• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A Study on the Roles and Meanings played by Planted Forests "Ho:go" and Traditional Ritual Facilities in Ryukyu Early Modern Planning Village Formation

Research Project

Project/Area Number 25289212
Research InstitutionToyama University of International Studies

Principal Investigator

浦山 隆一  富山国際大学, 現代社会学部, 客員教授 (10460338)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鎌田 誠史  武庫川女子大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (70512557)
山元 貴継  中部大学, 人文学部, 准教授 (90387639)
仲間 勇栄  琉球大学, 農学部, 名誉教授 (70142362)
渋谷 鎮明  中部大学, 国際関係学部, 教授 (60252748)
齊木 崇人  神戸芸術工科大学, 芸術工学研究科(研究院), 教授 (90195967)
平井 芽阿里  中部大学, 公私立大学の部局等, 講師 (70590438)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords琉球 / 近世村落 / 村抱護 / 御嶽 / 空間構成原理 / 環境形成 / 集落空間 / 村立て
Outline of Annual Research Achievements

繰越制度を活用して当初計画を変更し、変更後の計画を平成29年3月末(12ヶ月延長)まで研究活動を継続した。5月に第1回研究会を武庫川女子大で行った。前年度までの活動報告の総括と繰越への反省を踏まえ、今年度の年間スケジュールを検討した。また現段階での研究で解明された課題について議論がなされた。8月には「二国間交流事業(韓国との共同研究)」により忠清北道錦山郡で集落立地条件と近世起源の集落についての討議型現地踏査に本研究班6名が参加した。9月は宮古島の西原・池間・佐良浜の各集落のミヤク―ヅツ(豊作・豊魚・子孫繁栄願い)に参加し、非日常空間での祭祀家屋や御嶽祭祀の観察を行った。また狩俣集落では狩俣歴史創生会と共同して、地元の集落センターにおいて「研究調査報告会」を開催した。報告は仲間勇栄「狩俣集落及び聖域のフクギ分布調査から云える分析」、浦山隆一「狩俣集落考古学予備調査の報告と今後の学術調査の可能性」、山元貴継「地籍図・土地台帳から見た狩俣集落-地形条件との重ね合わせにも注目して-」の3篇の研究発表がなされた。その後、活発な質疑・討論並びに今後の方向性についての話し合いがなされた。10月には第2回研究会(中部大)を持ち、現時点での取り組みと残された課題について話し合った。近世沖縄の格子状集落が明らかになりつつあるが、今後、非格子状集落を取り上げるには奄美諸島の調査が必要でないかとの提案がなされ、奄美集落調査を行うことが決定した。11月に奄美大島・加計呂麻島踏査を行い、奄美西部の高島型地形の集落空間構成を理解した。2月には補足調査として宮古の伊良部島・佐良浜集落の空間構成調査を行った。3月には再度、奄美大島と喜界島に出向き、奄美東部の低島型地形の集落空間構成を理解した。この調査から沖縄の非格子状集落の原型的空間の存在を確認することが出来た意義は大きい。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Dimensions and Management of Remnant Garcinia subelliptica Tree Belts Surrounding Homesteads - A Case Study from Two Villages on the Sakishima Islands, Okinawa Prefecture, Japan2016

    • Author(s)
      Bixia Chen, Yuei Nakama, and Takakazu Urayama
    • Journal Title

      海岸林学会誌

      Volume: 15巻2号 Pages: 1~8

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 『林政八書』中の「山奉行所公事帳」:その和訳・英訳と内容分析2016

    • Author(s)
      仲間勇栄. ジョン・マイケル・パーヴェス. 陳碧霞
    • Journal Title

      琉球大学農学部学術報告

      Volume: 第62号 Pages: 15~59

  • [Journal Article] 御差図控2016

    • Author(s)
      仲間勇栄. ジョン・マイケル・パーヴェス. 陳碧霞
    • Journal Title

      琉球大学農学部学術報告

      Volume: 第62号 Pages: 61~75

  • [Journal Article] 琉球列島における近世村落の村立て手法と空間構成2016

    • Author(s)
      鎌田誠史
    • Journal Title

      しまたてぃ

      Volume: No76 Pages: 4~10

  • [Journal Article] 村獅子と村抱護2016

    • Author(s)
      鈴木一馨
    • Journal Title

      しまたてぃ

      Volume: No75 Pages: 4~7

  • [Journal Article] 地形的立地条件から見た琉球列島における村落の空間構成に関する研究―近世期に発生した計画的村落の形態類型を通して―2016

    • Author(s)
      鎌田誠史・山元貴継・浦山隆一・澁谷鎮明・齊木崇人
    • Journal Title

      日本建築学会計画系論文集

      Volume: 第81巻 Pages: 11~21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄の村落と村抱護とフクギ屋敷林2016

    • Author(s)
      仲間勇栄
    • Journal Title

      しまたてぃ

      Volume: No77 Pages: 3~6

  • [Presentation] 日本本土における陽宅風水の特殊な変容-家相(かそう)―2017

    • Author(s)
      浦山隆一
    • Organizer
      平成28年度二国間交流事業 大韓民国との共同研究(NRF)セミナー
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2017-02-21
  • [Presentation] 沖縄県宮古島・狩俣集落の空間構造分析―地形的条件および土地所有との関わりに注目して―2016

    • Author(s)
      山元貴継
    • Organizer
      人文地理学会大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2016-11-12
  • [Presentation] 狩俣集落の考古学予備調査報告と今後の学術調査の可能性2016

    • Author(s)
      浦山隆一
    • Organizer
      平成28年度狩俣集落現地調査報告会
    • Place of Presentation
      狩俣集落センター
    • Year and Date
      2016-09-20
  • [Presentation] 地籍図・土地台帳から見た狩俣集落-地形条件との重ね合わせにも注目して-2016

    • Author(s)
      山元貴継
    • Organizer
      平成28年度狩俣集落現地調査報告会
    • Place of Presentation
      狩俣集落センター
    • Year and Date
      2016-09-20
  • [Presentation] 狩俣集落及び聖域のフクギ分布調査から云える分析2016

    • Author(s)
      仲間勇栄
    • Organizer
      平成28年度狩俣集落現地調査報告会
    • Place of Presentation
      狩俣集落センター
    • Year and Date
      2016-09-20
  • [Presentation] 琉球近世近代集落調査報告2016

    • Author(s)
      石井龍太
    • Organizer
      東南アジア考古学会月例会
    • Place of Presentation
      早稲田大学戸山キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-11
  • [Book] 東アジア風水文化研究会・ソウル大アジア研究所『東アジア風水の未来を読む』(韓文)2016

    • Author(s)
      澁谷鎮明 (共著)
    • Total Pages
      397
    • Publisher
      ジオブック(ソウル)
  • [Book] 景観人類学―身体・政治・マテリアリティ―2016

    • Author(s)
      河合洋尚編
    • Total Pages
      1~362
    • Publisher
      時潮社
  • [Book] 」小熊誠編『〈境界〉を越える沖縄: 人・文化・民俗(叢書・文化学の越境 24)』2016

    • Author(s)
      平井芽阿里(共著)
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      森話社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi