2015 Fiscal Year Annual Research Report
新規エストロゲン受容体活性制御分子の生体機能解明と創薬研究
Project/Area Number |
25293079
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
片桐 豊雅 徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センター, 教授 (60291895)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
水口 賢司 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 バイオインフォマティクスプロジェクト, プロジェクトリーダー (50450896)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 乳癌 / エストロゲン / システムバイオロジー / ホルモン療法耐性 / ゲノム創薬 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は、前年度までに得られた結果を基に以下の項目を遂行、成果発表を随時行った。 1 PHB2核内移行メカニズムの解明: 核内移行タンパク質(KPNAs)のERα陽性乳がん細胞株11種および正常乳腺における発現をreal-time PCRにて調べた結果、KPNA1-6は正常乳腺細胞および乳がん細胞株全てにおいて高い発現を認めた。また、PHB2はKPNA1,2 5,6それぞれと相互作用を認めた。一方、E2刺激下にてKPNA1,5, 6とPHB2の核移行を認めたが、KPNA2ではPHB2の核移行が認められなかった。さらに、ERα陽性乳がん細胞株におけるRNA干渉法にてBIG3(ERAP1)および各KPNAの発現抑制時のE2依存性PHB2核移行への影響について調べた結果、BIG3(ERAP1)発現抑制およびERAPペプチド投与後、KPNA1, 5, 6それぞれ発現抑制することでPHB2の核内移行が阻害され、ERα標的遺伝子であるBIG3(ERAP1)およびTFF1遺伝子の有意な発現抑制を確認した。以上から、PHB2は核内移行タンパク質KPNA1, 5, 6との相互作用を介してエストロゲン依存性に核内移行することが分かった。 2 ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針に基づいたインフォームドコンセント取得済みの乳癌臨床検体の10症例を収集した。 3 乳癌臨床検体82症例のパラフィン切片を用いたBIG3(ERAP1)抗体による組織免疫染色を行い、その結果と臨床病理学的所見の相関解析を行った。その結果、BIG3(ERAP1)の高発現をみとめる症例は発現の低い症例に比して、無再発生存期間が有意に短く、予後不良であったことから、BIG3(ERAP1)が予後マーカーとなることの可能性が示唆された。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(7 results)
-
[Journal Article] Activation of mTOR/S6K But Not MAPK Pathways Might Be Associated With High Ki-67, ER(+), and HER2(-) Breast Cancer.2015
Author(s)
Yanai A, Inoue N, Yagi T, Nishimukai A, Miyagawa Y, Murase K, Imamura M, Enomoto Y, Takatsuka Y, Watanabe T, Hirota S, Sasa M, Katagiri T, Miyoshi Y.
-
Journal Title
Clin Breast Cancer.
Volume: 15
Pages: 197-203
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-