• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

富山県の大気中におけるバイオエアロゾルの動態と環境適応能の解析

Research Project

Project/Area Number 25340055
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

田中 大祐  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (40360804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加賀谷 重浩  富山大学, 大学院理工学研究部(工学), 教授 (50272894)
中村 省吾  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授 (60134996)
酒徳 昭宏  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 助教 (20713142)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords大気 / バイオエアロゾル / 細菌 / 真菌 / 微生物群集構造 / 定量 / 季節変化 / 環境適応能
Outline of Annual Research Achievements

自由対流圏に位置する高所山岳では,地表からの影響が少ないことから,標高が低い平野部と比較して大気中のバイオエアロゾルの特徴が異なると考えられるが,十分には解明されていない。そこで,本研究では,富山県の立山浄土山山頂付近と富山平野にある富山大学理学部棟屋上の2地点で2009~2011年に同日同時刻に採取した大気試料中の細菌群集構造および真核生物群集構造を次世代シークエンサーで解析した。その結果,立山と富山大学屋上の2地点の細菌群集構造は大きく異なっていると考えられ,Proteobacteria,Bacteroidetes,Firmicutes,Actinobacteriaなどの系統の細菌が検出された。真核生物群集構造も,標高が大きく異なる2地点で違いが認められ,子嚢菌類,担子菌類,植物種が両地点から検出された。また,バイオエアロゾルに関する研究は近年増加してきているが,粒径別の細菌組成に関する知見は不足している。そこで,2015年に,富山大学理学部屋上にてアンダーセンエアサンプラーによる8段階の分級捕集(分級範囲:0.43~11.0μm)を行い,大気試料中の細菌群集構造を解析した。その結果,粒径による細菌群集構造の違いが認められた。さらに,5月6日に採取した大気試料からは淡水由来の細菌種が多く認められ,8月6日の大気試料からは,他の採取日の試料には見られなかった植物由来の細菌種が認められるなど,採取日による由来の違いも示唆された。今後も,分子生物学的手法と培養法で,大気環境中における微生物群集の季節動態を粒径分布に着目して解析していく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] 済州大学校環境工学科(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      済州大学校環境工学科
    • # of Other Institutions
      1
  • [Journal Article] Seasonal variations in airborne bacterial community structures at a suburban site of central Japan over a 1-year time period using PCR-DGGE method.2015

    • Author(s)
      Tanaka, D., Terada, Y., Nakashima, T., Sakatoku, A., and Nakamura, S.
    • Journal Title

      Aerobiologia

      Volume: 31 Pages: 143-157

    • DOI

      10.1007/s10453-014-9353-3

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 立山地獄谷における火山性ガスが積雪中の細菌群集構造に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      田中大祐,佐藤 圭,佐澤和人,和田直也,酒徳昭宏,中村省吾
    • Organizer
      日本微生物生態学会第 30 回大会
    • Place of Presentation
      土浦亀城プラザ
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-20
  • [Presentation] 富山大学屋上の大気中における細菌・真菌密度の定量とその季節変化2015

    • Author(s)
      高戸峻介,酒徳昭宏,中村省吾,田中大祐
    • Organizer
      日本微生物生態学会第 30 回大会
    • Place of Presentation
      土浦亀城プラザ
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-20
  • [Presentation] Comparison of regional bioaerosols from Saitama, Toyama, and Jeju Island via PCR-DGGE.2015

    • Author(s)
      Tanaka, H., Yonemochi, S., Tanaka, D., Lee, K. H., Kim, Y. J.
    • Organizer
      The 11th Korea-Japan Environment Symposium
    • Place of Presentation
      Jeju National University, Korea
    • Year and Date
      2015-10-15 – 2015-10-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characterization of airborne microbial communities at suburban and high-altitude sites in Toyama, Japan.2015

    • Author(s)
      Daisuke Tanaka, Kei Sato, Rosine E. Tiodjio, Akihiro Sakatoku, Shogo Nakamura
    • Organizer
      9th Asian Aerosol Conference
    • Place of Presentation
      Kanazawa Tokyu Hotel
    • Year and Date
      2015-06-24 – 2015-06-27
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi