• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

量子・情報科学理論の融合による生体反応場の統合的解析

Research Project

Project/Area Number 25287099
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

舘野 賢  兵庫県立大学, 生命理学研究科, 教授 (40291926)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 和彦  独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 (00358243)
筒井 公子  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70144748)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords生体触媒反応における電子構造のダイナミクス / ゲノムDNAの高次構造モデル / 転写制御配列の自動同定システム / 自動解析ウェブサービスシステム / 細胞内情報伝達の生体反応 / GTP加水分解反応メカニズム / 結晶構造のリファインメント解析技術 / 情報科学・計算科学の融合
Research Abstract

量子科学的技術については,遺伝情報の発現・制御において重要な生体反応(アミノアシルtRNA合成酵素やDNAメチル化酵素等)および細胞内の情報伝達を直接担う反応(RasによるGTPの加水分解)の解析に,その応用を進めた。様々な反応経路を量子ハイブリッド計算によって追跡し,電子構造の変化を解析した(継続)。
情報科学的技術については,筆者らが開発した転写制御配列の自動解析システムMODICについて,その計算速度の向上およびメモリ使用の効率化などを大幅に進め,より大規模な実験データに対しても適用可能となった。これにより,神経細胞ネットワーク形成における転写制御システムの解析等が可能となり,大規模な実験データの処理に適用した。同時に,MODIC2の利用を一般に広く可能とするために,専用のウェブサイトを開発し,MODIC自動解析サービスを開始した。
またDNAトポイソメラーゼIIβについては,同酵素が核内のクロマチン構造を大きく変える際に,遠隔ゲノム部位間の相互作用を制御するメカニズムについて解析した。機能的免疫沈降法により,同酵素を介する遠隔相互作用の3次元マップを作成し、高頻度に相互作用するゲノム領域の存在を同定し明らかにした。
さらにDNA超らせん構造を認識するペプチドとゲノムDNAとの相互メカニズムについて、NMR分光法、表面プラズモン共鳴法、CD分光法等を用いて解析した。表面プラズモン共鳴により、DNAに対するペプチドの結合量を定量し、また高分解能の解析を可能にするために,NMRシグナルの帰属を行った。また,こうした分光学的および生化学的な実験データを基礎に,計算科学的な技術を組み合わせて,この「ペプチド・DNA複合体」の立体構造モデルを,原子解像度のレベルで構築した。今後さらにこの立体構造モデルをRefineすることによって,DNA超らせん構造の認識メカニズムを解明する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度の研究目的をほぼ達成すると共に,そこで用いた情報科学・計算科学的な技術をさらに発展的に応用した手法の開発と実用とを,本年度は合わせて推進することができた。これらにより,当初の計画以上の進展が得られた。
例えば(以下は紙幅の関係で上に記載できなかった研究成果である),生体高分子の結晶構造解析においては,分子構造のダイナミックな性質により,部分的に立体構造を決定できない領域がよく見られるが,こうしたサイトに対しても,結晶構造解析における回折データと情報科学および計算科学的な解析法を組み合わせて用いることにより,存在確率のより高い立体構造を求める解析技術を,本年度は新たに開発した。本手法を用いない従来の場合に比較して,結晶学的なパラメータの評価値を著しく向上させることに成功した。これは,結晶構造解析の領域において長い間,挑戦が続いてきた課題である。また,このようにして新たに得られた立体構造は,解析対象としたタンパク質の機能メカニズムと密接に連関していることも示唆された。今後さらに解析精度を向上させると共に,その組織的な応用を展開したいと考えている(継続)。
また,DNA超らせん構造を認識するペプチドとゲノムDNAとの相互作用メカニズムの解析においては,両者の複合体の立体構造モデルを,実験データに基づいて原子解像度で構築することができたが(前述),この成果は本プロジェクトにおける理論および実験グループの密接な連携に依るものである。本研究プロジェクトの最初の年度にこうした成果が得られた点は,当初の計画以上の進展であると同時に,今後の更なる発展が期待できる。
こうした研究成果を元に,本課題の目的である,情報科学・計算科学の融合と,実験・理論解析の融合により,新しい生命物理学の創出を目指す。そのために,これらの方向性を今後さらに発展的かつ飛躍的に展開したいと考えている。

Strategy for Future Research Activity

上述のように本年度は,量子科学・情報科学による理論解析技術の開発と応用,および実験・理論解析の融合的研究の推進など,異なるストラテジを有機的・融合的に展開することによって,予想以上の成果が得られた。こうした基本方針を,今後も発展的に推進することにより,本課題がその典型的なケースとなることを目指したい。
例えば,MODIC2など(他にデータ内のピークの同定等)を応用した大規模実験データの処理については,本年度はMODIC2の開発とその適用が可能であることを検証した段階であるが,来年度は様々な条件の実験データに対して組織的にMODIC2を適用することにより,それらを理論的に解析し,実験データに内在する生命科学的な意味を明らかにしたいと考えている。したがって,理論・実験グループ間の共同が一層重要となる。こうした基本方針を,本プロジェクトにおける他の課題にもさらに徹底して適用したい。
以下には,今後研究を遂行する上での課題について言及する。本年度は,ゲノムDNAが交差(Crossover)するサイトを特異的に認識し結合する転写制御因子(ペプチド)について,Crossover DNAとの複合体の立体構造モデルを,原子解像度で理論的に構築した。この立体構造の精度をさらに飛躍的に向上させるためには,本年度の生化学的および分光学的な実験データに加えて,何らかの幾何学的な情報を直接に用いた構造モデリングへと進めることが重要であると現在考えている。そのために必要な解析については,今後検討したいと思う。またMODIC2に加えて,「結晶構造解析による回折データを用いた,動的構造部分の立体構造を構築するための解析システム」についても,今後一般に広く利用可能とするために,どのような情報発信を展開すべきか,同様に今後の課題として検討したい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

本課題は,理論的および実験的手法による解析を,複数のグループが共同することにより、学際的かつ境際的な研究を推進している。実験手法においても、構造生物学的および分子生物学・細胞生物学的手法とを,それぞれ担当するグループが連携して進めている。そのため,各研究グループの解析結果に応じて,互いの研究計画の詳細部分の変更を臨機応変に行い,最適な解析法の選択を随時行うことにより,全体が一体となって進行している。こうした中で構造生物学グループは本年度,ゲノムDNA認識機構に関して,表面プラズモン共鳴法、CD分光法、NMR分光法などの実験を行ったが,年度終盤のNMR解析において対象分子種の変更が生じ,また他のグループの解析結果から新たな展開への対応が必要となった。そのため,無駄のない予算執行を行うためには,年度当初に予定した予算使用の一部を見送り,基金助成金の一部を次年度に繰越すべきと判断した。
繰り越し予算は、表面プラズモン共鳴法、CD分光法、NMR分光法などの物理化学的実験を担当するグループにおいて、平成25年度終盤に生じた新たな展開に対応する実験に切り替えて使用する予定である。特に研究計画の加速のため、年度初頭において、実験に必要な物品購入や補助員の雇用に用いる予定である。

  • Research Products

    (47 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (45 results) (of which Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The CENP-O complex requirement varies among different cell types2014

    • Author(s)
      Naoko Kagawa, Tetsuya Hori, Yuko Hoki, Osamu Hosoya, Kimiko Tsutsui, Yumiko Saga, Takashi Sado, and Tatsuo Fukagawa
    • Journal Title

      Chromosome Res.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10577-014-9404-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生命の計算科学: そのターゲットは?2014

    • Author(s)
      Masaru Tateno
    • Organizer
      第2回放射光と計算科学の研究会
    • Place of Presentation
      姫路じばさんびる (兵庫県姫路市南駅前町)
    • Year and Date
      20140124-20140124
    • Invited
  • [Presentation] Theoretical and computational investigations of functional mechanisms of biological macromolecules2014

    • Author(s)
      Masaru Tateno
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
    • Invited
  • [Presentation] Development and application of novel algorithm for protein-protein docking simulation based on intermolecular hydrogen-bond networks2014

    • Author(s)
      Takuya Takeda, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
  • [Presentation] Novel computational scheme for structural determination of multiple conformational segments of biological macromolecules employing crystallographic electron density data in low resolution regions2014

    • Author(s)
      Kiyohito Kihira, Jiyoung Kang, Hiroshi Nishigami, Masaru Tateno, Tomitake Tsukihara
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
  • [Presentation] Is allosteric mechanism really required for cooperative O2 affinity of human adult haemoglobin ?2014

    • Author(s)
      Tetsuhiko Itagaki, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
  • [Presentation] Development and application of ab initio identification system of transcription factor binding motif in genome-wide data2014

    • Author(s)
      Yuya Takahashi, Jiyoung Kang, Kim Kyoung-tark, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
  • [Presentation] Functional mechanism of bovine cytochrome c oxidase (I) -- Double-stratified architecture of CuA site for electron transfer2014

    • Author(s)
      Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
  • [Presentation] Functional mechanism of bovine cytochrome c oxidase (II) -- Dynamical mechanism of ligand recognition2014

    • Author(s)
      Toru Matsuoka, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
  • [Presentation] Cation-π vs. Water-π : Theoretical evaluation of structural stability of the active center of T1 lipase and identification of a novel protein structural element2014

    • Author(s)
      Atsushi Nakamura, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
  • [Presentation] Dynamical mechanism of catalysis by complex of oncogenic product Ras and Ras-GAP2014

    • Author(s)
      Masaru Tateno, Tetsuhiko Itagaki, Jiyoung Kang
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
  • [Presentation] Catalytic mechanism of complex of valyl-tRNA synthetase and mis-aminoacylated tRNA2014

    • Author(s)
      Kakeru Sakabe, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Picobiology Institute Symposium
    • Place of Presentation
      理化学研究所・放射光科学総合研究センター (兵庫県佐用郡佐用町)
    • Year and Date
      20140107-20140108
  • [Presentation] Novel algorithm for protein-protein docking simulation on the basis of intermolecular hydrogen-bond networks2013

    • Author(s)
      Takuya Takeda, Jiyoung Kang, Kazushi Kitta, Masaru Tateno
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Modulation mechanism of oxygen affinity of human adult hemoglobin: Novel structural propagation pathways in T/R transition identified by multiple molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Tetsuhiko Itagaki, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Full description of reaction mechanism of GTP hydrolysis by complex of Ras and Ras-GAP revealed by hybrid quantum mechanics / molecular mechanics molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Masaru Tateno, Tetsuhiko Itagaki, Jiyoung Kang
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Hybrid quantum molecular dynamics study of structural changes of bovine cytochrome c oxidase induced by ligand-binding,2013

    • Author(s)
      Toru Matsuoka, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Novel structural determination scheme of multiple conformational segments of biological macromolecules employing crystallographic electron density data in low-angle/low-resolution regions2013

    • Author(s)
      Kiyohito Kihira, Jiyoung Kang, Hiroshi Nishigami, Masaru Tateno, Tomitake Tukihara
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Dynamical analysis of catalytic reaction of complex of valyl-tRNA synthetase and its cognate tRNA using hybrid ab initio quantum mechanics molecular dynamics simulation2013

    • Author(s)
      Kakeru Sakabe, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Development and application of ab initio transcription factor binding motif finder from genome-wide data2013

    • Author(s)
      Yuya Takahashi, Jiyoung Kang, Kyoung-tark Kim, Masaru Tateno
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Theoretical study of catalytic mechanism of M. HhaI DNA methyltransferase using hybrid quantum mechanics molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] DNAトポイソメラーゼIIβによる遺伝子制御と核構造2013

    • Author(s)
      古田良平、宮地まり、佐野訓明、細谷 修、筒井公子、筒井 研
    • Organizer
      第36回 日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Multiple molecular dynamics simulations of human adult haemoglobin: Novel intra-molecular signal propagation pathways for nonlinear response in ligand-binding,2013

    • Author(s)
      Tetsuhiko Itagaki, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Conference on Molecular Simulation 2013
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131118-20131120
  • [Presentation] Hybrid quantum mechanics (QM) / molecular mechanics (MM) molecular dynamics (MD) simulation of catalytic mechanism by complex of Ras and Ras-GAP: Full description of catalytic mechanisms2013

    • Author(s)
      Masaru Tateno, Tetsuhiko Itagaki, Jiyoung Kang
    • Organizer
      International Conference on Molecular Simulation 2013
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131118-20131120
  • [Presentation] Hybrid QM/MM simulation of bovine cytochrome c oxidase (II): Dynamical mechanisms of ligand recognition2013

    • Author(s)
      Toru Matsuoka, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Conference on Molecular Simulation 2013
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131118-20131120
  • [Presentation] Cation-π vs. Water-π : Theoretical analysis of structural stability of the active center of T1 lipase employing a novel accurate and efficient description of effective potential2013

    • Author(s)
      Atsushi Nakamura, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Conference on Molecular Simulation 2013
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131118-20131120
  • [Presentation] Hybrid QM/MM simulation of bovine cytochrome c oxidase (I) : Double-stratified architecture for electron transfer2013

    • Author(s)
      Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      International Conference on Molecular Simulation 2013
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20131118-20131120
  • [Presentation] Theoretical Investigation of Catalytic Mechanisms of Biological Macromolecules: Toward Development of a Novel scheme for Molecular Design2013

    • Author(s)
      Masaru Tateno
    • Organizer
      Annual International Conference of Medichem
    • Place of Presentation
      Haikou (中国)
    • Year and Date
      20131113-20131116
    • Invited
  • [Presentation] Novel computational system for protein-protein docking simulation using the intermolecular hydrogen-bond networks2013

    • Author(s)
      Takuya Takeda, Jiyoung Kang, Kazushi Kitta, Masaru Tateno
    • Organizer
      日本バイオインフォマティクス学会2013年年会&第2回生命医薬情報学連大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀 (東京都江戸川区)
    • Year and Date
      20131029-20131031
  • [Presentation] Development and evaluation of a novel ab initio identification system of transcription factor binding motifs in genome DNA sequences2013

    • Author(s)
      Masaru Tateno, Ryu Nakaki and Jiyoung Kang
    • Organizer
      日本バイオインフォマティクス学会2013年年会&第2回生命医薬情報学連合大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀 (東京都江戸川区)
    • Year and Date
      20131029-20131031
  • [Presentation] Novel structural determination algorithm of multiple conformational segments of biological macromolecules employing crystallographic electron density data in low-angle/low-resolution regions2013

    • Author(s)
      Jiyoung Kang, Kiyohito Kihira, Hiroshi Nishigami, Masaru Tateno and Tomitake Tsukihara
    • Organizer
      日本バイオインフォマティクス学会2013年年会&第2回生命医薬情報学連合大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀 (東京都江戸川区)
    • Year and Date
      20131029-20131031
  • [Presentation] Novel computational system for protein-protein docking simulation based on informatical extensive search of intermolecular hydrogen bond networks2013

    • Author(s)
      Takuya Takeda, Jiyoung Kang, Kazushi Kitta, Masaru Tateno
    • Organizer
      第86回日本生化学会年会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜 (横浜市西区)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Modulation mechanism of oxygen affinity of human adult hemoglobin through novel pathways for structural propagation in T/R transition revealed by multiple molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Tetsuhiko Itagaki, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第86回日本生化学会年会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜 (横浜市西区)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Dynamical enzymatic mechanisms of GTP hydrolysis by complex of oncogenic product Ras and Ras-GAP: hybrid quantum mechanics / molecular mechanics molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Masaru Tateno, Jiyoung Kang, Kyoung-Tark Kim
    • Organizer
      第86回日本生化学会年会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜 (横浜市西区)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Dynamical mechanisms of ligand recognition of bovine cytochrome c oxidase: theoretical analysis using hybrid quantum mechanics / molecular mechanics (QM/MM) molecular dynamics (MD) simulation2013

    • Author(s)
      Toru Matsuoka, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第86回日本生化学会年会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜 (横浜市西区)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] MODIC2: ab initio identification system of transcription factor binding motifs in genome-wide data2013

    • Author(s)
      Yuya Takahashi, Jiyoung Kang, Kyoung-tark Kim, Masaru Tateno
    • Organizer
      第86回日本生化学大会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜 (横浜市西区)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] A novel algorithm for structural determination of multiple conformational segments in biological macromolecules employing electron density data involved in small scattering-angle regions2013

    • Author(s)
      Kiyohito Kihira, Jiyoung Kang, Hiroshi Nishigami, Masaru Tateno, Tomitake Tsukihara
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜 (横浜市西区)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] SBP75の選択的DNA高次構造認識2013

    • Author(s)
      佐野訓明、山崎和彦、筒井公子、筒井 研
    • Organizer
      第86回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜 (横浜市西区)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] DNA トポイソメラーゼIIβのC末端領域による酵素反応制御機構の解析2013

    • Author(s)
      河野真二、加藤佑梨、小野田彰久、木山和子、池田正五、筒井公子、筒井 研
    • Organizer
      第86回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜 (横浜市西区)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Biochemical and structural basis of epigenetic regulation: dynamical catalytic mechanism of HhaI DNA methyltransferase revealed by quantum mechanics/molecular mechanics molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Jiyoung Kang and Masaru Tateno
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      パシィフィコ横浜 (横浜市西区)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Hybrid Catalysis of Protein and RNA Enzyme2013

    • Author(s)
      Masaru Tateno
    • Organizer
      Annual Global Congress of Catalysis
    • Place of Presentation
      Dalian (中国)
    • Year and Date
      20130629-20130701
    • Invited
  • [Presentation] 量子と情報による生命の理解2013

    • Author(s)
      Masaru Tateno
    • Organizer
      第25回 異分野交流研究会
    • Place of Presentation
      アーバンエース三宮ビル (兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      20130622-20130622
    • Invited
  • [Presentation] Catalytic mechanisms by Ras:hybrid quantum mechanics/molecular mechanics molecular dynamics simulations of the complex with the GAP2013

    • Author(s)
      Takuya Takeda, Tetsuhiko Itagaki, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館 (鳥取市尚徳町)
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Presentation] Theoretical analysis of fully-hydrated structures of human adult hemoglobin employing multiple molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Tetsuhiko Itagaki, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館 (鳥取市尚徳町)
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Presentation] Theoretical analysis of binding modes of CO ligand bound to the CuB site of bovine cytochrome c oxidase by using ab initio calculations2013

    • Author(s)
      Toru Matsuoka, Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館 (鳥取市尚徳町)
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Presentation] Theoretical study of functional role of axial methionine ligand of CuA site in cytochrome c oxidases2013

    • Author(s)
      Jiyoung Kang, Masaru Tateno
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館 (鳥取市尚徳町)
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Presentation] Unidirectional mechanistic valve for substrate transport in GatCAB revealed by multiple molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Masaru Tateno, Jiyoung Kang,
    • Organizer
      第13回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      とりぎん文化会館 (鳥取市尚徳町)
    • Year and Date
      20130612-20130614
  • [Remarks] MODIC2: 転写制御配列・自動同定解析システム(自動解析ウェブ・サービスシステムの開発)

    • URL

      http://lat.pusan.ac.kr/~jykang/modic.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi