• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

関東地方の過去130年間の土地利用・景観変遷データベースの構築と公開

Research Project

Project/Area Number 25292213
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNational Institute for Agro-Environmental Sciences

Principal Investigator

岩崎 亘典  独立行政法人農業環境技術研究所, 生態系計測研究領域, 主任研究員 (70354016)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SPRAGUE David  独立行政法人農業環境技術研究所, 生態系計測研究領域, 上席研究員 (90282285)
藤田 直子  九州大学, 芸術工学研究科(研究院), 准教授 (20466808)
寺元 郁博  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 近畿中国四国農業研究センター営農・環境研究領域, 主任研究員 (40373245)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords迅速測図 / 明治時代初期 / 土地利用 / 景観復元
Research Abstract

まず、迅速測図の画像について300dpiで読み込みを行うとともに、幾何補正の手法を改良することにより、高解像度・高位置精度の迅速測図ラスターデータセットを作成した。さらに、このデータを元に100mグリッドでの明治時代初期土地利用データベースの作成を進めた。H25年度中に全体の約40%について入力が完了した。
景観データベースについては、視図,断面図などの図郭外図についてデジタル化し,高精度幾何補正済みの迅速測図データを用いて位置を特定した。位置を特定したデータについてはKMLファイルに変換した。また、明治初期以前,明治末から大正期の土地利用データベース構築については、筑波山周辺および房総半島南部などを対象とすることとした。
また、迅速測図ラスターデータについては、すでに公開中であった歴史的農業環境閲覧システム(http://habs.dc.affrc.go.jp/)および農業土地利用変遷マップ(http://www.finds.jp/altmap/index.html)を改良し、一般に公開した。図郭外図KMLデータについても同様に公開した(http://habs.dc.affrc.go.jp/kml/shizu.kmz)。さらに、ラスタ形式のデータをネットワーク環境がない場合でも利用できるように、オフライン形のAndroidソフトウェアを開発した。さらにこのソフトウェアで使用したMBTiles形式のデータについても、公開した。これらのコンテンツの公開に当たっては、「クリエイティブ・コモンズ 表示 - 2.1 日本 ライセンス」を採用し、二次利用を含めた成果の普及に努めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

年度予定に記載した各種データセットの構築およびオフラインでのデータ閲覧アプリケーションの作成について、予定通り進捗していることから、おおむね順調に進展しているとした。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通り、平成26年度については,明治期初期の土地利用データセットについて構築を完了するとともに,景観データデータベースの構築に着手する。平成27年度については,各種データセットの構築を完了し,土地利用変化におよぼす自然・社会環境の影響を明らかにするとともに,明治初期から現在にかけての景観変化を3 次元的に明らかにする。
なお、平成26年度より特別研究員を雇用予定であったが、残念ながら雇用に至らなかった。そのため、特別研究員が担当する予定だった業務の一部を役務として外部委託することにより、研究推進に影響しないように配慮する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

作業を効率的に実施することができたため、人件費の支出を低く抑えられた。
迅速測図の100mグリッド入力作業と、景観データベース構築作業を外注する際に使用する予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 歴史的農業環境閲覧システムと迅速測図の公開2014

    • Author(s)
      岩崎亘典
    • Journal Title

      日本農学図書館協議会誌

      Volume: 173 Pages: 9-15

  • [Journal Article] 第一軍管地方二万分の一迅速測図と五千分の一東京図2013

    • Author(s)
      岩崎亘典
    • Journal Title

      都市計画

      Volume: 62-6 Pages: 1

  • [Presentation] 房総半島における過去130年の土地利用変化

    • Author(s)
      岩崎亘典, デイビッドスプレイグ, 寺元郁博, 藤田直子
    • Organizer
      第61回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場
  • [Presentation] Development and Improvement of Historical Agro-Environmental Browsing System

    • Author(s)
      Nobusuke Iwasaki, Ikuhiro Teramoto, David S Sprague
    • Organizer
      INTERNATIONAL GEOGRAPHICAL UNION 2013 KYOTO REGIONAL CONFERENCE
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center
  • [Presentation] 大規模タイル画像を生成した話

    • Author(s)
      寺元郁博
    • Organizer
      FOSS4G 2013 Tokyo
    • Place of Presentation
      東京大学駒場第2キャンパス
  • [Remarks] 歴史的農業環境閲覧システム

    • URL

      http://habs.dc.affrc.go.jp

  • [Remarks] 農業土地利用変遷マップ

    • URL

      http://www.finds.jp/altmap/index.html

  • [Remarks] 関東平野迅速測図/東京測量図原図 タイル画像

    • URL

      http://www.finds.jp/sp/kanto_rapid/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi