2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25370134
|
Research Institution | Kyoritsu Women's University |
Principal Investigator |
山本 聡美 共立女子大学, 文芸学部, 教授 (00366999)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 九相図 / 六道絵 / 病草紙 / 閻魔信仰 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.カラーポジフィルムにて保存されている、寺社縁起・中世仏教説話画に関する画像のデータ化に取り組み、5000枚程度のスキャンが完了した。 2.「病草紙」に関する出版の準備を進め、掲載資料と画像の収集を行った。 3.前年度までの成果に基づく成果を、国際シンポジウムにて発表した(「内なるジャポニスム―霊宝から視覚メディアへ、中世仏教絵画の近世的受容」Buddhist Japonisme: Negotiating the triangle of religion, art and nation Symposium, Musee d’ethnographie de Geneve, September 18-19, 2015)。 4.前年度までの成果に基づく記事を一般向けの美術雑誌などに掲載し、成果の普及に努めた。 5.前年度までの成果に基づく講演を社会人講座などで実施し、成果の普及に努めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
画像データの蓄積が進展し、作品分析の環境を一層充実させることができた。2015年4月に、本研究課題成果の一部を反映した『九相図をよむ』(KADOKAWA)を刊行し、同書が平成27年度芸術選奨文部科学大臣新人賞(評論部門)を受賞するなど、高い評価を得た。
|
Strategy for Future Research Activity |
ポジフィルムのデータ化について、今年度と同様のペースで進める。成果報告としての書籍の刊行に一層注力し、研究期間内の刊行を目指す。
|
Causes of Carryover |
旅費の使用が当初計画より少なく推移しているため。 なお、旅費の支出を抑制している理由は、過去の調査・撮影において蓄積した画像資料(主として35㎜ポジフィルム)のデジタルデータ化作業にアルバイトを使用しており、その謝金に支出の比重を置いていることによる。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2016年度の謝金支出の一部に充てる。
|