2015 Fiscal Year Annual Research Report
富山県の大気中におけるバイオエアロゾルの動態と環境適応能の解析
Project/Area Number |
25340055
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
田中 大祐 富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (40360804)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加賀谷 重浩 富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授 (50272894)
中村 省吾 富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (60134996)
酒徳 昭宏 富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 助教 (20713142)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 大気 / バイオエアロゾル / 細菌 / 真菌 / 微生物群集構造 / 定量 / 季節変化 / 環境適応能 |
Outline of Annual Research Achievements |
自由対流圏に位置する高所山岳では,地表からの影響が少ないことから,標高が低い平野部と比較して大気中のバイオエアロゾルの特徴が異なると考えられるが,十分には解明されていない。そこで,本研究では,富山県の立山浄土山山頂付近と富山平野にある富山大学理学部棟屋上の2地点で2009~2011年に同日同時刻に採取した大気試料中の細菌群集構造および真核生物群集構造を次世代シークエンサーで解析した。その結果,立山と富山大学屋上の2地点の細菌群集構造は大きく異なっていると考えられ,Proteobacteria,Bacteroidetes,Firmicutes,Actinobacteriaなどの系統の細菌が検出された。真核生物群集構造も,標高が大きく異なる2地点で違いが認められ,子嚢菌類,担子菌類,植物種が両地点から検出された。また,バイオエアロゾルに関する研究は近年増加してきているが,粒径別の細菌組成に関する知見は不足している。そこで,2015年に,富山大学理学部屋上にてアンダーセンエアサンプラーによる8段階の分級捕集(分級範囲:0.43~11.0μm)を行い,大気試料中の細菌群集構造を解析した。その結果,粒径による細菌群集構造の違いが認められた。さらに,5月6日に採取した大気試料からは淡水由来の細菌種が多く認められ,8月6日の大気試料からは,他の採取日の試料には見られなかった植物由来の細菌種が認められるなど,採取日による由来の違いも示唆された。今後も,分子生物学的手法と培養法で,大気環境中における微生物群集の季節動態を粒径分布に着目して解析していく予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] Comparison of regional bioaerosols from Saitama, Toyama, and Jeju Island via PCR-DGGE.2015
Author(s)
Tanaka, H., Yonemochi, S., Tanaka, D., Lee, K. H., Kim, Y. J.
Organizer
The 11th Korea-Japan Environment Symposium
Place of Presentation
Jeju National University, Korea
Year and Date
2015-10-15 – 2015-10-15
Int'l Joint Research
-