2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25350598
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
三木 明徳 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (20144561)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安藤 啓司 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (30144562)
荒川 高光 神戸大学, 保健学研究科, 助教 (90437442)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 寒冷刺激 / 温熱刺激 / 物理療法 / マクロファージ |
Outline of Annual Research Achievements |
筋損傷に対する寒冷・温熱療法の影響を形態学的、組織化学的、生化学的に観察するとともに、動物実験モデル上でその効果や影響を検証を試みた。 筋損傷を挫滅により惹起し、そこからの筋再生過程をみかたところ、筋損傷直後に寒冷刺激を与えると、その再生過程が1日程度遅延した。免疫組織化学により、マクロファージの遊走と集積が遅延してしまうことが明らかとなった。in situハイブリダイゼーションにより、マクロファージがTGFβ1やIGFを出していることが明らかとなり、筋損傷に対する寒冷刺激は筋再生を遅延させてしまう事実とともに、そのメカニズムを明らかにできた。 筋損傷直後に温熱刺激を与えることを試みた。この刺激は蛋白凝固を起こさない40℃以下のホットパックとし、筋温は5℃程度の上昇であった。すると、筋損傷直後の温熱刺激は筋再生過程を早めることが可能となった。筋芽細胞の出現、筋管の形成ともに1日程度早めることができた。マクロファージの遊走も早め、さらに促進することができた。筋芽細胞の分化に関係するmyoD、筋管形成と関与するmyogeninの動態を生化学的に調査したところ、筋再生過程に先立って、温度刺激によってこれらサイトカインの放出が促進したり遅延することが筋再生に影響することが示唆された。 筋損傷直後の温熱刺激は禁忌とされてきたため、今回の結果を持って即時臨床応用が可能とは考えられないが、筋損傷直後の温熱刺激が筋の再生を早める可能性を示せたことは今後の理学療法にとって大きな一歩と考える。
|
Research Products
(10 results)