• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

中世盛期教皇庁の統治戦略とヨーロッパ像の転換

Research Project

Project/Area Number 25284144
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

池上 俊一  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (70159606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 玄  日本女子大学, 文学部, 准教授 (00431883)
草生 久嗣  大阪市立大学, 文学研究科, 准教授 (10614472)
千葉 敏之  東京外国語大学, その他部局等, 教授 (20345242)
藤崎 衛  東京大学, 人文社会系研究科, 助教 (50503869)
小澤 実  立教大学, 文学部, 准教授 (90467259)
菊地 重仁  青山学院大学, 文学部, 准教授 (80712562)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsヨーロッパ中世 / 教皇庁 / モンゴル帝国 / イスラーム / ビザンツ世界 / スペイン / アイルランド / イングランド
Outline of Annual Research Achievements

本研究プロジェクトの3年目にあたる平成27年度は、個々人が研究を進めるとともに、教皇庁研究における国際的共同関係の構築を進めた。昨年度9月に来日したGeorg Strack博士が主催するドイツの研究プログラム‘Stilus curiae. Spielregeln der Konflikt- und Verhandlungsfuehrung am Papsthof des Mittelalters(12.-15. Jahrhundert)'の研究集会(10月、ミュンヘン)に研究分担者が参加して教皇庁の対モンゴル交渉に関する口頭報告を行ったことは、とりわけ大きな成果であった。同時に、このような国際的連携をもとにして平成29年2月の開催を予定している国際シンポジウムの準備を進め、すでに海外研究者4人の招へいが決定している。このシンポジウムは、本プロジェクトの集大成となる。
また、今年度も研究会(9月、立教大学)を開催し、そこではアイルランド、イングランド、北欧、スペイン、イスラーム世界それぞれと教皇庁の接点を論じる5本の口頭報告が行われた。これらの報告では盛期中世において教皇が各地域へ干渉した具体的な事例が提示され、各々の地域が教皇座という「回路」を通ることによっていかなる変容をこうむったのか、比較検討する見通しを得ることができた。またこの研究会で論文集の計画について議論を進め、刊行までのスケジュールを明確にした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までの進捗状況を「おおむね順調に進展している」と判断できる理由は以下の2点にある。第一に、今年度開催した研究会をもって、論文集の執筆予定者全員が研究の進捗を報告し、公刊に向けて前進したこと、第二に、ドイツの研究チームとの連携を深め、日本における国際シンポジウムの開催が明確になったことである。本プロジェクトの成果となる論文集と国際シンポジウムは、日本における教皇研究の水準を大きく向上させるであろう。

Strategy for Future Research Activity

本プロジェクトの最終年度にあたる平成28年度は、引き続き論文集の公刊に向けた準備を進める。そのために、年度前半に予定されている研究会において論文集執筆者の進捗を確認したうえで、年度内に全員の原稿をそろえることを目標とする。
また、2月の国際シンポジウムの準備を同時に進める。

Causes of Carryover

次年度の国際シンポジウムの経費に充てるため、繰り越すことにした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2017年2月の国際シンポジウムにおける報告原稿13本の英文校正と海外から招へいする4名の滞在費として使用する。

  • Research Products

    (27 results)

All 2016 2015

All Journal Article (13 results) Presentation (3 results) Book (11 results)

  • [Journal Article] 神聖ローマ帝国と「世界」2016

    • Author(s)
      千葉敏之
    • Journal Title

      南塚信吾・秋田茂・高澤紀恵(責任編集) 『新しく学ぶ西洋の歴史―アジアから考える』(ミネルヴァ書房)

      Volume: - Pages: 12-13

  • [Journal Article] 高校世界史教科書と中世ヨーロッパ:時代区分・舞台設定・グローバルヒストリー2016

    • Author(s)
      小澤実
    • Journal Title

      『じっきょう地歴・公民』(実教出版)

      Volume: 82 Pages: 1-8

  • [Journal Article] 世界史Q&A 十分の一税について教えてください2016

    • Author(s)
      藤崎衛
    • Journal Title

      『歴史と地理』(山川出版社)

      Volume: 961 Pages: 46-48

  • [Journal Article] (書評エッセイ)マルク・ブロック/井上泰男・渡邊昌美訳『王の奇跡-王権の超自然的性格に関する研究/特にフランスとイギリスの場合』」2015

    • Author(s)
      菊地重仁
    • Journal Title

      歴史学研究会編『歴史学と、出会う : 41人の読書経験から』(青木書店)

      Volume: - Pages: 190-195

  • [Journal Article] 「ビザンツ」帝国の「ローマ人」:アイデンティティの射程2015

    • Author(s)
      草生久嗣
    • Journal Title

      『西洋中世研究』

      Volume: 7 Pages: 5-24

  • [Journal Article] Ecumenical Orthodoxy and Heterodoxy in Post Late Antiquity2015

    • Author(s)
      HIsatsugu Kusabu
    • Journal Title

      Takashi Minamikawa (ed.), New Approaches to the Later Roman Empire, Kyoto University/ Kyoto

      Volume: - Pages: 163-177

  • [Journal Article] 寓意の思考―魚から見た中世ヨーロッパ2015

    • Author(s)
      千葉敏之
    • Journal Title

      近藤和彦編『ヨーロッパ史講義』(山川出版社)

      Volume: - Pages: 32-54

  • [Journal Article] 国王と諸侯―14世紀ガスコーニュに生きたガストン・フェビュスの生涯から―2015

    • Author(s)
      加藤玄
    • Journal Title

      近藤和彦編『ヨーロッパ史講義』(山川出版社)

      Volume: - Pages: 55-73

  • [Journal Article] ヨーロッパ中世における驚異2015

    • Author(s)
      池上俊一
    • Journal Title

      山中由里子編『〈驚異〉の文化史―中東とヨーロッパを中心に』(名古屋大学出版会)

      Volume: - Pages: 26-41

  • [Journal Article] ヨーロッパ中世の驚異譚における空間(トポス)と時間(クロノス)2015

    • Author(s)
      池上俊一
    • Journal Title

      山中由里子編『〈驚異〉の文化史―中東とヨーロッパを中心に』(名古屋大学出版会)

      Volume: - Pages: 202-219

  • [Journal Article] 城と教会のある風景2015

    • Author(s)
      小澤実
    • Journal Title

      『工芸青花』(新潮社)

      Volume: 2 Pages: 18-20

  • [Journal Article] ロマネスク時代の巡礼2015

    • Author(s)
      小澤実
    • Journal Title

      『工芸青花』(新潮社)

      Volume: 4 Pages: 52-54

  • [Journal Article] 中世カトリック世界の重層的アイデンティティ―12・13世紀の教会会議言説の分析―2015

    • Author(s)
      藤崎衛
    • Journal Title

      『歴史学研究』

      Volume: 937 Pages: 171-180

  • [Presentation] 13世紀英仏独関係史におけるサヴォワ人2016

    • Author(s)
      加藤玄
    • Organizer
      日仏歴史学会第6回研究大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-03-28
  • [Presentation] The Curia and the Khan―A Franciscan Mission to the Il-khan Abaqa2015

    • Author(s)
      Mamoru Fujisaki
    • Organizer
      DFG Netzwerk Stilus curiae. Spielregeln der Konflikt- und Verhandlungsfuehrung am Papsthof des Mittelalters (12.-15. Jahrhundert)
    • Place of Presentation
      Ludwig-Maximilians-Universitaet Muenchen (Germany)
    • Year and Date
      2015-11-07
  • [Presentation] 中世カトリック世界の重層的アイデンティティ―12・13世紀の教会会議言説の分析―2015

    • Author(s)
      藤崎衛
    • Organizer
      2015年度歴史学研究会大会合同部会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • Year and Date
      2015-05-24
  • [Book] 『新しく学ぶ西洋の歴史―アジアから考える』2016

    • Author(s)
      南塚信吾・秋田茂・高澤紀恵(責任編集)  千葉敏之・小澤実ほか
    • Total Pages
      450頁
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 『北西ユーラシアの歴史空間:前近代ロシアと周辺世界』2016

    • Author(s)
      小澤実・長縄宣博編
    • Total Pages
      336頁
    • Publisher
      北海道大学出版会
  • [Book] 『アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章』2016

    • Author(s)
      小澤実・中丸禎子・高橋美野梨編
    • Total Pages
      441頁
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] 『ヨーロッパ史講義』2015

    • Author(s)
      近藤和彦編 千葉敏之・加藤玄ほか
    • Total Pages
      248頁
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 『増補 魔女と聖女―中近世ヨーロッパの光と影』2015

    • Author(s)
      池上俊一
    • Total Pages
      280頁
    • Publisher
      筑摩書房
  • [Book] 『森と山と川でたどるドイツ史』2015

    • Author(s)
      池上俊一
    • Total Pages
      224頁
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 『〈驚異〉の文化史―中東とヨーロッパを中心に』2015

    • Author(s)
      山中由里子編 池上俊一ほか
    • Total Pages
      528頁
    • Publisher
      名古屋大学出版会
  • [Book] NewApproaches to the Later Roman Empire2015

    • Author(s)
      Takashi Minamikawa (ed.), Hisatsugu Kusabu et al.
    • Total Pages
      183p.
    • Publisher
      Kyoto University
  • [Book] 『オックスフォードブリテン諸島の歴史3 ヴァイキングからノルマン人へ』2015

    • Author(s)
      鶴島博和監訳 小澤実ほか訳
    • Total Pages
      448頁
    • Publisher
      慶應義塾大学出版会
  • [Book] 『教皇庁と美術』2015

    • Author(s)
      加藤磨珠枝編 藤崎衛ほか
    • Total Pages
      426頁
    • Publisher
      竹林舎
  • [Book] 『女教皇ヨハンナ 伝説の伝記<バイオグラフィー>』2015

    • Author(s)
      マックス・ケルナー、クラウス・ヘルバース著 藤崎衛・エリック・シッケタンツ訳
    • Total Pages
      238頁
    • Publisher
      三元社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi