• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

住家性ジャコウネズミのインド洋沿岸域における超域的な人為移動のプロセスの解明

Research Project

Project/Area Number 25304009
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

大舘 智志  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (60292041)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本川 雅治  京都大学, 総合博物館, 教授 (30293939)
鈴木 仁  北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 教授 (40179239)
山縣 高宏  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (50242847)
村上 正志  千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50312400)
新井 智  国立感染症研究所, 感染症疫学センター, 主任研究員 (80321868)
目加田 和之  岡山理科大学, 理学部, 准教授 (90360651)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywordsジャコウネズミ / 人為移動 / チトクロムb遺伝子 / 種内系統
Outline of Annual Research Achievements

日本から東アフリカ沿岸までの広域な地域から捕獲した個体のミトコンドリアDNAの塩基配列を決定し,種内系統樹を推定した。
その結果、日本,中国南部,ベトナム,インドネシアからのジャコウネズミは遺伝的にほとんど違いがないことがわかった。おそらくベトナムから中国南部にかけての東シナ海の大陸側から,日本やインドネシアにジャコウネズミは運ばれたものと推定される。
一方,スリランカ,ミャンマーとパキスタンの個体群は複数の遺伝系統のものが混在していた。特にスリランカの古都キャンディではまったく同一の地点で捕獲した個体はミトコンドリアの系統がまるで異なる個体が混在していた。つまりこれらの地域では他の地域からの移入個体が存在していることが示唆された。またインド洋西部では,とても興味深い結果が得られた。一つはザンジバル島(タンザニア)の個体群の遺伝タイプは,はるか遠く離れたイラン南西部のジャコウネズミとほぼ同じタイプをもっていた。ザンジバルのスワヒリ人は自分たちの祖先はペルシャからやってきた,という伝説を持っており,この結果はまさにザンジバルとイランの交流の歴史を物語っていまる。さらに,マダガスカルとグラン・コモロ島(コモロ共和国)は同じ遺伝タイプであったが,同じ海域にあるレユニオン島(フランス海外領)の遺伝タイプは,前者とは異なり,はるか遠くの東南アジアに多く見られるタイプに近いことが分かった。これは,レユニオン島には労働者として中国系の人々が移住した歴史があることと関連があるのかもしれない。いずれにせよ,アフリカ東沿岸の島々のジャコウネズミは地理的な近さにも関わらず,それぞれ異なる出自をもっていることがわかった。つまり,アフリカ東沿岸部では西アジアから東南アジアといったそれぞれの違った地域から移入が行われたことが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

28年度はオマーン国での調査許可が得られなかったので調査できなかった。そのために調査期間の延長をおこない、29年度に調査許可を得て実地調査におもむく予定である。その他のマイクロサテライト多型調査、生息条件のニッチェ解析などの研究は順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

懸念されていたオマーン国での調査許可は、現在オマーンの研究者との連絡が再開できたので今年度中に採集に行く予定である。また系統地理学的な調査は現在精力的に進めている。
そして29年度中に、ニッチェ解析、マイクロサテライト分析、新たな捕獲地も含めた系統地理的な分析を進めて発表していく予定である。これらは現在順調に進んでいる。
以上の結果がそろい次第、この研究課題の総合的なまとめをする予定である。

Causes of Carryover

オマーン国における調査許可が降りなったので次年度に調査を繰り越したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

オマーン国での調査に関連する研究で全額支出予定。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] ベトナム科学技術アカデミー 生態学及び生物資源研究所(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      ベトナム科学技術アカデミー 生態学及び生物資源研究所
  • [Int'l Joint Research] 獣医科学大学/ヤンゴン大学動物学科/ヤダナボン大学(ミャンマー)

    • Country Name
      MYANMAR
    • Counterpart Institution
      獣医科学大学/ヤンゴン大学動物学科/ヤダナボン大学
  • [Int'l Joint Research] ペラデニア大学医学部(スリランカ)

    • Country Name
      SRI LANKA
    • Counterpart Institution
      ペラデニア大学医学部
  • [Int'l Joint Research] マラヤ大学理学部(マレーシア)

    • Country Name
      MALAYSIA
    • Counterpart Institution
      マラヤ大学理学部
  • [Int'l Joint Research] アンタナナリブ大学農学上級校(マダガスカル)

    • Country Name
      MADAGASCAR
    • Counterpart Institution
      アンタナナリブ大学農学上級校
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      1
  • [Journal Article] Molecular phylogenetic analysis of nuclear genes reveals a Cenozoic over-water dispersal origin for the Cuban solenodon2016

    • Author(s)
      Sato, J.J., Ohdachi, S.D., Echenique-Diaz, L.M., Borroto-Paez, R., Begue-Quiala, G., Delgado-Labanino, J. L., Gamez-Diez, J., Alvarez-Lemus, J., Nguyen S.T., Yamaguchi, N. and Kita, M.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 6 Pages: -

    • DOI

      10.1038/srep31173

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Variation in the coat-color-controlling genes, Mc1r and Asip, in the house mouse Mus musculus from Madagascar2016

    • Author(s)
      Sakuma, Y., Ranorosoa, M. C., Kinoshita, G., Shimoji, H., Tsuchiya, K., Ohdachi, S. D., Arai, S., Tanaka, C., Ramino, H. and Suzuki, H.
    • Journal Title

      Mammal Study

      Volume: 41 Pages: 131-140

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Intraspecific phylogeny of the house shrews, Suncus murinus-S. montanus species complex, based on mitochondrial cytochrome b gene2016

    • Author(s)
      Ohdachi,S.D., Kinoshita, G., Oda, S., Motokawa, M., Jogahara, T., Arai, S., Nguyen, S. T., Suzuki, H., Katakura, K., Bawm, S., Min, M., Thwe, T.L., Gamage, C.D., Hashim, R.B., Omar, H., Maryanto, I., Ghadirian, T., Ranorosoa, M. C., Moribe,, J. and Tsuchiya, K.
    • Journal Title

      Mammal Study

      Volume: 41 Pages: 229-238

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi