• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

全国代表サンプルによるストレス対処力SOCを規定する社会的要因に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 25285157
Research InstitutionThe Open University of Japan

Principal Investigator

戸ヶ里 泰典  放送大学, 教養学部, 准教授 (20509525)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 喜比古  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (10174666)
中山 和弘  聖路加国際大学, 看護学部, 教授 (50222170)
横山 由香里  日本福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (40632633)
竹内 朋子  東京医療保健大学, 看護学部, 准教授 (70636167)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords健康生成論 / sense of coherence / 社会経済的地位 / 国際比較
Outline of Annual Research Achievements

本年度は以下3点の成果が見られた。
第1に研究目的のうち2つ目に相当する社会経済的地位および生育背景とSOCとの関係に関する分析が進み、SOCと社会経済的地位との関係がより明確になったほか、15歳時の心理的社会的家庭環境要因と成人後のSOCとの関係を明らかにするに至った。
第2に国際比較データセットの作成が行われた。英国UK Data ArchiveおよびカナダStatistics Canadamに対してデータ利用申請を行い、Health Education Population Survey(2001)およびNational Population Health Survey(1998、1999)とのデータの連結を実施しし、データセットを作成した。
第3に国際比較データを使用したデータ解析について一部検討を進めた。一つは社会経済的地位との関係の比較、もう1点はソーシャルキャピタルとの関係の比較についてである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定であったデータ解析について順調に進められているため。

Strategy for Future Research Activity

国際比較についての分析をより深化させていくことが必要である。
第1に社会経済的状況およびストレス状況とSOCとの関係に関する日英比較、第2にソーシャルキャピタルおよびソーシャルサポートとSOCとの関係に関する日英加3国間の比較、第3にSOCスコアそのものの国際比較と文化的要因に関する検討
の3点が挙げられる。

Causes of Carryover

データ分析について余地がある点、国際比較についてデータセットを作成した各国との比較だけでなく、データ連結不可能であるが、代表サンプル調査を実施した国における成果との比較についての検討の余地がある点の2点で、次年度に引き続き検討を進めることとしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国際比較データの分析および公表、スコアの国際比較における作業、および公表において使用する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 13項目7件法sense of coherence スケール日本語版の基準値の算出2015

    • Author(s)
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、横山由香里、米倉佑貴、竹内朋子,
    • Journal Title

      日本公衆衛生雑誌

      Volume: 62 Pages: 232-237

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A Japanese version of the Pearlin and Schooler's Sense of Mastery Scale2015

    • Author(s)
      Taisuke Togari, Yuki Yonekura
    • Journal Title

      Springer Plus

      Volume: 4 Pages: 399

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Application of the eight-item modified medical outcomes study social support survey in Japan: a national representative cross-sectional study2015

    • Author(s)
      Taisuke Togari, Yukari Yokoyama
    • Journal Title

      Quality of Life Research

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s11136-015-1155-8

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 15歳時の心理社会的家庭環境と成人期以降のsense of coherence~全国サンプルの一般住民調査より2015

    • Author(s)
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、竹内朋子、米倉佑貴
    • Organizer
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2015-12-06
  • [Presentation] 日本人成人のライフステージ別にみたSOCとその関連要因2015

    • Author(s)
      戸ヶ里泰典
    • Organizer
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2015-11-05
  • [Presentation] Sense of coherenceを規定する社会的要因の検討〜全国代表サンプル調査データより2015

    • Author(s)
      戸ヶ里泰典、山崎喜比古、中山和弘、米倉佑貴、横山由香里、竹内朋子
    • Organizer
      第24回日本健康教育学会学術大会
    • Place of Presentation
      前橋
    • Year and Date
      2015-07-05

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi