• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

入力地震動をパラメータとした実大在来木造建物の振動実験

Research Project

Project/Area Number 25289178
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

境 有紀  筑波大学, システム情報系, 教授 (10235129)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松森 泰造  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 兵庫耐震工学開発センター, 主任研究員 (10272361)
五十田 博  京都大学, 生存圏研究所, 教授 (40242664)
荒木 康弘  国立研究開発法人建築研究所, 構造研究グループ, 研究員 (40435582)
久田 嘉章  工学院大学, 建築学部, 教授 (70218709)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords実大木造建物 / 入力地震動 / 壁仕様
Outline of Annual Research Achievements

本年度の実験では,木造建物の場合,耐力が上がれば固有周期が短くなる事から,地震動の周期特性によっては耐力が高い方が大きな被害が生じてしまう場合があるという仮説を立て,入力地震動と建物耐力をパラメータとした振動実験を行う事で,この仮説を検証した.実験は,(独)防災科学技術研究所の大型一方向振動台で行った.
試験体は,2層建物を縮約し,加振直交方向を最低限の寸法とした1層試験体を用いた.加振方向には4箇所耐力壁を配置し,この耐力壁を変える事で,耐力をパラメータとした.試験体数は全10体で5体ずつ2シリーズに分け,各シリーズは,壁の仕様を様々に変えた壁仕様変動シリーズ,構造用合板の性能が打ち付ける釘の量に比例する事を利用し,実質的に壁の量を変動させた壁量変動シリーズとなっている.
入力地震動として,最初に,これまでに発生した事が無いような特性,具体的には,周期0.5秒に鋭いピークを持った模擬地震動を入力した.その後,耐力壁の補修を行い,周期0.5秒以下の極短周期が卓越した2003年十勝沖地震のK-NET広尾,建物の大きな被害と相関を持つ周期1-1.5秒応答が大きいK-NET穴水を入力した.
加振の結果,模擬地震動では,耐力が大きいほど変形が大きいという,一般的な傾向とは逆の結果となった.最大変形は,最も耐力が高い,耐力壁が構造用合板+二ツ割筋かいの試験体で0.04radであったのに対し,最も耐力が低い三ツ割筋かい試験体では0.02radに収まっていた.補修後に入力したK-NET広尾では,変形は耐力に依らずほぼ一定で0.01rad程度で,K-NET穴水では,耐力は低い程変形は大きいという,一般的な結果となった.
以上の事から,木造建物の場合,地震動の周期によっては耐力が高い方が被害は大きくなってしまうという仮設を実証する実験結果を得ることができた.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 木造建物を対象とした入力地震動と建物耐力をパラメータとした振動実験と地震応答解析(その 1)入力地震動と建物耐力をパラメータとした振動実験2016

    • Author(s)
      境有紀,汐満将史,五十田博,荒木康弘,松森泰造
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 木造建物を対象とした入力地震動と建物耐力をパラメータとした振動実験と地震応答解析(その 2)一自由度系地震応答解析による実験結果の再現2016

    • Author(s)
      汐満将史,境有紀,五十田博,荒木康弘,松森泰造
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡県)
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi