2014 Fiscal Year Research-status Report
情報環境の変化に適切に対応する書誌コントロールに関する研究
Project/Area Number |
25330391
|
Research Institution | Osaka Gakuin University |
Principal Investigator |
和中 幹雄 大阪学院大学, 国際学部, 教授 (40614558)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡邊 隆弘 帝塚山学院大学, 人間科学部, 教授 (80441096)
田窪 直規 近畿大学短期大学部, その他部局等, 教授 (40206925)
松井 純子 大阪芸術大学, 芸術学部, 教授 (80189373)
研谷 紀夫 関西大学, 総合情報学部, 准教授 (00466830)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 書誌コントロール / Linked Open Data / RDA / メタデータ / MLA連携 / 文書館 / 博物館 / 目録規則 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,3つのサブ課題を設定し,文献調査を実施するとともに,10回の研究会を開催した。研究会はすべて一般公開とし,参加者で討議を行った(概要記録・配布資料等はウェブで公開)。 (1) LOD時代の書誌コントロール一般:年度当初の研究会(4月)において,研究分担者により,本年度および次年度の研究の方向性を確認するために,2012 年後半から2014 年初頭の国内外の書誌コントロールの動向(海外ではBIBFRAME の策定,国内では国立国会図書館や国立情報学研究所の動きなど)の整理を行い,国立国会図書館の平成26年度書誌調整連絡会議(2月)では, BIBFRAMEと目録規則の今後について研究報告を行った。年度末には,図書館目録・典拠データ及びデジタル情報資源のLOD化の可能性を概観する研究会(3月)を行った。また,研究分担者が作成・維持管理している「情報組織化関連記事一覧」(ウェブで公開)のプロパティを設定し,そのLinked Dataを試作した。 (2) 専門的情報資源の書誌コントロール:一般的な図書や雑誌等と異なる特徴がある専門的情報資源について,音楽資料,農業関連資料,美術資料を対象として,それぞれ研究会(5月,10月,11月)を行った。また,1月の研究会において,写真資料の組織化における「リサーチプロファイル」構築について,研究分担者が研究報告を行うとともに,2月には学界発表を行った。 (3) 文書館・博物館における書誌コントロール:文書館資料の組織化の動向及び博物館資料の組織化の史的展開について,それぞれ研究会(7月及び9月)を行った。また,12月の研究会において,図書館情報学と博物館情報学における目録観の相違について,研究分担者が研究報告を行った。 (4) その他:国立国会図書館デジタルコレクションやHathiTrustなどの大規模デジタル化データベースにおける検索環境整備について研究会(6月)を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
海外の専門家(中国・韓国)の招聘を除き,研究会開催等は予定通り実施することができた。2年間の研究活動により,広範囲に及ぶLOD時代の書誌コントロールの課題の洗い出しはほぼ終了した。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度は本研究計画の最終年度となる。平成25-26年度で行ったサブ課題の検討対象を絞り込んで引き続き検討を進めるとともに,総合化をはかり、最終報告書としてまとめを行いたい。
|
Causes of Carryover |
予定していた,海外の専門家(中国・韓国)の招聘が延期となった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
海外の専門家(中国・韓国)の招聘も含めて,各課題に関わる研究会を拡充して実施する。
|
Research Products
(4 results)