2014 Fiscal Year Annual Research Report
医療技術の選択とジェンダー――妊娠と出生前検査の経験に関する調査
Project/Area Number |
25283017
|
Research Institution | Meiji Gakuin University |
Principal Investigator |
柘植 あづみ 明治学院大学, 社会学部, 教授 (90179987)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 慶子 公益財団法人家計経済研究所, その他部局等, 研究員 (50470109)
菅野 摂子 電気通信大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (60647254)
白井 千晶 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (50339652)
渡部 麻衣子 東京大学, 総合文化研究科, 助教 (60736908)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 妊娠経験 / 出生前検査 / 超音波検査 / 母体血清マーカー / 羊水検査 / 質問紙調査 / インターネット調査 / インタビュー調査 |
Outline of Annual Research Achievements |
本プロジェクトのH26年度の成果は、以下のとおりである。 1)H25年度に、首都圏(おもに東京都と神奈川県)において保育園・子育て支援施設を通して958票を配布して有効回答数378票を得たデータを集計・分析した。その結果を『妊娠と出生前検査の経験に関するアンケート調査2013集計結果報告書』としてまとめ、発行した。この報告書は、調査協力機関・個人に送付し、インターネット(http://www.meijigakuin.ac.jp/~atsuge/ demo/pdf/2014_10_all.pdf)に公表した。さらにこの結果を、H15年(2003年)に実施したアンケート調査の結果とも比較して考察中である。調査結果の概要としては、H25(2013)年から開始された「新型出生前検査」の受検者からの回答はほとんどなく、その他の出生前検査の受検者は10年前とほぼ同じ人数であったこと、ただし検査についての情報入手経路が医療者の他では「本・雑誌」から「インターネット」が最多に変化したことなどが指摘できた。さらに、自由記述を含めて分析中である。 2)アンケート調査結果に基づいて、第87回日本社会学会大会(2014年11月22日)において4本の演題として報告した。 3)妊娠と出生前検査の経験について、全国規模でのインターネット調査を実施した、全体配信 403,031、回答条件適格者 8,766(出現率 2.2%)(=本調査配信対象)※回答条件は、20~44歳までの女性で、妊娠経験があると回答し、妊娠経験および出生前検査経験等の回答に許諾した人、回収数 2,378、回収率 27.1%(うち、出生前検査の受検経験あり441、なし1,937)であった。現在、有効回収数を精査中である。 4)医療者と当事者団体へのインタビュー調査を実施し、現在も継続中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
H26年度の研究の目的の中心は、インターネット調査の実施である。これは、計画どおりに全国規模(大都市圏とその周辺が中心)での回答を2000以上回収できた。その中には、本研究課題である出生前検査の受検者による回答が目標の100以上は含まれている(有効回答の精査中であるため、若干の減少が見込まれる)。また、H25年に実施した質問紙調査の結果の集計・分析とその公表も、段階を追って実施している。自由記述による回答が、予想よりも文字数が多く、この分析に時間をとられているが、これは調査結果としては、望ましい状況であると捉え、分析を続けている。さらに、インタビュー調査は、医療者へのインタビューが日程調整の都合上、若干、予定よりも遅れているが、H27年度の前半には目標に戻すように努力している。
|
Strategy for Future Research Activity |
インタビュー調査では、医療者と当事者団体への調査を進めているが、女性へのインタビューにできるだけ早く移行し、H15年(2003年)調査によって得た10年前の結果との比較検討を行う。 その他は、質問紙調査、インターネット調査、および医療者と当事者団体へのインタビュー等すでに得られた豊富なデータを検討・考察して、公表するよう営為努力する。
|
Causes of Carryover |
インターネット調査の業者委託費用が当初見積もりよりも低額になった。インタビュー調査の相手の都合・体調によるキャンセルや日程の再調整などによって、予定よりも進行が若干遅れている。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
インタビュー調査は、今年度前期中に遅れを取り戻すように努力している。
|
Research Products
(31 results)