508

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi