2013 Fiscal Year Research-status Report
伝承は防災にどのように生かされているか~日本・韓国の伝統的海岸林文化の比較研究
Project/Area Number |
25350228
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Muroran Institute of Technology |
Principal Investigator |
若菜 博 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90142778)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 邦明 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20227135)
境 智洋 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (40508537)
前田 賢次 北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (80292069)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 防災 / 日本 / 韓国 / 海岸林 |
Research Abstract |
4つの当初活動計画に基づいて調査と研究を行い,以下のような成果を得ることができた。 (1)韓国木浦大学島嶼文化研究所の研究者の協力を得ながら,韓国での伝統的海岸林の減災機能に関する歴史的・文化的調査を行い,韓国南岸部での保護林の防災・減災機能に関する実地調査および資料の収集をし,韓国の海岸部に多くの保護林に指定された海岸林が多く存在することを確認できた。例えば,慶尚南道南海郡勿巾里(Mulgeon-ri)に「防潮魚つき林」が約370年前からあり,「防潮」「魚つき」の機能が認知されていた。「防潮魚つき林」としては他に日慶尚南道南海(Name)島勿巾里(Mulgeon-ri) ,「砂防林」としては全羅南道浦吉島禮松里(YESONG-RI)常緑樹林や慶尚北道浦項(Pohan)砂防林等の調査を行い,現地の状況を確認した。 (2)福岡県や秋田県の海岸保護林を中心とした森林の防災・減災機能の分析を行った。 (3)先人の遺産である海岸保護林の役割に言及している「日本海中部地震の記録~緑の防波堤」(秋田県林務部編集・発行,1984年),能代市社会科研究会著『中学社会 能代市』(能代市教育委員会発行,2002年)「5 砂防林」の分析を行った。また,広川町小学校社会科副読本作成委員会編『わたしたちの町 ひろがわ(第4版)』(和歌山県)広川町教育委員会発行,大阪書籍印刷,2002年3月31日(初版1988年3月31日)での津波防災の記述を分析した。 (4)境智洋が中心となり防災・減災教育プログラムの開発を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初計画に基づいて,計画した4つの項目についていずれも調査・研究を行い,予想された成果を上げている。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初計画に基づいて,平成26年度は以下の目標と項目についての調査・研究を行う。 (1)国内の海岸保護林調査を行う(若菜博・田中邦明・前田賢次),(2)韓国木浦大学の研究者の協力を得ながら,韓国での伝統的海岸保護林の調査および資料収集を引き続き行う(若菜博・田中邦明・前田賢次),(3)「森林と防災」を軸にした防災・減災教育授業プランの作成およびその検討(全員)を行い,授業実践(境智洋)にかける。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
調査方との日程調整が合わず,調査を次年度に変更した。 調査方との日程調整を再度行い,調査を行う。
|
Research Products
(12 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 戦後日本の教育実践-戦後教育史像の再構築をめざして2013
Author(s)
臼井嘉一,田中武雄,齋藤利彦,木村博一,梅野正信,木全清博,倉持祐二.板橋孝幸,土屋直人,和井田清司,森脇健夫,二谷貞夫
Total Pages
317
Publisher
三恵社