• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

アフマド・スィルヒンディーとムジャッディディーヤの調査研究

Research Project

Project/Area Number 25300023
Research InstitutionNaragakuen University

Principal Investigator

川本 正知  奈良学園大学, ビジネス学部, 教授 (30192553)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河原 弥生  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 研究員 (90533951)
矢島 洋一  奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (60410990)
中西 竜也  京都大学, 白眉センター, 特定助教 (40636784)
東長 靖  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (70217462)
今松 泰  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 客員准教授 (80598938)
真下 裕之  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (70303899)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsスーフィー教団 / ナクシュバンディー教団 / ムジャッディディーヤ / イラン・イスラム共和国 / クルディスタン / ウズベキスタン共和国 / タシュケント / フェルガナ
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者川本が、平成27年度8月イラン調査、9月ウズベキスタン調査に関する国内及び国外の情報を得るために、平成27年6月27日(土)東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所において行われた海外学術調査フォーラムに参加。
平成27年8月1日~26日、研究代表者川本、研究協力者清水直美(テヘラン大学)、研究協力者杉山雅樹(京都大学)の3人がナクシュバンディー教団関係の文献調査・収集およびムジャッディディーヤ系教団の実地調査のためにイラン・イスラム共和国のテヘランおよびクルディスタン諸都市(マーリバーン、マハーバード、サナンダジ)のクルド人イスラム教徒コミュニティを訪問した。この調査の報告は、川本および杉山によって、2015年11月27日(金)京都大学人文科学研究所研究班研究会「イスラムの東・中華の西-前近代ユーラシアにおける文化交流の諸相」において行われた。
平成27年9月1日~26日、研究代表者川本、研究協力者和崎聖日(中部大学)の2人がナクシュバンディー教団関係の文献調査・収集およびムジャッディディーヤ系教団の実地調査のためにウズベキスタン共和国のタシュケントおよびフェルガナ盆地のナマンガンのイスラム教徒コミュニティを訪問した。この調査の報告は、川本、和崎および研究分担者河原弥生によって2016年3月28日(月)「2015年度日本中央アジア学会年次大会」において行われた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 近代中国ムスリムのイスラーム法解釈――非ムスリムとの共生をめぐって2016

    • Author(s)
      中西竜也
    • Journal Title

      東洋史研究

      Volume: 74巻4号 Pages: 1-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アブル・ファズル著『アーイーニ・アクバリー』訳注 (4)2016

    • Author(s)
      真下裕之監修(二宮文子・真下裕之・和田郁子訳注)
    • Journal Title

      『紀要』神戸大学文学部

      Volume: 43 Pages: 35-73

  • [Journal Article] The Development of the Naqshbandiyya-Mujaddidiyya in the Ferghana Valley during the 19th and Early 20th Centuries2015

    • Author(s)
      Kawahara Yayoi
    • Journal Title

      Journal of the History of Sufism

      Volume: 6 Pages: 139-186

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asad Beg Qazvini2015

    • Author(s)
      Hiroyuki Mashita
    • Journal Title

      The Encyclopaedia of Islam, THREE

      Volume: 2015-2 Pages: 29-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 17世紀初頭デカン地方のペルシア語史書Tadkirat al-Mulukについて2015

    • Author(s)
      真下裕之
    • Journal Title

      近藤信彰編『近世イスラーム国家史研究の現在』東京外国語大学ア ジア・アフリカ言語文化研究所

      Volume: なし Pages: 197-232

  • [Presentation] 19~20世紀前半における右岸バダフシャンのイスマーイール派信徒たち:アーガー・ハーンとの交渉を中心に2016

    • Author(s)
      河原弥生
    • Organizer
      2015年度日本中央アジア学会年次大会
    • Place of Presentation
      KKR江ノ島(神奈川県)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-28
  • [Presentation] フェルガナ盆地のムジャッディディーヤ:ムジャッディディーヤ科研ウズベキスタン調査報告2016

    • Author(s)
      川本正知、和崎聖日、河原弥生
    • Organizer
      2015年度日本中央アジア学会年次大会
    • Place of Presentation
      KKR江ノ島(神奈川県)
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-28
  • [Presentation] “Mysticism along the Mediterranean Sea: Ethics and Mysticism according to Ibn Arabi"2016

    • Author(s)
      TONAGA Yasushi
    • Organizer
      International Conference 20th Anniversary of the Foundation of Institute for Mediterranean Studies (ICIMS)
    • Place of Presentation
      Busan University of Foreign Studies
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-25
    • Invited
  • [Presentation] 19世紀フェルガナの請願状2016

    • Author(s)
      矢島洋一
    • Organizer
      第14回中央アジア古文書研究セミナー
    • Place of Presentation
      京都外国語大学
    • Year and Date
      2016-03-13
  • [Presentation] 近代中国ムスリムとイスラーム改革主義2016

    • Author(s)
      中西竜也
    • Organizer
      NIHUプログラム・イスラーム地域研究京都大学拠点 3班合同研究会「イスラーム世界の国際組織とグローバルネットワーク」
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス総合2号館4階会議室(AA447)
    • Year and Date
      2016-02-05
  • [Presentation] インドのムスリム諸政権とカリフ : デリー・スルターン朝時代 からムガル帝国時代へ2015

    • Author(s)
      真下裕之
    • Organizer
      平成27年度九州史学会大会・イスラム文明部会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2015-12-14
  • [Presentation] クルディスタン・ムジャッディディーヤ調査報告2015

    • Author(s)
      川本正知、杉山雅樹
    • Organizer
      京都大学人文科学研究所研究班研究会「イスラムの東・中華の西-前近代ユーラシアにおける文化交流の諸相」
    • Place of Presentation
      京都大学人文科学研究所本館4階406号室
    • Year and Date
      2015-11-27
  • [Presentation] Ertugrul Firkateyni Faciasi ve Kobe2015

    • Author(s)
      Yasushi Imamatsu
    • Organizer
      Uluslararasi Ertugrul’un Izinde Deniz Kuvvetleri ve Diplomasi Sempozyumu
    • Place of Presentation
      海事博物館(トルコ・イスタンブル)
    • Year and Date
      2015-09-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Islamic Courts and Russian Courts in Russian Turkestan2015

    • Author(s)
      Yoichi Yajima
    • Organizer
      New Horizons in Islamic Area Studies: Asian Perspectives and Global Dynamics
    • Place of Presentation
      Sophia University
    • Year and Date
      2015-09-11
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 『イスラーム神秘思想の輝き-愛と知の探求』2016

    • Author(s)
      東長靖・今松泰
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 守川知子編『移動と交流の近世アジア史』2016

    • Author(s)
      今松泰(共著)
    • Total Pages
      xiii+284
    • Publisher
      北海道大学出版会

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi