• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

多言語パラレルコーパスに基づくDDLオープンプラットフォームの構築と教育への応用

Research Project

Project/Area Number 25284108
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

中條 清美  日本大学, 生産工学部, 教授 (50261889)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) Anthony Laurence  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10258204)
田辺 和子  日本女子大学, 文学部, 教授 (60188357)
西垣 知佳子  千葉大学, 教育学部, 教授 (70265354)
水本 篤  関西大学, 外国語学部, 准教授 (80454768)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords英語教育 / 多言語教育 / コーパス / データ駆動型学習 / プラットフォーム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の主な目的は,多言語パラレルコーパスを活用したデータ駆動型学習(Data-Driven Learning: DDL)の普及に向けた先導的研究として,1. DDLオープンプラットフォームに搭載する4種の検索ツールの開発・改良,2.教育用例文コーパスSCoREの開発,3.DDL教材の開発・実践・効果検証,以上の3本柱の研究を実施し,成果を逐次,国内および世界に発信することを目的とする。平成27年度の研究実績は以下の通りである。
研究目的1(4種のツールの開発)について,そのうちの1種である教育用例文コーパスSCoRE第二次開発版を2015年9月に公開した。名称を「SCoRE(Sentence Corpus of Remedial English)」と改称した。第二次開発版は,ブラウザ機能に加えて,SCoREデータを検索・学習利用・ダウンロードできる「データ駆動型英語学習支援ツール」に進化した。さらに,SCoREデータを手軽にスマートフォンなどで検索可能なWebSCoREを追加開発した。
研究目的2(教育用例文コーパスの開発)については,SCoRE暫定版に新たに英文2,721文を追加し,人手による良質な3レベル(初級・中級・上級)の例文データ合計5,863文を日本語対訳とともに公開した。
研究目的3(DDL教材の開発・実践・効果検証)については,大学生向けに,開発した2種のツールを併用した「ダブルツールDDL」を実践した。並行して,茨城高専においてSCoRE第二次開発版の授業実践を行った。また,2004年から2012年までの学習者アンケート結果データに基づく学習者評価の尺度の作成を行い,DDL質問紙を開発し公開した。これにより,DDL学習者の特性をより深く,正確に調査することが可能になった。
研究成果として,雑誌論文を6件,図書3件を公刊し,9件の学会発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の目的1,2,3を計画通りに遂行した。具体的には,多言語教育に活用可能なコーパス検索ツールの開発・改良・公開,教育用例文コーパスの人手による開発と公開,DDL教材開発と指導実践および教育効果の検証を計画通りに実施した。さらに,研究成果の発信について,学会発表9件,論文発表6件を公刊した。

Strategy for Future Research Activity

最終年度である28年度は,当初の計画に沿って,開発したコーパス検索ツールの授業実践での試用を継続し,試用結果のフィードバックに対応して改良を進め,より実用的な機能を追加実装していく。また,DDLの教育効果の検証研究を行う。例文コーパスの作成について,引き続き,人手による良質な3レベル(初級・中級・上級)の例文データを作成・蓄積・公開して,各学校段階でのDDL教材の作成に利用しやすいように改良していく。開発したツール,コーパス,教材,DDL支援教材等を搭載したオープンプラットフォームを開設する。以上の研究成果の発信について,国内・国際学会において口頭発表および論文発表を行う。

Causes of Carryover

研究分担者(日本女子大:田辺和子)が公務のため予定していた国内学会発表に出張できなかったことにより,分担金を平成27年度に使用しなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究分担者(日本女子大:田辺和子)は,平成27年度分担金と平成28年度分担金を合わせた研究費を,海外学会発表の出張旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (3 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Development of a scale to measure learners’ perceived preferences and benefitts of data-driven2016

    • Author(s)
      Atsushi Mizumoto, Kiyomi Chujo, Kenji Yokota
    • Journal Title

      ReCALL

      Volume: 28 Pages: 227-246

    • DOI

      10.1017/S0958344015000208

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Quantitative Evaluation of Turnitin from an L2 Science and Engineering Perspective2016

    • Author(s)
      Kathryn Oghigian, Michael Rayner, Kiyomi Chujo
    • Journal Title

      CALL-EJ

      Volume: 16 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] データ駆動型英語学習における教育用例文コーパスSCoREの活用2016

    • Author(s)
      中條清美,内山将夫,赤瀬川史朗,西垣知佳子
    • Journal Title

      言語処理学会 第22回年次大会 発表論文集

      Volume: 1 Pages: 1081-1084

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 運用力と文法力を育む英語授業-コミュニカティブ教授法とデータ駆動型学習-2016

    • Author(s)
      西垣知佳子,中條清美,小山義徳,神谷昇,安部朋世
    • Journal Title

      千葉大学教育学部研究紀要

      Volume: 64 Pages: 138-144

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 教育用例文コーパスSCoREの作成2015

    • Author(s)
      中條清美,若松弘子,石井卓巳,宇佐美裕子,横田賢司,キャサリン・オヒガン,西垣知佳子
    • Journal Title

      日本大学生産工学部研究報告B

      Volume: 48 Pages: 21-43

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] レキシカル・プロファイリング型オンラインコーパス検索ツールLWP for ParaNewsの英語授業における利用2015

    • Author(s)
      中條清美,西垣知佳子,赤瀬川史朗,内山将夫
    • Journal Title

      日本大学生産工学部研究報告B

      Volume: 48 Pages: 45-57

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] データ駆動型英語学習における教育用例文コーパスSCoREの活用2016

    • Author(s)
      中條清美,内山将夫,赤瀬川史朗,西垣知佳子
    • Organizer
      言語処理学会 第22回年次大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市青葉区)
    • Year and Date
      2016-03-10
  • [Presentation] 英語教師と学習者のための教育用例文コーパスSCoREの公開2016

    • Author(s)
      中條清美,西垣知佳子
    • Organizer
      言語教育エキスポ2016
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-06
  • [Presentation] 教育用例文コーパスの構築と教育応用のための支援ツールの開発2016

    • Author(s)
      中條清美
    • Organizer
      コーパスを使った教育・研究サポートツールの開発 研究成果合同発表シンポジウム
    • Place of Presentation
      関西大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2016-02-22
  • [Presentation] コーパスの英語教育利用―教師・学習者向けコーパスフリーウェアの開発2015

    • Author(s)
      中條清美
    • Organizer
      2015年度津田塾大学FD活動支援「ICTを利用した英語教材および教授法に関する研究」講演会
    • Place of Presentation
      津田塾大学(東京都小平市)
    • Year and Date
      2015-12-17
    • Invited
  • [Presentation] Modified Authenticity: A Sentence Corpus and Grammar Search Tool for L2 Beginners2015

    • Author(s)
      Kiyomi Chujo, Kathryn Oghigian
    • Organizer
      The 19th Joint Workshop on Linguistics and Language Processing: Data-Driven Language Learning and Language Learning Data
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-12-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「ダブルツールDDL」実践授業の試み:WebParaNews と LWP for ParaNews を組み合わせて2015

    • Author(s)
      中條清美,水本篤,西垣知佳子
    • Organizer
      英語コーパス学会第41回大会
    • Place of Presentation
      愛知大学(愛知県豊橋市)
    • Year and Date
      2015-10-04
  • [Presentation] 教育用例文コーパスSCoREを利用したリメディアル文法授業の実践2015

    • Author(s)
      中條清美,西垣知佳子
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)第55回全国研究大会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-08-05
  • [Presentation] パラレルコーパスの教育利用:4種のコーパスフリーウェアの活用2015

    • Author(s)
      中條清美,西垣知佳子
    • Organizer
      外国語教育メディア学会(LET)第55回全国研究大会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-08-04
    • Invited
  • [Presentation] 指導実践における教育用例文コーパスSCoREの評価2015

    • Author(s)
      中條清美,若松弘子
    • Organizer
      JACET第9回関東支部大会
    • Place of Presentation
      青山学院大学(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2015-07-12
  • [Book] Multiple Affordances of Language Corpora for Data-Driven Learning (A. Lenko-Szymanska, A. Boulton eds)2015

    • Author(s)
      Kiyomi Chujo, Kathryn Oghigian, Shiro Akasegawa
    • Total Pages
      312ページ(Chapter 7, 109-128)
    • Publisher
      John Benjamins Publishing Company
  • [Book] コーパスと英語学習語彙表『コーパスと英語教育(投野由紀夫編)』,「英語コーパス研究シリーズ」(堀正弘,赤野一郎編2015

    • Author(s)
      中條清美
    • Total Pages
      208ページ(第二章,17-42)
    • Publisher
      ひつじ書房
  • [Book] 猜猜“我”是誰?親子遊戯識物図册(漢、英、日、韓対照)親子で楽しむ4か国語カルタ2015

    • Author(s)
      砂岡和子,甘瑞媛,西垣知佳子,金孝真,中條清美,内山将夫,鈴木純美子
    • Total Pages
      189ページ
    • Publisher
      外研社(北京)
  • [Remarks] LWP for ParaNews検索サイト

    • URL

      http://lpn.lagoinst.info/

  • [Remarks] 簡易型教育用例文コーパスSCoRE検索サイト

    • URL

      http://www.antlabsolutions.com/webscore/

  • [Remarks] 中條清美ホームページ

    • URL

      http://www5d.biglobe.ne.jp/~chujo/

  • [Remarks] 教育用例文コーパスSCoREホームページ

    • URL

      http://score.lagoinst.info/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi